複数辞典一括検索+![]()
![]()
Arcades ambo [外国語]🔗⭐🔉
Arcades ambo (L: Arcadians both) two persons of like tastes [occupations]; 《戯言》 two rascals ― Virgil, Eclogae 7: 4 (Corydon と Thyrsis のこと).
arc🔗⭐🔉
arc /
k | 
k/→
n.
1 弧形, 弓形.
・fly [move] in an arc 弧を描いて飛ぶ[進む].
2 【数学】 弧, 円弧 (⇒circle 挿絵).
・the major [minor] arc 優[劣]弧.
・of arc 角度の.
3 【電気】
a アーク, 電弧 (electric arc).
b =arc lamp.
4 【天文】 弧.
・⇒diurnal arc.
5 【医学】 弧.
・a hysterical arc ヒステリー弓《ヒステリーによる強直性発作》.
・⇒reflex arc.
6 《廃》 アーチ (arch).
rc of appr
ach 【機械】 近寄り弧《原動歯車の歯の根本寄りの部分が従動歯車の歯の先寄りの部分に接触しながら押し進める間に歯車が通過する弧の長さ》.
rc of c
ntact 【機械】 接触弧《一組の歯車において, 一方の歯が他方の歯に接触を始めた時刻から接触が終了する時刻までに歯車が通過する弧の長さ, またはベルト車においてベルトと接触している円周の部分》.
rc of L
・witz /-l
v
ts | -l
-; Russ. l
vjits/ 【気象】 ローウィッツの弧《まれに見られる暈(かさ)の一種で, 22° の幻日からうっすらと斜め下にのびる》.
← J. T. Lowitz (18 世紀のドイツ系ロシア人の天文学者)
rc of r
cess [rec
ssion] 【機械】 遠のき弧《原動歯車の歯の先寄りの部分が従動歯車の歯の根本寄りの部分に接触しながら押し進める間に歯車が通過する弧の長さ》.
vi. (〜ed, arcked; 〜・ing, arck・ing)
1 弧を描く, 弧を描いて進む[飛ぶ].
2 【電気】 弧光を発する.
adj. 【数学】 逆の《sine, cosine など, 三角関数の逆関数についていう》.
《c1390》
(O)F 〜 < L arcum bow, arch ← IE
arku- bow and arrow

k | 
k/→
n.
1 弧形, 弓形.
・fly [move] in an arc 弧を描いて飛ぶ[進む].
2 【数学】 弧, 円弧 (⇒circle 挿絵).
・the major [minor] arc 優[劣]弧.
・of arc 角度の.
3 【電気】
a アーク, 電弧 (electric arc).
b =arc lamp.
4 【天文】 弧.
・⇒diurnal arc.
5 【医学】 弧.
・a hysterical arc ヒステリー弓《ヒステリーによる強直性発作》.
・⇒reflex arc.
6 《廃》 アーチ (arch).
rc of appr
ach 【機械】 近寄り弧《原動歯車の歯の根本寄りの部分が従動歯車の歯の先寄りの部分に接触しながら押し進める間に歯車が通過する弧の長さ》.
rc of c
ntact 【機械】 接触弧《一組の歯車において, 一方の歯が他方の歯に接触を始めた時刻から接触が終了する時刻までに歯車が通過する弧の長さ, またはベルト車においてベルトと接触している円周の部分》.
rc of L
・witz /-l
v
ts | -l
-; Russ. l
vjits/ 【気象】 ローウィッツの弧《まれに見られる暈(かさ)の一種で, 22° の幻日からうっすらと斜め下にのびる》.
← J. T. Lowitz (18 世紀のドイツ系ロシア人の天文学者)
rc of r
cess [rec
ssion] 【機械】 遠のき弧《原動歯車の歯の先寄りの部分が従動歯車の歯の根本寄りの部分に接触しながら押し進める間に歯車が通過する弧の長さ》.
vi. (〜ed, arcked; 〜・ing, arck・ing)
1 弧を描く, 弧を描いて進む[飛ぶ].
2 【電気】 弧光を発する.
adj. 【数学】 逆の《sine, cosine など, 三角関数の逆関数についていう》.
《c1390》
(O)F 〜 < L arcum bow, arch ← IE
arku- bow and arrow
Arc, Jeanne d'🔗⭐🔉
Arc, Jeanne d'
n. =Joan of Arc.
n. =Joan of Arc.
Arc🔗⭐🔉
Arc
《略》 Arcade.
ARC🔗⭐🔉
ARC
《略》 Agricultural Research Council; AIDS-related complex; AIDS-related condition; American Red Cross 米国赤十字社.
ARCA🔗⭐🔉
ARCA
《略》 Associate of the Royal College of Art.
arcade🔗⭐🔉
ar・cade /
k
d | 
-/
n.
1a アーケード《屋根付きの街路・商店街》, 仲店通り.
・a shopping arcade.
・⇒amusement arcade.
b 回廊状の通路.
2 【建築】
a 拱廊(きょうろう), 列拱, 迫持(せりもち)ぞろい《柱などで支えられたアーチの連なり》.
b (アーチを連ねた)歩廊, 回廊.
ar・c
d・ed /-
d | -d
d/ adj.
《1644》
F 〜
It. arcata < arco bow, arch < L arcum bow: ⇒arc, -ade
arcade 【挿絵】

k
d | 
-/
n.
1a アーケード《屋根付きの街路・商店街》, 仲店通り.
・a shopping arcade.
・⇒amusement arcade.
b 回廊状の通路.
2 【建築】
a 拱廊(きょうろう), 列拱, 迫持(せりもち)ぞろい《柱などで支えられたアーチの連なり》.
b (アーチを連ねた)歩廊, 回廊.
ar・c
d・ed /-
d | -d
d/ adj.
《1644》
F 〜
It. arcata < arco bow, arch < L arcum bow: ⇒arc, -ade
arcade 【挿絵】
arcade game🔗⭐🔉
arc
de g
me
n. アーケードゲーム《ゲームセンターにあるような高速・高画質のテレビゲーム》.
de g
me
n. アーケードゲーム《ゲームセンターにあるような高速・高画質のテレビゲーム》.
Arcadia🔗⭐🔉
Ar・ca・di・a /
k

i
| 
k
d-/
n.
1 アーケイディア《米国 California 州南西部, Los Angeles 郊外の都市》.
2 アルカディア《古代ギリシャ Peloponnesus 半島の中央高原の景勝地; 住民は牧羊・狩猟を生業として一つの理想郷を造っていたという》.
3 (現代ギリシャの)アルカディア地方.
4 理想的田園.
《c1890》
L 〜
Gk Arkad
a ← Ark
dos (gen.) ← Ark
s (founder of Arcadia)

k

i
| 
k
d-/
n.
1 アーケイディア《米国 California 州南西部, Los Angeles 郊外の都市》.
2 アルカディア《古代ギリシャ Peloponnesus 半島の中央高原の景勝地; 住民は牧羊・狩猟を生業として一つの理想郷を造っていたという》.
3 (現代ギリシャの)アルカディア地方.
4 理想的田園.
《c1890》
L 〜
Gk Arkad
a ← Ark
dos (gen.) ← Ark
s (founder of Arcadia)
Arcadian🔗⭐🔉
Ar・ca・di・an /
k

i
n | 
k
d-/
adj.
1 アルカディア (Arcadia) の.
2 [しばしば a-] アルカディア風の, 牧歌的な.
・Arcadian simplicity アルカディア風の[牧歌的な]簡素.
n.
1 アルカディアの人.
2 [しばしば a-] 理想的に簡素な田舎人, 田園趣味の人.
3 (古代ギリシャ語の)アルカディア方言.
《1590》: ⇒↑, -an1

k

i
n | 
k
d-/
adj.
1 アルカディア (Arcadia) の.
2 [しばしば a-] アルカディア風の, 牧歌的な.
・Arcadian simplicity アルカディア風の[牧歌的な]簡素.
n.
1 アルカディアの人.
2 [しばしば a-] 理想的に簡素な田舎人, 田園趣味の人.
3 (古代ギリシャ語の)アルカディア方言.
《1590》: ⇒↑, -an1
Arcadianism, a-🔗⭐🔉
Ar・c
・di・an・
sm, a- /-n
z
/
n. アルカディア風, 簡素な田園趣味, 牧歌的気風[精神].
1824
・di・an・
sm, a- /-n
z
/
n. アルカディア風, 簡素な田園趣味, 牧歌的気風[精神].
1824
arcading🔗⭐🔉
ar・c
d・ing /-

| -d
/
n. 【建築】 (建物や建物の装飾などに用いられた)アーチの連なり.
1849
d・ing /-

| -d
/
n. 【建築】 (建物や建物の装飾などに用いられた)アーチの連なり.
1849
arcana🔗⭐🔉
ar・ca・na /
k
n
| 
-/
n.
1 arcanum の複数形.
2 アルカナ《タロット占いに用いる 2 種類の組カードのいずれか一方; minor arcana は 56 枚の点数カード, major arcana は 22 枚の寓意画カードから成る》.

k
n
| 
-/
n.
1 arcanum の複数形.
2 アルカナ《タロット占いに用いる 2 種類の組カードのいずれか一方; minor arcana は 56 枚の点数カード, major arcana は 22 枚の寓意画カードから成る》.
arcane🔗⭐🔉
ar・ca・ne /
k
n
| 
-/
adj. 秘密の, 不可解な (secret); (普通の人には)難解な; 秘義的な (esoteric).
・an arcane reason, rite, word, etc.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1547》
L arc
nus: ⇒arcanum

k
n
| 
-/
adj. 秘密の, 不可解な (secret); (普通の人には)難解な; 秘義的な (esoteric).
・an arcane reason, rite, word, etc.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1547》
L arc
nus: ⇒arcanum
arcanist🔗⭐🔉
ar・c
・nist /-n
st | -n
st/
n. (磁器などの)製法の奥義を究めた職人; 名工.
《1905》: ⇒↓, -ist
・nist /-n
st | -n
st/
n. (磁器などの)製法の奥義を究めた職人; 名工.
《1905》: ⇒↓, -ist
arcana <arcanum>🔗⭐🔉
ar・ca・num /
k
n
m | 
-/
n. (pl. -ca・na /-n
/)
1 神秘, 秘密 (mystery, secret); 奥義.
2 【錬金術】 (錬金術師 (alchemist) が発見しようと努めた)自然界の秘密.
3 秘薬, 霊薬 (elixir).
《1599》
L arc
num (neut.) ← arc
nus closed ← arca chest: ⇒ark

k
n
m | 
-/
n. (pl. -ca・na /-n
/)
1 神秘, 秘密 (mystery, secret); 奥義.
2 【錬金術】 (錬金術師 (alchemist) が発見しようと努めた)自然界の秘密.
3 秘薬, 霊薬 (elixir).
《1599》
L arc
num (neut.) ← arc
nus closed ← arca chest: ⇒ark
arcanum arcanorum🔗⭐🔉
arc
num ar・ca・n
・rum /-
k
n
r
m | -
-/
n.
1 最も神秘[秘密]なもの.
2 【占星・錬金術】 (astrology, alchemy, magic の背後に潜むと思われた)究極の秘密.
← NL 〜 ← L arc
num arcan
rum mystery of mysteries
num ar・ca・n
・rum /-
k
n
r
m | -
-/
n.
1 最も神秘[秘密]なもの.
2 【占星・錬金術】 (astrology, alchemy, magic の背後に潜むと思われた)究極の秘密.
← NL 〜 ← L arc
num arcan
rum mystery of mysteries
arcato🔗⭐🔉
ar・ca・to /
k

o
| 
k
t
; It. ark
to/
adv. 【音楽】 弓で (coll'arco) 《弦楽器奏法の指示》.

It. 〜 ← arco: ⇒arcade

k

o
| 
k
t
; It. ark
to/
adv. 【音楽】 弓で (coll'arco) 《弦楽器奏法の指示》.

It. 〜 ← arco: ⇒arcade
arcature🔗⭐🔉
ar・ca・ture /
k
t

, -t
| 
k
tj
(r, -t

(r, -t
(r/
n. 【建築】
1 小アーケード.
2 アーケード状装飾 (blind arcade).
← ML arc
ta 'ARCH1'+-URE

k
t

, -t
| 
k
tj
(r, -t

(r, -t
(r/
n. 【建築】
1 小アーケード.
2 アーケード状装飾 (blind arcade).
← ML arc
ta 'ARCH1'+-URE
arc-back🔗⭐🔉
rc-b
ck
n. 【電子工学】 逆弧《水銀整流器などで通常流さない向きの電流を流してしまう一種の誤動作; backfire ともいう》.
arc-boutant🔗⭐🔉
arc-bou・tant /
kbu
t
(
), -t

| 
kbu
-; F. a
kbut
/
F. n. (pl. arcs-bou・tants /〜(z); F. 〜/) 【建築】 (ゴシック建築の)飛び控え壁 (flying buttress).
《1731》
F 〜 《原義》 thrusting arch

kbu
t
(
), -t

| 
kbu
-; F. a
kbut
/
F. n. (pl. arcs-bou・tants /〜(z); F. 〜/) 【建築】 (ゴシック建築の)飛び控え壁 (flying buttress).
《1731》
F 〜 《原義》 thrusting arch
arcchute🔗⭐🔉
rc・ch
te
n. 【電気】 アークシュート《遮断器などでアークを引き伸ばして消弧させる部分》.
arc cosecant🔗⭐🔉
rc cos
cant
n. 【数学】 アークコセカント, 逆余割(関数) 《記号 cosec−1; inverse cosecant ともいう》.
arc cosine🔗⭐🔉
rc c
sine
n. 【数学】 アークコサイン, 逆余弦(関数) 《記号 cos−1; inverse cosine ともいう》.
c1884
arc cotangent🔗⭐🔉
rc cot
ngent
n. 【数学】 アークコタンジェント, 逆余接(関数) 《記号 cot−1; inverse cotangent ともいう》.
Arc de Triomphe🔗⭐🔉
Arc de Tri・omphe /
kd
tri
(m)f, -
mf | 
k-; F. a
kd
trij
f/
n. [the 〜] (Paris の) 凱旋門《Napoleon がその戦役を記念するために 1806 年に建築し始め 1836 年に完成》.

F 〜 'arch of triumph'

kd
tri
(m)f, -
mf | 
k-; F. a
kd
trij
f/
n. [the 〜] (Paris の) 凱旋門《Napoleon がその戦役を記念するために 1806 年に建築し始め 1836 年に完成》.

F 〜 'arch of triumph'
arc discharge🔗⭐🔉
rc d
scharge
n. 【電気】 アーク放電.
arcella🔗⭐🔉
ar・cel・la /
s
l
| 
-/
n. 【動物】 アルセラ《原生動物門有殻アメーバ目に属する Arcella 属の原生動物の総称; 殻をもったアメーバの一群で, 代表種はナベカムリ (A. vulgaris)》.
← NL 〜 ← L arca box, chest (cf. ark)+-ELLA

s
l
| 
-/
n. 【動物】 アルセラ《原生動物門有殻アメーバ目に属する Arcella 属の原生動物の総称; 殻をもったアメーバの一群で, 代表種はナベカムリ (A. vulgaris)》.
← NL 〜 ← L arca box, chest (cf. ark)+-ELLA
arc eye🔗⭐🔉
rc
ye
n. 【医学】 アーク眼《アーク溶接の紫外線による角膜の損傷による眼の痛み》.
arc furnace🔗⭐🔉
arch1🔗⭐🔉
arch1 /
t
| 
t
/→
n.
1 【建築】 アーチ, 迫持(せりもち) 《石やれんがを弧形に積み上げてかけ渡した構造物》.
2 アーチ路 (archway).
3 アーチ[弓形]門, 緑門.
・a memorial arch 記念門.
・a triumphal arch=an arch of triumph 凱旋門.
4a アーチ形, 弓形, くし形, 半円形.
・the arch of an eyebrow 弓形のまゆ, 三日月まゆ.
・the arch of the heavens [sky] 大空, 蒼穹(そうきゅう).
b 弓形の物[部分].
・a railroad arch (アーチ型の)ガード.
・the arch of a foot 土踏まず.
c 土踏まず (⇒leg 挿絵).
d 《古》 虹(にじ) (rainbow).
5 【解剖】 弓(きゅう).
・the dental arch 歯列弓.
・the plantar arch 土踏まず.
6 (指紋の)弓状紋.
7 [Arches] 【英国国教会】 =COURT of Arches.
8 《古》 弧 (arc).
vi.
1a アーチ形[弓形]になる, 弓形に曲がる[そる].
・Her eyebrows arched. 彼女のまゆがつり上がった.
b (アーチのように)〔(…の上)に〕差し掛かる 〔across, over, against〕.
・A rainbow arched over the bridge [against the sky]. にじが橋の上に[空に]かかった.
c 〈球などが〉弓形に[弧を描いて]進む[飛ぶ].
2 【ダンス】 (パートナーあるいはコーナー(隣の人)と手をつないで, 上方に)アーチをつくる.
3 【海事】 〈船体が〉中央部で盛り上がる形になる (hog).
vt.
1 …にアーチを渡す[掛ける].
2 アーチ形[弓形]にする, 弓形に曲げる[そらす] (bend, curve).
・arch one's eyebrows (驚きや不満のため)まゆをつり上げる.
・A cat arches its back. ねこは背を弓なりに曲げる.
3 〈橋などが〉…に掛かる (span).
《c1300》
(O)F arche < VL
arcam ← L arcus 'bow, ARC'

t
| 
t
/→
n.
1 【建築】 アーチ, 迫持(せりもち) 《石やれんがを弧形に積み上げてかけ渡した構造物》.
2 アーチ路 (archway).
3 アーチ[弓形]門, 緑門.
・a memorial arch 記念門.
・a triumphal arch=an arch of triumph 凱旋門.
4a アーチ形, 弓形, くし形, 半円形.
・the arch of an eyebrow 弓形のまゆ, 三日月まゆ.
・the arch of the heavens [sky] 大空, 蒼穹(そうきゅう).
b 弓形の物[部分].
・a railroad arch (アーチ型の)ガード.
・the arch of a foot 土踏まず.
c 土踏まず (⇒leg 挿絵).
d 《古》 虹(にじ) (rainbow).
5 【解剖】 弓(きゅう).
・the dental arch 歯列弓.
・the plantar arch 土踏まず.
6 (指紋の)弓状紋.
7 [Arches] 【英国国教会】 =COURT of Arches.
8 《古》 弧 (arc).
vi.
1a アーチ形[弓形]になる, 弓形に曲がる[そる].
・Her eyebrows arched. 彼女のまゆがつり上がった.
b (アーチのように)〔(…の上)に〕差し掛かる 〔across, over, against〕.
・A rainbow arched over the bridge [against the sky]. にじが橋の上に[空に]かかった.
c 〈球などが〉弓形に[弧を描いて]進む[飛ぶ].
2 【ダンス】 (パートナーあるいはコーナー(隣の人)と手をつないで, 上方に)アーチをつくる.
3 【海事】 〈船体が〉中央部で盛り上がる形になる (hog).
vt.
1 …にアーチを渡す[掛ける].
2 アーチ形[弓形]にする, 弓形に曲げる[そらす] (bend, curve).
・arch one's eyebrows (驚きや不満のため)まゆをつり上げる.
・A cat arches its back. ねこは背を弓なりに曲げる.
3 〈橋などが〉…に掛かる (span).
《c1300》
(O)F arche < VL
arcam ← L arcus 'bow, ARC'
arch2🔗⭐🔉
arch2 /
t
| 
t
/
adj.
1a 〈女・子供の顔付きなど〉いたずらっぽい, ちゃめな (roguish).
・an arch look, smile, etc.
・look arch ひょうきんに見える.
・Her tone sounded arch. 彼女の口調はちゃめっぽく聞こえた.
b ずるい, ずるそうな (sly).
2 [形容詞的に] 主な, 主要な (chief); 首領の; 大….
・an arch imposter 大詐欺師.
★今は通例複合語に用いる (⇒arch-1).
n. 《廃》 首領 (chief).
《1547》 《独立用法》 ← ARCH-1

t
| 
t
/
adj.
1a 〈女・子供の顔付きなど〉いたずらっぽい, ちゃめな (roguish).
・an arch look, smile, etc.
・look arch ひょうきんに見える.
・Her tone sounded arch. 彼女の口調はちゃめっぽく聞こえた.
b ずるい, ずるそうな (sly).
2 [形容詞的に] 主な, 主要な (chief); 首領の; 大….
・an arch imposter 大詐欺師.
★今は通例複合語に用いる (⇒arch-1).
n. 《廃》 首領 (chief).
《1547》 《独立用法》 ← ARCH-1
arch.🔗⭐🔉
arch.
《略》 archaic; archaism; archery; archipelago; architect; architectural; architecture.
Arch.🔗⭐🔉
Arch.
《略》 Archbishop; Archdeacon; Archduke; Archibald.
arch-1🔗⭐🔉
arch-1 /
t
| 
t
/
「主たる, 第一の; 大…, はなはだしい」などの意の連結形.
・archenemy.
・archliar 大うそつき.
・arch-robber 盗賊の頭(かしら).
★(1) archangel などでは後続の a 音の影響で /
k | 
k/ と発音する. (2) 近代におけるギリシャ語・ラテン語からの借入語では通例異形 archi- が用いられる: archimandrite.
< OE
r
e-, er
e-
L arch(i)-
Gk arkh(i)- chief ← arkh
s leader ←
rkhein to rule, begin

t
| 
t
/
「主たる, 第一の; 大…, はなはだしい」などの意の連結形.
・archenemy.
・archliar 大うそつき.
・arch-robber 盗賊の頭(かしら).
★(1) archangel などでは後続の a 音の影響で /
k | 
k/ と発音する. (2) 近代におけるギリシャ語・ラテン語からの借入語では通例異形 archi- が用いられる: archimandrite.
< OE
r
e-, er
e-
L arch(i)-
Gk arkh(i)- chief ← arkh
s leader ←
rkhein to rule, begin
arch-2🔗⭐🔉
arch-2 /
k | 
k/
archi-2 の異形.
・archenteron.

k | 
k/
archi-2 の異形.
・archenteron.
-arch1🔗⭐🔉
-arch1 /
k | 
k/
「支配者, 王, 君主」の意の名詞連結形.
・monarch, oligarch.
ME
OF -arche
LL -archa=L -arches
Gk -arkh
s ← arkh
s (↑)

k | 
k/
「支配者, 王, 君主」の意の名詞連結形.
・monarch, oligarch.
ME
OF -arche
LL -archa=L -arches
Gk -arkh
s ← arkh
s (↑)
-arch2🔗⭐🔉
-arch2 /
k | 
k/
suf. 「…に起点[原点]をもつ」の意の形容詞語尾.
・endarch.

? G 〜 ← Gk arkh
beginning: cf. arch-1

k | 
k/
suf. 「…に起点[原点]をもつ」の意の形容詞語尾.
・endarch.

? G 〜 ← Gk arkh
beginning: cf. arch-1
archaea🔗⭐🔉
ar・chae・a /
k

| 
-/
n. pl. 【生物】 古細菌 (archaebacteria) 《大きさと構造の単純さは細菌に似ているが, 分子組成が根本的に異なる微生物; 現在では真性細菌と真核生物の中間に位置する古いグループと考えられている》.

k

| 
-/
n. pl. 【生物】 古細菌 (archaebacteria) 《大きさと構造の単純さは細菌に似ているが, 分子組成が根本的に異なる微生物; 現在では真性細菌と真核生物の中間に位置する古いグループと考えられている》.
Archaean🔗⭐🔉
Ar・chae・an /
k

n | 
-/ 【地質】
adj. 太古代の, 始生代の; 太古代[始生代]岩石の.
・the Archaean era 太古代, 始生代《約 25 億年以前の最古の地質時代》.
・Archaean rocks 太古代[始生代]岩石.
n. [the 〜] 太古代, 始生代.
《1872》 ⇒archaeo-, -an1

k

n | 
-/ 【地質】
adj. 太古代の, 始生代の; 太古代[始生代]岩石の.
・the Archaean era 太古代, 始生代《約 25 億年以前の最古の地質時代》.
・Archaean rocks 太古代[始生代]岩石.
n. [the 〜] 太古代, 始生代.
《1872》 ⇒archaeo-, -an1
archaeo-🔗⭐🔉
ar・chae・o- /
kio
| 
ki
/
「古代の (ancient), 原始(的)の (primitive)」の意の連結形.
・archaeology.
★母音の前では通例 archae- になる.

Gk arkhaio- ← arkha
os ancient ← arkh
beginning: cf. arch-1

kio
| 
ki
/
「古代の (ancient), 原始(的)の (primitive)」の意の連結形.
・archaeology.
★母音の前では通例 archae- になる.

Gk arkhaio- ← arkha
os ancient ← arkh
beginning: cf. arch-1
archaeoastronomer <archaeoastronomy>🔗⭐🔉
rchaeo・astr
nomy
n. 天文考古学《古代文明の天文学上の研究》.
rchaeo・astr
nomer n.
《1971》: ⇒↑, astronomy
archaeocyte🔗⭐🔉
ar・chae・o・cyte /
kio
s
t | 
ki
(
)-/
n. 【動物】 原始細胞, 原性[原生]細胞《発生初期の幼生中の未分化の細胞》.
1887

kio
s
t | 
ki
(
)-/
n. 【動物】 原始細胞, 原性[原生]細胞《発生初期の幼生中の未分化の細胞》.
1887
archaeol.🔗⭐🔉
archaeol.
《略》 archaeological; archaeology.
archaeologic🔗⭐🔉
archaeological🔗⭐🔉
ar・chae・o・log・i・cal /
ki
l
(
)d
k
, -k
| 
ki
l
d
-←/
adj. 考古学(的)の, 考古学上の.
・archaeological digging (考古学的調査のための)遺跡発掘.
・an archaeological site 考古学的遺跡.
〜・ly adv.
1782

ki
l
(
)d
k
, -k
| 
ki
l
d
-←/
adj. 考古学(的)の, 考古学上の.
・archaeological digging (考古学的調査のための)遺跡発掘.
・an archaeological site 考古学的遺跡.
〜・ly adv.
1782
archaeologist🔗⭐🔉
ar・chae・ol・o・gist /
ki
(
)l
d
st | 
ki
l
d
st/
n. 考古学者.
1824

ki
(
)l
d
st | 
ki
l
d
st/
n. 考古学者.
1824
archaeologize🔗⭐🔉
ar・chae・ol・o・gize /
ki
(
)l
d

z | 
ki
l-/
vi. 考古学の研究をする; (趣味で)考古学をやる.
1884

ki
(
)l
d

z | 
ki
l-/
vi. 考古学の研究をする; (趣味で)考古学をやる.
1884
archaeology🔗⭐🔉
ar・chae・ol・o・gy /
ki
(
)l
d
i | 
ki
l-/
n.
1 考古学.
2 【考古】 古代文化の遺物[遺跡].
3 《古》 古代史 (ancient history) (cf. prehistory, protohistory).
《1607》
LL archaeologia
Gk arkhaiolog
a: ⇒archaeo-, -logy

ki
(
)l
d
i | 
ki
l-/
n.
1 考古学.
2 【考古】 古代文化の遺物[遺跡].
3 《古》 古代史 (ancient history) (cf. prehistory, protohistory).
《1607》
LL archaeologia
Gk arkhaiolog
a: ⇒archaeo-, -logy
archaeomagnetism🔗⭐🔉
rchaeo・m
gnetism
n. 【考古】 古地磁気学《年代決定のための残留磁気計測》.
《1958》 ← ARCHAEO-+MAGNETISM
archaeometry🔗⭐🔉
ar・chae・om・e・try /
ki
(
)m
tri | 
ki
m-/
n. 考古(標本)年代測定(法) 《archeometry ともつづる》.
《1958》 ← ARCHAEO-+-METRY

ki
(
)m
tri | 
ki
m-/
n. 考古(標本)年代測定(法) 《archeometry ともつづる》.
《1958》 ← ARCHAEO-+-METRY
archaeopteryx🔗⭐🔉
ar・chae・op・ter・yx /
ki
(
)pt
r
ks | 
ki
p-/
n. 【古生物】 始祖鳥《ジュラ紀の古鳥類 Archaeopteryx 属または古鳥亜綱の鳥の総称; 爬虫類の特徴を多く有する小形の鳥》.
《1859》 ← NL 〜: ⇒archaeo-, -pteryx

ki
(
)pt
r
ks | 
ki
p-/
n. 【古生物】 始祖鳥《ジュラ紀の古鳥類 Archaeopteryx 属または古鳥亜綱の鳥の総称; 爬虫類の特徴を多く有する小形の鳥》.
《1859》 ← NL 〜: ⇒archaeo-, -pteryx
archaeornis🔗⭐🔉
ar・chae・or・nis /
ki
n
s | 
ki
n
s/
n. 【古生物】 始祖鳥《Archaeornis 属 (現在では Archaeopteryx 属と同義とされる) の鳥の総称》.
← NL 〜: ⇒archaeo-, -ornis

ki
n
s | 
ki
n
s/
n. 【古生物】 始祖鳥《Archaeornis 属 (現在では Archaeopteryx 属と同義とされる) の鳥の総称》.
← NL 〜: ⇒archaeo-, -ornis
Archaeozoic🔗⭐🔉
archaeozoology🔗⭐🔉
rchaeo・zo
logy
n. 動物考古学.
archaic🔗⭐🔉
ar・cha・ic /
k

k | 
-/
adj.
1 〈風習・考えなど〉昔風の, すたれた (out-of-date).
2a 〈語句・語法など〉古い, 古風な, 古体の (old-fashioned) (⇒old SYN).
・an archaic word 古語.
b 〈文体など〉古文体の; 〈作家など〉古語[擬古体]を用いる.
3a 初期の (undeveloped).
b 【生物】 原始的な (primitive).
4 [しばしば A-] 【美術】 〈美術様式・文化など〉初期の, 創始期の, アルカイックな, 古拙な (cf. Hellenistic 2).
・archaic Greek sculpture.
・the archaic period 古拙期.
・⇒archaic smile.
ar・ch
・i・cal・ly adv.
《1832》
F archa
que
Gk arkha
k
s old fashioned ← arkha
os: ⇒archaeo-, -ic1

k

k | 
-/
adj.
1 〈風習・考えなど〉昔風の, すたれた (out-of-date).
2a 〈語句・語法など〉古い, 古風な, 古体の (old-fashioned) (⇒old SYN).
・an archaic word 古語.
b 〈文体など〉古文体の; 〈作家など〉古語[擬古体]を用いる.
3a 初期の (undeveloped).
b 【生物】 原始的な (primitive).
4 [しばしば A-] 【美術】 〈美術様式・文化など〉初期の, 創始期の, アルカイックな, 古拙な (cf. Hellenistic 2).
・archaic Greek sculpture.
・the archaic period 古拙期.
・⇒archaic smile.
ar・ch
・i・cal・ly adv.
《1832》
F archa
que
Gk arkha
k
s old fashioned ← arkha
os: ⇒archaeo-, -ic1
archaic smile🔗⭐🔉
arch
ic sm
le
n. 【美術】 アルカイックスマイル, 古拙の微笑《紀元前 500 年ごろまでのギリシャの彫刻に特有な微笑に似た表情; 広義には日本の飛鳥時代の仏像などにも指摘される》.
1889
ic sm
le
n. 【美術】 アルカイックスマイル, 古拙の微笑《紀元前 500 年ごろまでのギリシャの彫刻に特有な微笑に似た表情; 広義には日本の飛鳥時代の仏像などにも指摘される》.
1889
archaism🔗⭐🔉
ar・cha・ism /
ki
z
, -ke
- | 
k

z
, 


/
n.
1 古語; 古文体, 擬古体.
2 擬古主義.
3 古風; 古風な習慣.
《1612》 ← NL archaismus ← Gk arkhaism
s ← arkha
os: ⇒archaeo-, -ism

ki
z
, -ke
- | 
k

z
, 


/
n.
1 古語; 古文体, 擬古体.
2 擬古主義.
3 古風; 古風な習慣.
《1612》 ← NL archaismus ← Gk arkhaism
s ← arkha
os: ⇒archaeo-, -ism
archaist🔗⭐🔉
ar・cha・ist /
ki
st, -ke
- | 
k

st, 

/
n.
1 (言語・美術上の)擬古主義者, 古語使用者.
2 古物[遺物]研究家 (antiquary).
1851

ki
st, -ke
- | 
k

st, 

/
n.
1 (言語・美術上の)擬古主義者, 古語使用者.
2 古物[遺物]研究家 (antiquary).
1851
archaistic🔗⭐🔉
ar・cha・is・tic /
ki
st
k, -ke
- | 
ke
-←/
adj. 古風な, 古体の; 擬古的な.
r・cha・
s・ti・cal・ly adv.
1850

ki
st
k, -ke
- | 
ke
-←/
adj. 古風な, 古体の; 擬古的な.
r・cha・
s・ti・cal・ly adv.
1850
archaize🔗⭐🔉
ar・cha・ize /
ki
z, -ke
- | 
ke
-, 
ki-/
vt. 古風にする, 古風な言い方にする.
vi. 古体[古語]を用いる, 古風をまねる.
r・cha・iz・er n.
《1850》
Gk arkha
zein: ⇒archaic, -ize

ki
z, -ke
- | 
ke
-, 
ki-/
vt. 古風にする, 古風な言い方にする.
vi. 古体[古語]を用いる, 古風をまねる.
r・cha・iz・er n.
《1850》
Gk arkha
zein: ⇒archaic, -ize
archaizing🔗⭐🔉
r・cha・iz・ing
adj. 古風な語[語法, 文体]をまねた, 擬古体[調]の.
・archaizing poetry.
《1850》: ⇒↑, -ing2
archallaxes <archallaxis>🔗⭐🔉
ar・chal・lax・is /
k
l
ks
s | 
k
l
ks
s/
n. (pl. -lax・es /-si
z/) 【生物】 アルハラクシス《胚の発生の初期に新形質が導入されること》.
← NL 〜 ← ARCHI-2+Gk
llaxis exchange

k
l
ks
s | 
k
l
ks
s/
n. (pl. -lax・es /-si
z/) 【生物】 アルハラクシス《胚の発生の初期に新形質が導入されること》.
← NL 〜 ← ARCHI-2+Gk
llaxis exchange
archangel🔗⭐🔉
arch・an・gel /
k
nd

, -d
, 

| 
k
nd

, -d
, 

/
n.
1 【神学】 大天使《天使の九階級中第八階級の天使; ⇒angel 1 a》.
2 【植物】 =angelica 1.
3 【植物】 =yellow archangel.
4 【鳥類】 イエバト, ドバト《背に斑紋のある青銅色の飼い鳩》.
OE 〜
OF archangele
LL archangelus
Gk arkh
ggelos: ⇒arch-1, angel

k
nd

, -d
, 

| 
k
nd

, -d
, 

/
n.
1 【神学】 大天使《天使の九階級中第八階級の天使; ⇒angel 1 a》.
2 【植物】 =angelica 1.
3 【植物】 =yellow archangel.
4 【鳥類】 イエバト, ドバト《背に斑紋のある青銅色の飼い鳩》.
OE 〜
OF archangele
LL archangelus
Gk arkh
ggelos: ⇒arch-1, angel
Archangel🔗⭐🔉
Archangel, the Gulf of🔗⭐🔉
Archangel, the Gulf of
n. アルハンゲル湾《Dvina Bay の旧名》.
n. アルハンゲル湾《Dvina Bay の旧名》.
archangelic🔗⭐🔉
arch・an・gel・ic /
ke
nd
l
k | 
k-←/
adj. 大天使の(ような).
1667

ke
nd
l
k | 
k-←/
adj. 大天使の(ような).
1667
arch bar🔗⭐🔉
rch b
r
n. 【建築】 アーチ形棒材.
archbishop🔗⭐🔉
rch・b
shop
n.
1a 【カトリック】 大司教; 【東方正教会】 大主教.
b 【英国国教会】 大主教《Canterbury 大主教と York 大主教のみを指す; 米国聖公会や日本聖公会にはこの制度はない; cf. presiding bishop》.
c 【プロテスタント】 大監督.
2 【仏教】 大僧正《略. abp, Abp, Arch., Archbp》.
OE
r
ebis
op
LL archiepiscopus
Gk arkhiep
skopos: ⇒arch-1, bishop
archbishopric🔗⭐🔉
rch・b
shopric
n. archbishop の座[職, 管区].
OE ar
ebiscopr
e
arch board🔗⭐🔉
rch b
ard
n. 【海事】 (アーチ形の)船尾船名板.
1883
Archbp🔗⭐🔉
Archbp
《略》 archbishop.
arch brick🔗⭐🔉
rch br
ck
n. 【建築】 迫持(せりもち)れんが《アーチの建造に用いるくさび形のれんが》.
arch bridge🔗⭐🔉
rch br
dge
n. 【土木】 アーチ橋, 拱橋.
arch center🔗⭐🔉
rch c
nter
n. 【土木】 セントル《アーチの型枠》.
archconfraternity🔗⭐🔉
rch・confrat
rnity
n. 【カトリック】 大信心会《他の信心会を合併し, 与えられている特権や贖宥(しょくゆう)を分与する権利がある会》.
《1636》 《なぞり》 ← It. arciconfraternita
Archd.🔗⭐🔉
Archd.
《略》 Archdeacon; Archduke.
arch dam🔗⭐🔉
rch d
m
n. 【土木】 アーチダム《構造物のアーチ作用により水圧など諸外力に抵抗する貯水機能をもったダム》.
archdeacon🔗⭐🔉
rch・d
acon
n.
1 【英国国教会】 大執事; 【カトリック】 大助祭; (その他で)大補祭, 助祭長, 長補祭, 副監督《特に英国国教会では, 主教の次に位し, 主教から教区の管理の一部を託される重要な職で, 17 世紀以降司祭がこれに当たる》.
2 【仏教】 副僧正, 権(ごんの)僧正.
〜・sh
p n.
OE
r
ediacon
LL archidi
conus
Gk arkhidi
konos: ⇒arch-1, deacon
archdeaconate🔗⭐🔉
rch・d
aconate
n. archdeacon の地位[職].
《1882》: ⇒↑, -ate1
archdeaconry🔗⭐🔉
rch・d
aconry
n. archdeacon の権能[地位, 管轄区, 邸宅].
1555
archdiocesan <archdiocese>🔗⭐🔉
rch・d
ocese
n. 【キリスト教】 大司教区, 大主教区《archbishop の管轄する教区》.
rch・di
cesan adj.
1844
archducal🔗⭐🔉
rch・d
cal
adj. 大公の; 大公領の.
1665
研究社新英和大辞典に「Arc」で始まるの検索結果 1-87。もっと読み込む