複数辞典一括検索+![]()
![]()
Hib🔗⭐🔉
Hib /h
b/
n. 【医学】 Hib 《幼児性髄膜炎を引き起こすインフルエンザ菌血清型 b》.
《c1975》 《略》 ← H(aemophilus) i(nfluenzae type) B
b/
n. 【医学】 Hib 《幼児性髄膜炎を引き起こすインフルエンザ菌血清型 b》.
《c1975》 《略》 ← H(aemophilus) i(nfluenzae type) B
hibachi🔗⭐🔉
hi・ba・chi /h
b
t
i/
n.
1 火鉢.
2 (木炭を用いる)こんろ (charcoal brazier).
《1863》
Jpn.
b
t
i/
n.
1 火鉢.
2 (木炭を用いる)こんろ (charcoal brazier).
《1863》
Jpn.
hibakusha🔗⭐🔉
hi・ba・ku・sha /h
b
k


| h
b
k
-/
n. (pl. 〜) 被曝者《1945 年広島[長崎]で被曝したのち生存している人》.

Jpn.

b
k


| h
b
k
-/
n. (pl. 〜) 被曝者《1945 年広島[長崎]で被曝したのち生存している人》.

Jpn.
hibernacle🔗⭐🔉
hibernacula <hibernaculum>🔗⭐🔉
hi・ber・nac・u・lum /h
b
n
kj
l
m | -b
-/
n. (pl. -u・la /-l
/) 《まれ》
1 【植物】 (植物の芽の)冬眠[越冬]用外被《つぼみ・地下茎など》.
2 【動物】
a (コケムシの)冬芽.
b (冬眠動物の)冬眠の場所.
《1699》
L h
bern
culum ← h
bernus wintry: cf. -cule

b
n
kj
l
m | -b
-/
n. (pl. -u・la /-l
/) 《まれ》
1 【植物】 (植物の芽の)冬眠[越冬]用外被《つぼみ・地下茎など》.
2 【動物】
a (コケムシの)冬芽.
b (冬眠動物の)冬眠の場所.
《1699》
L h
bern
culum ← h
bernus wintry: cf. -cule
hibernal🔗⭐🔉
hi・ber・nal /ha
b
n
| -b
-/
adj. 冬の[に関する, に起こる] (wintry).
《a1626》
L hibern
lis ← hibernus (↑)
b
n
| -b
-/
adj. 冬の[に関する, に起こる] (wintry).
《a1626》
L hibern
lis ← hibernus (↑)
hibernant🔗⭐🔉
hi・ber・nant /h
b
n
nt | -b
-/
adj. 冬眠の, 冬ごもりの.
・hibernant animals.
n. 冬眠動物.
《1836-39》
L h
bern
ntem (pres.p.) ← hibern
re (↓)

b
n
nt | -b
-/
adj. 冬眠の, 冬ごもりの.
・hibernant animals.
n. 冬眠動物.
《1836-39》
L h
bern
ntem (pres.p.) ← hibern
re (↓)
hibernate🔗⭐🔉
hi・ber・nate /h
b
n
t | -b
-/
vi.
1 【動物】 冬眠する, (睡眠状態で)冬ごもりする, 越年する (cf. aestivate 2).
2a 〈人が〉避寒する: 引きこもる.
b 不活発[睡眠状態]になる[である].
h
・ber・n
・tor /-
| -t
(r/ n.
《a1802》
L h
bern
tus (p.p.) ← h
bern
re to pass the winter ← h
bernus wintry ← IE
ghei- winter (Gk khe
ma / Skt hima)

b
n
t | -b
-/
vi.
1 【動物】 冬眠する, (睡眠状態で)冬ごもりする, 越年する (cf. aestivate 2).
2a 〈人が〉避寒する: 引きこもる.
b 不活発[睡眠状態]になる[である].
h
・ber・n
・tor /-
| -t
(r/ n.
《a1802》
L h
bern
tus (p.p.) ← h
bern
re to pass the winter ← h
bernus wintry ← IE
ghei- winter (Gk khe
ma / Skt hima)
hibernating gland🔗⭐🔉
h
・ber・nat・ing gl
nd /-

| -t
-/
n. 【動物】 冬眠腺《ある種の哺乳類の肩甲(けんこう)骨に接する特殊な褐色の脂肪組織》.
1888
・ber・nat・ing gl
nd /-

| -t
-/
n. 【動物】 冬眠腺《ある種の哺乳類の肩甲(けんこう)骨に接する特殊な褐色の脂肪組織》.
1888
hibernation🔗⭐🔉
hi・ber・na・tion /h
b
n


n | -b
-/
n.
1 【動物】 冬眠 (cf. aestivation); 冬眠期.
2 避寒; 引きこもり.
《1664》
L hibern
ti
(n-): ⇒hibernate, -ation

b
n


n | -b
-/
n.
1 【動物】 冬眠 (cf. aestivation); 冬眠期.
2 避寒; 引きこもり.
《1664》
L hibern
ti
(n-): ⇒hibernate, -ation
Hibernia🔗⭐🔉
Hibernian🔗⭐🔉
Hi・ber・ni・an /ha
b
ni
n | -b
-/ 《主に詩》
adj. アイルランド(人)の[に関する] (Irish).
n. アイルランド人 (Irishman).
《1632》: ⇒↑, -ian
b
ni
n | -b
-/ 《主に詩》
adj. アイルランド(人)の[に関する] (Irish).
n. アイルランド人 (Irishman).
《1632》: ⇒↑, -ian
Hibernianism🔗⭐🔉
Hibernicism🔗⭐🔉
Hi・ber・ni・cism /ha
b
n
s
z
| -b
n
-/
n.
1 アイルランド語特有の語法.
2 アイルランド人かたぎ.
3 =Irish bull.
《1758》 ← ML Hibernicus Irish (⇒Hibernia, -ic1)+-ISM
b
n
s
z
| -b
n
-/
n.
1 アイルランド語特有の語法.
2 アイルランド人かたぎ.
3 =Irish bull.
《1758》 ← ML Hibernicus Irish (⇒Hibernia, -ic1)+-ISM
Hibernicize🔗⭐🔉
Hi・ber・ni・cize /ha
b
n
s
z | -b
n
-/
vt. アイルランド風にする, アイルランド風に表現する.
《1812》 ← ML Hibernicus (↑)+-IZE
b
n
s
z | -b
n
-/
vt. アイルランド風にする, アイルランド風に表現する.
《1812》 ← ML Hibernicus (↑)+-IZE
Hiberno-🔗⭐🔉
Hi・ber・no- /ha
b
no
| -b
n
/
「アイルランド人[語]と…との (Irish and…); アイルランドの」の意の連結形.
← HIBERNIA
b
no
| -b
n
/
「アイルランド人[語]と…との (Irish and…); アイルランドの」の意の連結形.
← HIBERNIA
Hiberno-English🔗⭐🔉
Hib
rno-
nglish
n. アイルランド英語《特にゲール系の人々が話す[書く]英語》.
1985
rno-
nglish
n. アイルランド英語《特にゲール系の人々が話す[書く]英語》.
1985
Hiberno-Saxon🔗⭐🔉
Hib
rno-S
xon
adj.
1 アイルランドとイングランドの.
2 【美術】 〈写本装飾画など〉アイルランドとイングランド両方の特徴を備えた (cf. Celto-Germanic 2).
1939
rno-S
xon
adj.
1 アイルランドとイングランドの.
2 【美術】 〈写本装飾画など〉アイルランドとイングランド両方の特徴を備えた (cf. Celto-Germanic 2).
1939
hibiscus🔗⭐🔉
hi・bis・cus /ha
b
sk
s, h
-/
n. 【植物】 ハイビスカス《アオイ科フヨウ属 (Hibiscus) の低木植物の総称; アメリカフヨウ (H. moscheutos), ムクゲ (H. syriacus), モミジアオイ (H. coccineus), ブッソウゲ (H. rosa-sinensis) など》. ★米国 Hawaii 州の州花.
《1706》 ← NL 〜 ← L ← ? Celt.: cf. Gk ib
skos marshmallow
b
sk
s, h
-/
n. 【植物】 ハイビスカス《アオイ科フヨウ属 (Hibiscus) の低木植物の総称; アメリカフヨウ (H. moscheutos), ムクゲ (H. syriacus), モミジアオイ (H. coccineus), ブッソウゲ (H. rosa-sinensis) など》. ★米国 Hawaii 州の州花.
《1706》 ← NL 〜 ← L ← ? Celt.: cf. Gk ib
skos marshmallow
Hibokhibok🔗⭐🔉
Hi・bok・hi・bok /h
b
(
)kh
b
(
)k | -b
kh
b
k/
n. ヒボックヒボック(山) 《フィリピン南部 Mindanao 島の北の Camiguin 島にある活火山 (1,713 m)》.

b
(
)kh
b
(
)k | -b
kh
b
k/
n. ヒボックヒボック(山) 《フィリピン南部 Mindanao 島の北の Camiguin 島にある活火山 (1,713 m)》.
研究社新英和大辞典に「Hib」で始まるの検索結果 1-20。
k
← Celt.: cf. Erin