複数辞典一括検索+

cat the anchor🔗🔉

ct the nchor 錨を錨架につり上げる.

catted <cat>🔗🔉

cat /kt/ n. 1a ネコ《通例ネコ科ネコ属のイエネコ (Felis catus) を指す; cf. tomcat, she-cat, tabby cat, kitten》. ・A cat catches mice. 猫はねずみを捕る. ・A cat has nine lives. 《諺》 猫には命が九つある《なかなか死なない》. ・Care killed the cat. 《諺》 (九生あるという)猫でさえ心配のために死んだ《心配は身の毒》. ・A cat may look at a king. 《諺》 猫でも王様を見られる《どんなに身分の卑しい者でもそれなりの権利はある》. ・When the cat's away (the mice will play). 《諺》 猫がいないときはねずみが暴れる (cf. 「鬼の居ぬ間に洗濯」). b 猫の毛皮. 2 【動物】 a ネコ科の食肉動物の総称《ライオン・トラ・ヒョウなど》. b [通例限定詞を伴って] ネコに似た小動物《ジャコウネコ (civet cat), ケナガイタチ (polecat), ヤマネコ (wildcat), クマネコ (bear cat) など》. 3 《口語》 a 意地悪女; (特に)他の女の人に意地悪口をきく人. b [限定詞を伴って] 臆病な人. ・a scared cat 臆病者. ccat burglar. 4 (三脚で立つ)六脚器《皿などを載せる台[五得()]》. 5 九尾のねこむち (cat-o'-nine-tails) 《猫の引っかきを暗示しているところから》. ・give a dose of the cat ひとむち打ってやる. ・There's no [not (enough)] room to swing a cat (in). ⇒room n. 3. 6 (中世の攻城用)移動式昇降楼. 7acatboat. bcatamaran 1. c 《口語》 =caterpillar. 8 《俗》 a ジャズ音楽家; ジャズ狂 (hepcat). b 男; やつ. ・a pretty cool cat すっごくかっこいいやつ. 9 【遊戯】 a (棒打ち遊び (tipcat) に用いる)両端の尖った木片. btipcat. 10 【海事】 a (昔の船で)錨()をつるための滑車. bcathead. 11 《口語》 =catapult 1. 12 [通例限定詞を伴って] 【魚類】 =catfish. ・⇒mud cat. (as) sck as a ct 《口語》 むかついて, 吐き気を催して; ひどくいやな. bll the ct (みんなのために)進んで難局に当たる, 大胆なことを企てる. 《《c1378》: 猫の首に鈴を付ける役をどのねずみにするかで大騒ぎしたというイソップの寓話にちなむ》 cts and dgs (1) [主に次の文で] 大量に, 激しく (very heavily). ・It is raining cats and dogs. どしゃぶりに降っている. ★今では陳腐な表現とされる. 《《1738》: cat は大雨を, dog は強風を招くものとの迷信から》. (2) 犬猿の仲. ・He and his father agree [live] like cats and dogs. あの親子は大変仲が悪い, 犬猿の仲である. enugh to mke a ct spak 〈酒が〉(猫でもたまげて口をきくほど)すてきな, 非常にいい. 《1719》 fght lke Klkenny ctsKilkenny cats. grn lke a Chshire ctCheshire cat 成句. Hs the ct gt your tngue? 《英口語》 口がないのかね, どうして黙りこんでいるんだい. lt the ct ut of the bg ついうっかり秘密を漏らす. lke a ct on a ht tn rof [《英》 on ht brcks] そわそわして, いらいらして落ち着かずに. lke ct and dg 激しくいがみ合って. 《1579》 lke smething the ct (has) drgged [brught] n 《口語・戯言》 くたくたに疲れて; だらしない身なりで. ・look [feel] like something the cat (has) dragged in 疲れきった様子だ[気がする], みっともない様子だ[をしてる気がする]. mke a ct lugh 猫を笑わせる(ほどおかしい). ・enough to make a cat laugh とてもおかしい[滑稽な]. c1598》 nt a ct in hll's chncent a ct's chnce 全然機会[見込み]がない (cf. dog's chance). 《1796》 ply (a gme of) ct and muse (with) 《口語》 (1) (態度をはっきりさせないで人を)もてあそぶ, なぶる. (2) (容疑者などを一度は捕らえて)泳がせておく. pt [st] the ct amng the pgeons 《口語》 騒動[波乱]を起こす. shot the ct 《英口語》 へどを吐く (cat). skn a [the] ct 背抜きする《両手で鉄棒に下がり, 足を腕の間から通して背中を下にして棒を越える》. tar a ct 《Shak》 どなり立てる, 大言壮語する (cf. Mids N D 1. 2. 29-30). Tht ct wn't jmp. その提案はうまくいきそうもない[実行不可能だ]. 《1838》 the ct jmps 《口語》 (政界などの)形勢がはっきりする. ・see [watch] which way the cat jumps しばらく形勢を見極める[観望する]. ・wait for the cat to jump 形勢がはっきりするまで待つ, 日和見をする. ・if [when] the cat jumps the right way 形勢が有利になれば. 《1827》 trn (the) ct in (the) pn 寝返る, 変節する, 裏切る. ct and muse [rt] 【遊戯】 猫とねずみ遊び《輪を作り, つないだ手を上下させ, 逃げる「ねずみ」を鬼の猫につかまらないようにして遊ぶ子供の遊戯》. 《1887》 v. (cat・ted; cat・ting) vt. 1 九尾のねこむち (cat-o'-nine-tails) で打つ. 2 【海事】 〈錨()を〉吊錨(ょうびょ)架 (cathead) に引き上げる. vi. 1 《英口語》 へどを吐く. 2 《卑》 〈男が〉女を漁る (tomcat). ★主に次の句で. ・go catting セックスの相手を探しまわる. OE catt < Gmc kattuz (G Katze) ? LL cattus (masc.), catta (fem.) ← ?

Catt, Carrie Chapman🔗🔉

Catt /kt/, Carrie Chapman n. キャット《1859-1947; 米国の婦人参政権運動の指導者; 旧姓 Lane》.

cat tackle🔗🔉

ct tckle n. 【海事】 キャットテークル《吊錨(ょうびょ)用の滑車装置》. 1840

cattail🔗🔉

ct・til n. 【植物】 1 ガマ類の総称; (特に)ガマ (Typha latifolia) 《cat's-tail, cattail flag, reed mace ともいう》. 2 ヤナギ類などの尾状の花穂, 尾状花序 (catkin) 《いわゆるネコ》. 1548

cattail millet🔗🔉

cttail mllet n. 【植物】 1foxtail millet. 2pearl millet.

cattalo🔗🔉

cat・ta・lo /kl, -- | -tl, -t/ n. (pl. es, s) 《米》 カタロ《雌牛と雄のアメリカヤギュウ (American buffalo) との交配でできた動物; 牛より強健》. 《1889》 《混成》 ← CATT(LE)+(BUFF)ALO

Cattegat🔗🔉

Cat・te・gat /kgt | ktgt, / n.Kattegat.

cattery🔗🔉

cat・te・ry /kri | kt-/ n. 《英》 猫の飼育[預かり]所. 《1791》 ← CAT+-ERY

cattie🔗🔉

cat・tie /ki | kti/ n.catty.

cattish🔗🔉

cat・tish /k | -t/ adj. 1 猫のような (catlike). 2 意地悪な, 悪意のある (spiteful). 〜・ly adv. 〜・ness n. 《1598》 ← CAT+-ISH

cattle🔗🔉

cat・tle /k | -t/ n. [集合的] 1 畜牛, 牛. ・many cattle. ・fifty head of cattle 牛 50 頭. cattle and sheep 牛と羊. 英比】 日本語では「牛」という語一つで総ての牛を指すが, 英語では, cattle が「家畜としての牛の総称」であり, bull が「去勢されていない雄牛」, calf が「子牛」, cow が「乳牛」, ox が「労役・農耕用の去勢されている雄牛」のように種類別に分けて用いる. 2 《古・方言》 家畜. 3 [軽蔑的に] 人間ども, 畜生ども. c1250》 catel AF & ONF=OF chatel (F cheptel) < ML capitlem property (neut.) ← L captlis: CAPITAL, CHATTEL と三重語

cattle breeding🔗🔉

cttle breding n. 牧畜(業). 1877

cattle cake🔗🔉

cttle cke n. 《英》 キャトルケーキ《ブロック状に固めた牛用の濃厚飼料》.

cattle call🔗🔉

cttle cll n. 集団オーディション, 公開オーディション.

cattle car🔗🔉

cttle cr n. 1 家畜輸送車. 2 《米海軍》 囚人護送車. 3 《俗》 (旅客機後部の)エコノミークラス; 満員電車.

cattle dog🔗🔉

cttle dg n. 《豪・NZ》 牛追いの犬. 1878

cattle egret🔗🔉

cttle gret n. 【鳥類】 アマサギ (Bubulcus ibis) 《アフリカ・南ヨーロッパ・アジア南西部・アメリカなどに分布する小形のシラサギの一種》. c1899》 家畜の虫を食べる習性から

cattle fly🔗🔉

cttle fl n. 【昆虫】 サシバエ (horn fly).

cattle grid🔗🔉

cttle grd n. 《英》 =cattle guard. 1940

cattle grub🔗🔉

cttle grb n. 【昆虫】 1 ウシバエ (warble fly) のウジ[幼虫]. 2 ウシバエ. 1926

cattle guard🔗🔉

cttle gurd n. 《米》 1 家畜脱出防止溝《柵囲いの切れ目に設けてゲートの代用にする》. 2 防止溝のある柵囲いの切れ目. 1843

cattle-leader🔗🔉

cttle-lader n. (牛を引く)鼻輪.

cattle-lifter🔗🔉

cttle-lfter n. 牛盗人, 牛泥棒. 1860

cattle-lifting🔗🔉

cttle-lfting n. 牛泥棒《行為》. 1860

cattleman🔗🔉

cttle・man /-mn, -mn/ n. (pl. -men /-mn, -mn/) 《米・豪》 1 牛飼い(人夫). 2 (肉牛を飼育する)牧場主. 1864

cattle market🔗🔉

cttle mrket n. 《英》 1 家畜市場. 2 《口語》 美人コンテスト; ディスコ (disco).

cattle pen🔗🔉

cttle pn n. 牛小屋; 家畜囲い.

cattle plague🔗🔉

cttle plgue n. 【獣医】 牛疫《反芻動物の急性熱性のウイルス病; 激しい出血性の胃腸炎を伴う; rinderpest ともいう》. 1866

cattle ranch🔗🔉

cttle rnch n. 《米》 牛の大放牧場. 1857

cattle range🔗🔉

cttle rnge n. 《米》 牛の放牧地. 1640

cattle run🔗🔉

cttle rn n. 牧場. 1853

cattle-rustler🔗🔉

cttle-rstler n. 《米》 牛盗人, 牛泥棒. 1903

cattle stop🔗🔉

cttle stp n. 《NZ》 =cattle guard. 1949

cattle tick🔗🔉

cttle tck n. 【動物】 家畜(特に, ウシ)につくマダニ類の総称; (特に)ウシマダニ (Boophilus annulatus) 《米国温暖地方および熱帯アメリカで家畜にたかってテキサス熱 (Texas fever) の原因となる寄生原虫の媒介をする》. 1869

cattle truck🔗🔉

cttle trck n. 《英》 1stockcar. 2 ぎゅうぎゅう詰めの乗物. 1883

cattleya🔗🔉

catt・ley・a /ktli, ktl, -l | ktli/ n. 【植物】 カトレア《熱帯アメリカ産ラン科カトレア属 (Cattleya) のランの総称; 温室で栽培する C. citrina 等を含む代表的な洋ランの一群》. 《1828》 ← NL 〜 ← William Cattley (d. 1832: 英国の植物愛好家)

Catton, (Charles) Bruce🔗🔉

Cat・ton /kt/, (Charles) Bruce n. キャトン《1899-1978; 米国のジャーナリスト・歴史家; 南北戦争史研究で知られる; Pulitzer 賞 (1954)》.

cat-train🔗🔉

ct-trin n. 《カナダ》 キャタピラー式雪上車で牽引する一連のそり《荷物運搬用》.

cattier <catty🔗🔉

cat・ty /ki | -ti/ adj. (cat・ti・er, -ti・est; more , most ) 1a 《口語》 〈特に女性が〉悪意のある, 意地悪い. b 意地悪なうわさ話をする[の好きな]. ・a catty woman. 2 猫の[に関する, のような, くさい]. ・a catty smell. 3a こっそり歩く, 足音を忍ばせた (stealthy). b すばやい, 敏捷な. ct・ti・ly /-li, -i | -tl-, -ti/ adv. ct・ti・ness n. 《1886》 ← CAT+-Y

catty🔗🔉

cat・ty /ki | -ti/ n. 1 カティー《東洋諸国で用いる重量の単位; =/100 picul》. 2 (中国の)斤《約 1/ ポンド; 604.8 g; 現在は 1.1023 pounds, 500 g に換算》. 《1598》 Malay kati: cf. caddy

Catty🔗🔉

Cat・ty /ki | -ti/ n. キャティ《女性名》. (dim.) ← CATHERINE

catty-corner🔗🔉

cat・ty-cor・ner /kikn | ktikn(r←/ adv., adj.catercorner.

catty-cornered🔗🔉

ctty-crnered adv., adj.catercorner.

cat typhoid🔗🔉

ct tphoid n. 【獣医】 (猫の)汎白血球減少症 (⇒panleukopenia).

研究社新英和大辞典Cattで始まるの検索結果 1-45