複数辞典一括検索+

Graf🔗🔉

Graf /grf; G. gf/ G. n. (pl. 〜・en /-fn; G. -f/) (ドイツ・オーストリア・スウェーデンの)伯爵《英国の earl, count に相当; 女性の伯爵は Grfin》. 《1630》 G 〜: cf. burgrave, landgrave, margrave

Graf, Steffi🔗🔉

Graf /grf, grf; G. gf/, Stef・fi /tfi/ n. グラフ《1969- ; ドイツの女子テニス選手; 1988 年に Grand Slam 達成; Wimbledon 女子シングルスで優勝 (1988, 89, 91, 92, 93, 95, 96)》.

Grfenberg spot🔗🔉

Grfen・berg spt /grfnbg-, grf- | -bg-; G. gfbk/ n. 【医学】 グレーフェンベルクスポット《膣壁前面の組織; 刺激により性感を高めるといわれる; 略 G-spot》. 《1980》 ← Ernst Grfenberg (1881-1957: ドイツ生まれの米国の婦人科医)

graff🔗🔉

graff /grf | grf/ n., v. 《古》 =graft.

graffiti🔗🔉

graf・fi・ti /grfi, gr- | -ti/ n. graffito の複数形. vt. …に落書きをする; 落書きとして書く.

graffiti art🔗🔉

graffti rt n. グラフィティアート, 落書き芸術, 諷刺絵画《壁や地下鉄の車両やトイレなどにスプレーペイントなどで政治的スローガンやセックスのことを書いた落書き》.

graffiti <graffito>🔗🔉

graf・fi・to /grfo, gr- | -t/ n. (pl. -fi・ti /-i | -ti/) 1 [pl.; 単複両様扱い] (歩道・建物の壁・公衆便所などに書かれた)落書き. 2 /It. graffto/ 【考古】 (古代 Rome, Pompeii などの古跡の壁に書きつけられた)掻()き絵[文字] (cf. sgraffito). graf・ftist /-st | -tst/ n. 《1851》 It. 〜 (dim.) ← graffio scratch ← LL graphium (↓)

graft🔗🔉

graft /grft | grft/ n. 1 【外科】 移植; 移植皮片. ・a skin graft 皮膚移植; 植皮片. 2 【園芸】 a (接ぎ木の)接ぎ穂 (scion). b 接ぎ穂が接がれる場所. c 接いでできた植物. d 接ぎ木(法) (grafting). 3 (接ぎ木のような)結合. vt. 1 【外科】 〈皮膚や肉を〉移植する. graft new skin over [on] the burned hand やけどした手に植皮する. 2a 〔台木に〕〈接ぎ穂を〉接ぐ 〔on, upon, on to, in〕. graft the pear on the plum スモモの台木に西洋ナシを接ぐ. b 〔接ぎ穂を〕…に接ぐ 〔with〕. graft a plum tree with a damson ダムソンスモモをスモモに接ぎ木する. c 〈植物を〉接ぎ木によって繁殖させる[改良する]. 3 (接ぎ木をするように)差し込む, 付ける (insert, attach), 融合[融和]させる 〔on, upon, on to〕. graft pagan rites upon Christian usage 異教の儀式をキリスト教の慣例の上に継ぐ. 4 【海事】 ポインティングする, 〈ロープを〉先細にして小索で巻く. 5 【化学】 グラフトする《骨幹となる直鎖状重合体に任意の重合体の枝を付ける》. vi. 1 【外科】 移植手術を行う. 2a 接ぎ木する. b 接ぎ木できる. ・The pear grafts well on the plum. セイヨウナシの木はスモモの台木にうまく接ぎ木できる. 《?c1475》 《変形》 ← ME graffe OF gra(i)fe (F greffe) pencil, shoot for grafting LL graphium Gk grapheon stylus ← grphein to write: ⇒-graph

graft🔗🔉

graft /grft | grft/ 《口語》 n. (地位・職権などを悪用した)不正利得, 汚職, 収賄 (jobbery, corruption); 不正利得の金品[利権]. ・a graft scandal 収賄事件, 疑獄. vt. 〈金などを〉地位・職権などの悪用によって得る. vi. 〈公職にある者が〉不正利得をはかる, 収賄する, 汚職をする. 《1859》 ← ? GRAFT: cf. job (n. 6)

graft🔗🔉

graft /grft | grft/ n. 1 《英方言》 a 一鋤()で掘る土の深さ[量]. b (刃が三日月形の)溝掘り用の鋤. 2 《英俗》 (特に, 激しい)仕事 (hard graft), 労働 (labor); 職業 (occupation). vi. 1 《英方言》 掘る (dig). 2 《英俗》 (懸命に)働く. 《1620》 ? ON grftr act of digging ← Gmc ra- to dig: cf. grave

graftage🔗🔉

graft・age /grftd | grft-/ n. 接ぎ木, 接ぎ木技術. 《1895》 ← GRAFT+-AGE

grafter🔗🔉

grft・er n. 1 接ぎ木をする人. 2 《廃》 接穂の元の木. 《1599》 ← ⇒GRAFT+-ER

grafter🔗🔉

grft・er n. 《口語》 汚職公務員, 腐敗[収賄]官吏; 詐欺師 (swindler). 《1896》 ← GRAFT+-ER

grafter🔗🔉

grft・er n. 《英俗》 一所懸命働く人, 働き者. 《1900》 ← GRAFT+-ER

graft hybrid🔗🔉

grft hbrid n. 【園芸】 接ぎ木雑種《接ぎ木によって生じた, 新しい遺伝形質をもつ植物個体》.

grafting🔗🔉

grft・ing n. 1 接ぎ木法, 接ぎ木をすること. 2 【外科】 移植(術); 移植片. 《?c1475》: ⇒graft, -ing

grafting wax🔗🔉

grfting wx n. 【園芸】 接ぎろう《接合部を覆う接ぎ木用のろう》.

研究社新英和大辞典Grafで始まるの検索結果 1-17