複数辞典一括検索+![]()
![]()
ferro-🔗⭐🔉
fer・ro- /f
ro
| -r
/
1 「鉄分を含む, 鉄の」の意の連結形. ★時に ferri- になる.
2 【化学】 「第一鉄 (ferrous iron) を含む, 鉄 (II) を含む」の意の連結形.
・ferrocyanide.
← L ferrum iron
ro
| -r
/
1 「鉄分を含む, 鉄の」の意の連結形. ★時に ferri- になる.
2 【化学】 「第一鉄 (ferrous iron) を含む, 鉄 (II) を含む」の意の連結形.
・ferrocyanide.
← L ferrum iron
ferroalloy🔗⭐🔉
f
rro・
lloy
n. 【化学】 鉄合金, 合金鉄.
1955
rro・
lloy
n. 【化学】 鉄合金, 合金鉄.
1955
ferrocalcite🔗⭐🔉
f
rro・c
lcite
n. 【鉱物】 含鉄方解石.
1868
rro・c
lcite
n. 【鉱物】 含鉄方解石.
1868
ferrocene🔗⭐🔉
fer・ro・cene /f
r
s
n/
n. 【化学】 フェロセン ((C5H5)2Fe) 《シクロペンタジェン (cyclopentadiene) と鉄の化合物で, ガソリンなどに添加し燃焼効率を良くする》.
《1952》 ← FERRO-+-CENE
r
s
n/
n. 【化学】 フェロセン ((C5H5)2Fe) 《シクロペンタジェン (cyclopentadiene) と鉄の化合物で, ガソリンなどに添加し燃焼効率を良くする》.
《1952》 ← FERRO-+-CENE
ferrochrome🔗⭐🔉
ferrochromium🔗⭐🔉
f
rro・chr
mium
n. 【化学】 クロミウム鉄, クロム鉄《クロムを 60-90% 含む鉄合金》.
rro・chr
mium
n. 【化学】 クロミウム鉄, クロム鉄《クロムを 60-90% 含む鉄合金》.
ferroconcrete🔗⭐🔉
f
rro・c
ncrete
n. 鉄筋コンクリート (reinforced concrete).
1900
rro・c
ncrete
n. 鉄筋コンクリート (reinforced concrete).
1900
ferrocyanic🔗⭐🔉
f
rro・cy
nic
adj. 【化学】 ヘキサシアノ鉄 (II) 酸, フェロシアン酸の.
《1819》 ← FERRO-+CYANIC
rro・cy
nic
adj. 【化学】 ヘキサシアノ鉄 (II) 酸, フェロシアン酸の.
《1819》 ← FERRO-+CYANIC
ferrocyanic acid🔗⭐🔉
f
rro・cy
nic
cid
n. 【化学】 ヘキサシアノ鉄 (II) 酸, フェロシアン酸 (H4Fe(CN)6) 《無色の結晶物で, 空中で酸化されて青色の Prussian blue に変わる》.
1819
rro・cy
nic
cid
n. 【化学】 ヘキサシアノ鉄 (II) 酸, フェロシアン酸 (H4Fe(CN)6) 《無色の結晶物で, 空中で酸化されて青色の Prussian blue に変わる》.
1819
ferrocyanide🔗⭐🔉
f
rro・c
anide
n. 【化学】 フェロシアン化物《Fe(CN)6−−−− 基を含む塩》.
・⇒potassium ferrocyanide, sodium ferrocyanide.
《1810-26》 ← FERRO-+CYANIDE
rro・c
anide
n. 【化学】 フェロシアン化物《Fe(CN)6−−−− 基を含む塩》.
・⇒potassium ferrocyanide, sodium ferrocyanide.
《1810-26》 ← FERRO-+CYANIDE
ferroelectric🔗⭐🔉
f
rro・el
ctric 【電気】
adj. 強誘電性の.
n. 強誘電体.
f
rro・el
ctrically adv.
1935
rro・el
ctric 【電気】
adj. 強誘電性の.
n. 強誘電体.
f
rro・el
ctrically adv.
1935
ferroelectricity🔗⭐🔉
f
rro・electr
city
n. 【電気】 強誘電性《電界をかけると著しい誘電分極が起こる性質》.
1946
rro・electr
city
n. 【電気】 強誘電性《電界をかけると著しい誘電分極が起こる性質》.
1946
ferrofluid🔗⭐🔉
f
rro・fl
id
n. 強磁性流体《磁性微粒子を含む液体》.
rro・fl
id
n. 強磁性流体《磁性微粒子を含む液体》.
ferromagnesian🔗⭐🔉
f
rro・magn
sian 【地質】
adj. 〈鉱物・岩石が〉鉄とマグネシウムを含む, 鉄苦土化合物の.
n. 鉄とマグネシウムを含んだ鉱物.
1899
rro・magn
sian 【地質】
adj. 〈鉱物・岩石が〉鉄とマグネシウムを含む, 鉄苦土化合物の.
n. 鉄とマグネシウムを含んだ鉱物.
1899
ferromagnet🔗⭐🔉
ferromagnetic🔗⭐🔉
f
rro・magn
tic 【磁気】
adj. 強磁性の《磁界の方向に強く磁化する性質をもつ; cf. paramagnetic》.
・a ferromagnetic body [substance] 強磁性体《鉄・ニッケル・コバルトなど》.
n. 強磁性体.
1850
rro・magn
tic 【磁気】
adj. 強磁性の《磁界の方向に強く磁化する性質をもつ; cf. paramagnetic》.
・a ferromagnetic body [substance] 強磁性体《鉄・ニッケル・コバルトなど》.
n. 強磁性体.
1850
ferromagnetism🔗⭐🔉
f
rro・m
gnetism
n. 【磁気】 強磁性《磁界を加えるとその方向に強く磁化する性質; また, この結果として磁界を取り去っても磁化が残る性質; cf. diamagnetism, paramagnetism, magnet, Curie-Weiss law》.
1851
rro・m
gnetism
n. 【磁気】 強磁性《磁界を加えるとその方向に強く磁化する性質; また, この結果として磁界を取り去っても磁化が残る性質; cf. diamagnetism, paramagnetism, magnet, Curie-Weiss law》.
1851
ferromanganese🔗⭐🔉
f
rro・m
nganese
n. 【冶金】 フェロマンガン, マンガン鉄《マンガンを多量に含む鉄合金》.
1864
rro・m
nganese
n. 【冶金】 フェロマンガン, マンガン鉄《マンガンを多量に含む鉄合金》.
1864
ferrometer🔗⭐🔉
fer・rom・e・ter /f
r
(
)m

, f
- | -r
m
t
(r/
n. 【磁気】 (鋼鉄や鉄などについて)透磁率や強磁性体を決定する装置.
1935
r
(
)m

, f
- | -r
m
t
(r/
n. 【磁気】 (鋼鉄や鉄などについて)透磁率や強磁性体を決定する装置.
1935
ferromolybdenum🔗⭐🔉
f
rro・mol
bdenum
n. 【冶金】 モリブデン鉄《モリブデンを 65% 程度含む鉄合金》.
rro・mol
bdenum
n. 【冶金】 モリブデン鉄《モリブデンを 65% 程度含む鉄合金》.
ferronickel🔗⭐🔉
f
rro・n
ckel
n. 【冶金】 ニッケル鉄《ニッケルを 20-40% 程度含む鉄合金》.
rro・n
ckel
n. 【冶金】 ニッケル鉄《ニッケルを 20-40% 程度含む鉄合金》.
ferrophosphorus🔗⭐🔉
f
rro・ph
sphorus
n. 【冶金】 フェロフォスフォル, リン鉄《鉄とリンとの合金》.
rro・ph
sphorus
n. 【冶金】 フェロフォスフォル, リン鉄《鉄とリンとの合金》.
ferro-resonance🔗⭐🔉
f
rro-r
sonance
n. 【電気】 鉄共振《鉄心の飽和特性による跳躍現象を伴う電気的共振》.
1924
rro-r
sonance
n. 【電気】 鉄共振《鉄心の飽和特性による跳躍現象を伴う電気的共振》.
1924
ferrosilicon🔗⭐🔉
f
rro・s
licon
n. 【冶金】 フェロシリコン, ケイ素鉄《鉄と 15-95% のケイ素との合金》.
1882
rro・s
licon
n. 【冶金】 フェロシリコン, ケイ素鉄《鉄と 15-95% のケイ素との合金》.
1882
ferroso-🔗⭐🔉
fer・ro・so- /f
r
so
, f
- | -r
s
/
【化学】 「第一鉄を含む, 第一鉄と…との」の意の連結形.
・ferroso-ferric.
← NL ferr
sus 'FERROUS'
r
so
, f
- | -r
s
/
【化学】 「第一鉄を含む, 第一鉄と…との」の意の連結形.
・ferroso-ferric.
← NL ferr
sus 'FERROUS'
ferrotitanium🔗⭐🔉
f
rro・tit
nium
n. 【冶金】 フェロチタン, チタン鉄《鋼とチタンの合金》.
rro・tit
nium
n. 【冶金】 フェロチタン, チタン鉄《鋼とチタンの合金》.
ferrotungsten🔗⭐🔉
f
rro・t
ngsten
n. 【化学】 タングステン鉄《タングステンを 70% 以上含む鉄合金》.
1881
rro・t
ngsten
n. 【化学】 タングステン鉄《タングステンを 70% 以上含む鉄合金》.
1881
ferrotype🔗⭐🔉
fer・ro・type /f
r
t
p, -ro
- | -r
(
)-/ 【写真】
n.
1 フェロタイプ, つや出し乾燥.
2 鉄板写真(法) (tintype) 《薄い黒色鉄板上に湿板法によって撮影した写真》.
vt.
1 〈焼き付けした陽画[プリント]を〉フェロタイプする, つや出し乾燥する, …にフェロをかける.
2 鉄板写真にとる.
《1844》 ← FERRO-+-TYPE
r
t
p, -ro
- | -r
(
)-/ 【写真】
n.
1 フェロタイプ, つや出し乾燥.
2 鉄板写真(法) (tintype) 《薄い黒色鉄板上に湿板法によって撮影した写真》.
vt.
1 〈焼き付けした陽画[プリント]を〉フェロタイプする, つや出し乾燥する, …にフェロをかける.
2 鉄板写真にとる.
《1844》 ← FERRO-+-TYPE
ferrotype plate🔗⭐🔉
f
rrotype pl
te
n. 【写真】 フェロタイプ板《写真陽画の面を光沢面にするために使用する滑面のクロムメッキ板; 昔は黒エナメル塗り薄鉄板》.
1879
rrotype pl
te
n. 【写真】 フェロタイプ板《写真陽画の面を光沢面にするために使用する滑面のクロムメッキ板; 昔は黒エナメル塗り薄鉄板》.
1879
ferrous🔗⭐🔉
fer・rous /f
r
s/
adj.
1 鉄の, 鉄から採った; 鉄を含む.
・ferrous and nonferrous metals 鉄金属と非鉄金属.
2 【化学】 第一鉄の, 2 価の鉄 (FeII) の (cf. ferric).
・ferrous iron 第一鉄.
《c1865》 ← L ferrum iron (⇒ferrum)+-OUS
r
s/
adj.
1 鉄の, 鉄から採った; 鉄を含む.
・ferrous and nonferrous metals 鉄金属と非鉄金属.
2 【化学】 第一鉄の, 2 価の鉄 (FeII) の (cf. ferric).
・ferrous iron 第一鉄.
《c1865》 ← L ferrum iron (⇒ferrum)+-OUS
ferrous chloride🔗⭐🔉
f
rrous chl
ride
n. 【化学】 塩化鉄 (II), 塩化第一鉄 (FeCl2, FeCl2・4H2O).
1876
rrous chl
ride
n. 【化学】 塩化鉄 (II), 塩化第一鉄 (FeCl2, FeCl2・4H2O).
1876
ferrous hydroxide🔗⭐🔉
f
rrous hydr
xide
n. 【化学】 水酸化鉄 (II), 水酸化第一鉄 (Fe(OH)2).
rrous hydr
xide
n. 【化学】 水酸化鉄 (II), 水酸化第一鉄 (Fe(OH)2).
ferrous oxalate🔗⭐🔉
f
rrous
xalate
n. 【化学】 蓚酸(しゅうさん)鉄 (II), 蓚酸第一鉄 (FeC2O4・2H2O).
rrous
xalate
n. 【化学】 蓚酸(しゅうさん)鉄 (II), 蓚酸第一鉄 (FeC2O4・2H2O).
ferrous oxide🔗⭐🔉
f
rrous
xide
n. 【化学】 酸化鉄 (II), 酸化第一鉄 (FeO).
1873
rrous
xide
n. 【化学】 酸化鉄 (II), 酸化第一鉄 (FeO).
1873
ferrous salt🔗⭐🔉
f
rrous s
lt
n. 【化学】 鉄 (II) 塩, 第一鉄塩《2 価の鉄塩》.
rrous s
lt
n. 【化学】 鉄 (II) 塩, 第一鉄塩《2 価の鉄塩》.
ferrous sulfate🔗⭐🔉
f
rrous s
lfate
n. 【化学】 硫酸鉄 (II), 硫酸第一鉄, 緑礬(りょくばん) (FeSO4・7H2O) 《染料・インク製造・写真用薬品などに使用; copperas, green vitriol, iron vitriol, iron sulfate ともいう》.
1865
rrous s
lfate
n. 【化学】 硫酸鉄 (II), 硫酸第一鉄, 緑礬(りょくばん) (FeSO4・7H2O) 《染料・インク製造・写真用薬品などに使用; copperas, green vitriol, iron vitriol, iron sulfate ともいう》.
1865
ferrous sulfide🔗⭐🔉
f
rrous s
lfide
n. 【化学】 硫化鉄 (II), 硫化第一鉄 (FeS).
rrous s
lfide
n. 【化学】 硫化鉄 (II), 硫化第一鉄 (FeS).
研究社新英和大辞典に「FERRO」で始まるの検索結果 1-38。
me