複数辞典一括検索+![]()
![]()
ABRO🔗⭐🔉
ABRO
《略》 Animal Breeding Research Organization 動物繁殖調査機関.
abroach🔗⭐🔉
a・broach /
br
t
|
br
t
/
adv., adj. [叙述的]
1 〈樽が〉飲み口をあけられて.
2 〈計画など〉始まって; 〈新説など〉広まって.
s
t abr
ach
(1) 〈樽〉に飲み口をあける.
(2) 〈計画などを〉始める, 起こす; 〈新説などを〉公けにする, 広める, 流布(るふ)する.
《1697》
《a1393》← A-3+BROACH1
br
t
|
br
t
/
adv., adj. [叙述的]
1 〈樽が〉飲み口をあけられて.
2 〈計画など〉始まって; 〈新説など〉広まって.
s
t abr
ach
(1) 〈樽〉に飲み口をあける.
(2) 〈計画などを〉始める, 起こす; 〈新説などを〉公けにする, 広める, 流布(るふ)する.
《1697》
《a1393》← A-3+BROACH1
abroad🔗⭐🔉
a・broad /
br
d,
br
d |
br
d/→
adv.
1a 国外[海外]へ, 外国で[に].
・at home and abroad 国内でも国外でも.
・go abroad 外国へ行く, 洋行する.
・travel abroad 外国[海外]旅行をする, 外遊する.
b 《米》 ヨーロッパで[に].
2 〈うわさなど〉広まって, 流布(るふ)して.
・get abroad 世間に知れる, 広まる.
・set [spread] a rumor abroad うわさを広める[流す].
・There is a rumor abroad that the king is ill. 王が病気だといううわさが広まっている.
3 《古》 家の外に, 外[表]に(出て).
・be abroad 外に出ている.
・go abroad 外出する.
・walk abroad 出歩く.
4 広く; 方々に, あちこちに.
5 《古》 的はずれで, 見当違いで.
・all abroad ⇒成句.
ll abr
ad 《古》 頭がすっかり混乱して. 《1842》
from abr
ad 外国[海外]から(の) (cf. n.).
・come back from abroad.
・Lots of people from abroad have settled here. 外国からの人がたくさんここに身を落ちつけた.
《1849》
n. 外地, 外国, 海外.
《c1280》 ← A-3+BROAD
br
d,
br
d |
br
d/→
adv.
1a 国外[海外]へ, 外国で[に].
・at home and abroad 国内でも国外でも.
・go abroad 外国へ行く, 洋行する.
・travel abroad 外国[海外]旅行をする, 外遊する.
b 《米》 ヨーロッパで[に].
2 〈うわさなど〉広まって, 流布(るふ)して.
・get abroad 世間に知れる, 広まる.
・set [spread] a rumor abroad うわさを広める[流す].
・There is a rumor abroad that the king is ill. 王が病気だといううわさが広まっている.
3 《古》 家の外に, 外[表]に(出て).
・be abroad 外に出ている.
・go abroad 外出する.
・walk abroad 出歩く.
4 広く; 方々に, あちこちに.
5 《古》 的はずれで, 見当違いで.
・all abroad ⇒成句.
ll abr
ad 《古》 頭がすっかり混乱して. 《1842》
from abr
ad 外国[海外]から(の) (cf. n.).
・come back from abroad.
・Lots of people from abroad have settled here. 外国からの人がたくさんここに身を落ちつけた.
《1849》
n. 外地, 外国, 海外.
《c1280》 ← A-3+BROAD
abrogable🔗⭐🔉
ab・ro・ga・ble /
br
g
b
| -r
(
)-/
adj. 〈法令・慣習など〉廃止できる.
《1599》 ← L abrog(
re) (↓)+-ABLE
br
g
b
| -r
(
)-/
adj. 〈法令・慣習など〉廃止できる.
《1599》 ← L abrog(
re) (↓)+-ABLE
abrogate🔗⭐🔉
ab・ro・gate /
br
g
t | -r
(
)-/
vt.
1 〈法令・慣習などを〉廃止する, 廃棄する, 撤廃する (⇒nullify SYN).
2 なくする, 捨てる, 除く.
3 【医学】 妨げる, 阻害する.
b・ro・g
・tor /-
| -t
(r/ n.
《1526》 ← L abrog
tus (p.p.) ← abrog
re to repeal, cancel ← AB-1+rog
re to propose (as a law) (⇒rogation)
br
g
t | -r
(
)-/
vt.
1 〈法令・慣習などを〉廃止する, 廃棄する, 撤廃する (⇒nullify SYN).
2 なくする, 捨てる, 除く.
3 【医学】 妨げる, 阻害する.
b・ro・g
・tor /-
| -t
(r/ n.
《1526》 ← L abrog
tus (p.p.) ← abrog
re to repeal, cancel ← AB-1+rog
re to propose (as a law) (⇒rogation)
abrogation🔗⭐🔉
ab・ro・ga・tion /
br
g


n | -r
(
)-/
n. 廃止, 撤廃.
《1535》
F 〜
L abrog
ti
(n-) repeal ← abrog
re (↑): ⇒-ation
br
g


n | -r
(
)-/
n. 廃止, 撤廃.
《1535》
F 〜
L abrog
ti
(n-) repeal ← abrog
re (↑): ⇒-ation
abrogative🔗⭐🔉
ab・ro・ga・tive /
br
g


v | -r
(
)g
t-/
adj. 〔…を〕廃止[撤廃]する 〔of〕.
br
g


v | -r
(
)g
t-/
adj. 〔…を〕廃止[撤廃]する 〔of〕.
abrook🔗⭐🔉
a・brook /
br
k/
vi. 《まれ》 じっと耐える.
《1590-91》: ⇒a-2, brook2
br
k/
vi. 《まれ》 じっと耐える.
《1590-91》: ⇒a-2, brook2
a broth of a boy🔗⭐🔉
a br
th of a b
y 《アイル》 元気な少年, 快男児. 《1822》
th of a b
y 《アイル》 元気な少年, 快男児. 《1822》
研究社新英和大辞典に「ABRO」で始まるの検索結果 1-9。