複数辞典一括検索+

yes /js/→🔗🔉

yes /js/ adv. 1 [肯定・同意の返事] a [質問・呼び掛けなどに答えて] はい (no). ・Were you there?―Yes. あなたはそこにいましたか―はい(いました). ・Isn't it raining?―(Oh) Yes, it is. 雨は降っていませんか―降っています. ★問の形式のいかんにかかわらず答が肯定ならば常に yes と言う. b [相手の言葉に同意を表して] (いかにも)そうだ, 左様, 然り. ・This is an excellent book.―Yes /js/, it is. これは立派な本だ―立派だ, 全く. ・You see it fits you.―(Well) Yes, but I prefer that one. お似合いですよ―ええ, だけどあちらのほうがいいね. c (ドアのノックに答えて)はい. Yes? Who is it? はい, どなたですか. 2 [上昇調に発音して] a [相手の言葉に疑いを表し, 相づちとし, また話の先を促して] そう, えー, まさか; ははあ, なるほど, それで (Indeed?, Is that so?); ご用向きは (What is it?). ・I was always good at drawing.―Yes? [Oh yes?] 私はいつも図画は得意だったんだ―そう [本当かい]. ・I have come to the conclusion that…―Yes? 私はこういう結論に達したのですが―それで. b [自分の述べた言葉のあとで] ね (わかるか, そうだろう). ・We first go two miles west, then bear north and continue in a straight line for several miles―Yes? まず西に向かって 2 マイル行き, それから北に方向をとって一直線に 5-6 マイル進むのだ―ね(わかったかい). 3 [強調的に前言を敷衍して] いや(その上), しかも (moreover, in addition). ・He says he's ready, yes eager to help you. 喜んであなたのお手伝いをしようと, いや, 是非したいと言っています. Ys and n. イエスでもありノーでもある, どちらともいえない. Ys, plase. はい, いただきます, お願いします《相手の申し出を感謝して受け入れるとき》. ・Would you like a cup of tea?―Yes, please. お茶を 1 杯いかがですか―はい, いただきます. ys, ys [わずらわしい相手の話を聞き流して] はいはい. n. (pl. 〜・es, yess・es /〜z/) 1 yes という言葉[返事], 肯定, 承諾 (affirmation). ・say yes 「はい」と言う, 承諾する. ・She said yes to my proposal [plan, suggestion]. 彼女は私の申し込み[計画, 提案]を承諾した. ・Confine yourself to yes and no [yeses and noes]. 「はい」と「いいえ」の一点張りで通せ. 2 賛成(投票); [pl.] 賛成(投票)者. ★この意味では aye のほうが普通. ys and n yes と no の答だけで物を当てる遊戯. 《1843》 vt., vi. (yessed; yes・sing; yes・ses) (逆らわず) 「はい」と言う. OE se, se ← ? a 'YEA'+s(e) may it be (so) sw 'SO': 英語に特有の語

研究社新英和大辞典 ページ 235677