複数辞典一括検索+![]()
![]()
march1🔗⭐🔉
march1 /m
t
| m
t
/→
vi.
1a 〈軍隊などが〉行進する, 行軍する.
・march away [off] 行進[行軍]して去る[行ってしまう].
・march into the town [through the street] 行進して町へ入る[街路を通る].
・march against the enemy [on a fortress] 敵軍目指して進軍する[要塞に向かって進撃する].
・march to [toward] York ヨークへ[へ向かって]進む.
・a marching song 進軍歌, 行進歌.
・Forward, march! [号令]前へ進め.
b 行進を開始する.
c 〈集団が〉示威運動などで街頭行進をする, デモ行進する.
2 粛々と[ゆうゆうと]歩く; 行く, おもむく.
・We marched into a larger room. 大きい部屋へ入って行った.
・She marched straight to her own room. まっすぐ自分の部屋へ歩いて行った.
3 〈事件・調査・仕事・時間などが〉 (着々と)進む, 進展する (advance).
・Time marches on. 時は進行する.
4 〔…と〕合う, 一致する (agree) 〔with〕.
・His conjectures completely marched with the facts. 彼の推測は事実とぴったり合っていた.
5 《廃》 位置する, (ある)地位を占める (rank).
・march in the first rank of magnificence 壮大さの点で首位を占め(てい)る.
vt.
1 行進させる; 進軍[行軍]させる; 繰り込む, 繰り出す 〈in, out〉.
2 追い立てるようにして連れて行く, 引っ立てる, 引っ張って行く (hustle, hurry) 〈off, on〉.
・march a culprit off to jail 罪人を刑務所へ引っ張って行く.
3 〈ある距離を〉 (行進で)進む.
・They marched 25 miles every day. 毎日 25 マイル行進した.
m
rch p
st 〈軍隊が〉〈高官などの前を〉分列行進する (cf. march-past).
n.
1a 行進, 行軍, 進軍.
・a long march 長途の行軍.
・⇒LINE1 of march, forced march.
b (徒歩による)長くて(特に)苦しい旅, 単調でいやな行進.
・He pursued his march upon London. ロンドンを指して旅を続けた.
c 示威運動の行進.
・a hunger march (失業者の)飢餓行進.
・go on a peace march 平和行進に出る.
2a 進み, 進展, 発達 (progress, advance).
・the march of science, events, intellect, etc.
・in [with] the march of time 時がたつにつれて.
・keep abreast with the march of the times 時代の進歩に遅れないようにする.
b 進行, 展開.
・the march of a drama toward the climax ドラマの佳境への進行.
3 (ある期間内の)進軍行程, 行進距離.
・an hour's march 1 時間の行程.
・It will make a full day's march. それはたっぷり一日の行程になる.
4 (兵隊の)行進歩調.
・the quick [slow] march 速歩[徐]行進.
・the double march 駆け足.
・a march at ease みち足.
5 【音楽】 マーチ, 行進曲《通例 2 拍子または 4 拍子》.
・⇒dead march, wedding march.
on the m
rch
(1) 行進中で.
・The regiment was on the march.
(2) 〈物事が〉進歩[発展, 前進]中で.
《1781》
st
al [g
t] a m
rch on [up
n] …に抜足さし足で近づく, …の不意を襲う; (こっそり, ずるく)…を出し抜く, …の先を越す.
・He stole a march on me.
《1707》
M
rch of D
mes [the ―] 《米》 (1938 年以来行われている)小児麻痺救済募金運動.
v.: 《c1410》
(O)F marcher to walk, march, go, 《原義》 trample (i) < VL
marc
re ← LL marcus a hammer
(ii)
Frank,
mark
n to mark out with footprints < Gmc
mark
n ← IE
merg- border, boundary: cf. mark1. ― n.: 《1590》
(M)F marche ← marcher

t
| m
t
/→
vi.
1a 〈軍隊などが〉行進する, 行軍する.
・march away [off] 行進[行軍]して去る[行ってしまう].
・march into the town [through the street] 行進して町へ入る[街路を通る].
・march against the enemy [on a fortress] 敵軍目指して進軍する[要塞に向かって進撃する].
・march to [toward] York ヨークへ[へ向かって]進む.
・a marching song 進軍歌, 行進歌.
・Forward, march! [号令]前へ進め.
b 行進を開始する.
c 〈集団が〉示威運動などで街頭行進をする, デモ行進する.
2 粛々と[ゆうゆうと]歩く; 行く, おもむく.
・We marched into a larger room. 大きい部屋へ入って行った.
・She marched straight to her own room. まっすぐ自分の部屋へ歩いて行った.
3 〈事件・調査・仕事・時間などが〉 (着々と)進む, 進展する (advance).
・Time marches on. 時は進行する.
4 〔…と〕合う, 一致する (agree) 〔with〕.
・His conjectures completely marched with the facts. 彼の推測は事実とぴったり合っていた.
5 《廃》 位置する, (ある)地位を占める (rank).
・march in the first rank of magnificence 壮大さの点で首位を占め(てい)る.
vt.
1 行進させる; 進軍[行軍]させる; 繰り込む, 繰り出す 〈in, out〉.
2 追い立てるようにして連れて行く, 引っ立てる, 引っ張って行く (hustle, hurry) 〈off, on〉.
・march a culprit off to jail 罪人を刑務所へ引っ張って行く.
3 〈ある距離を〉 (行進で)進む.
・They marched 25 miles every day. 毎日 25 マイル行進した.
m
rch p
st 〈軍隊が〉〈高官などの前を〉分列行進する (cf. march-past).
n.
1a 行進, 行軍, 進軍.
・a long march 長途の行軍.
・⇒LINE1 of march, forced march.
b (徒歩による)長くて(特に)苦しい旅, 単調でいやな行進.
・He pursued his march upon London. ロンドンを指して旅を続けた.
c 示威運動の行進.
・a hunger march (失業者の)飢餓行進.
・go on a peace march 平和行進に出る.
2a 進み, 進展, 発達 (progress, advance).
・the march of science, events, intellect, etc.
・in [with] the march of time 時がたつにつれて.
・keep abreast with the march of the times 時代の進歩に遅れないようにする.
b 進行, 展開.
・the march of a drama toward the climax ドラマの佳境への進行.
3 (ある期間内の)進軍行程, 行進距離.
・an hour's march 1 時間の行程.
・It will make a full day's march. それはたっぷり一日の行程になる.
4 (兵隊の)行進歩調.
・the quick [slow] march 速歩[徐]行進.
・the double march 駆け足.
・a march at ease みち足.
5 【音楽】 マーチ, 行進曲《通例 2 拍子または 4 拍子》.
・⇒dead march, wedding march.
on the m
rch
(1) 行進中で.
・The regiment was on the march.
(2) 〈物事が〉進歩[発展, 前進]中で.
《1781》
st
al [g
t] a m
rch on [up
n] …に抜足さし足で近づく, …の不意を襲う; (こっそり, ずるく)…を出し抜く, …の先を越す.
・He stole a march on me.
《1707》
M
rch of D
mes [the ―] 《米》 (1938 年以来行われている)小児麻痺救済募金運動.
v.: 《c1410》
(O)F marcher to walk, march, go, 《原義》 trample (i) < VL
marc
re ← LL marcus a hammer
(ii)
Frank,
mark
n to mark out with footprints < Gmc
mark
n ← IE
merg- border, boundary: cf. mark1. ― n.: 《1590》
(M)F marche ← marcher
march past🔗⭐🔉
March of Dimes🔗⭐🔉
M
rch of D
mes [the ―] 《米》 (1938 年以来行われている)小児麻痺救済募金運動.
rch of D
mes [the ―] 《米》 (1938 年以来行われている)小児麻痺救済募金運動.
march2🔗⭐🔉
march2 /m
t
| m
t
/
n.
1a [通例 pl.] 国境, 境界, (領有権が問題になる)国境地方, 境界地域; 辺境 (frontier) (cf. mark1 n. 18).
・ride the marches 乗馬して辺境を検分する.
b [the Marches] 【英史】 (イングランドとウェールズまたはスコットランドとの)境界地方 (cf. border 1 c).
・Lords of the Marches 辺境領主.
2 (国境・境界によって囲まれた)領地, 領土 (territory), 監督管区, 所領; (公務員の)管轄区域.
M
rch K
ng of
rms 【英史】 (中世後期の)紋章院部長《のち, Clarenceux King of Arms と Norroy King of Arms に分離; cf. KING of Arms》.
vi. 〈国・地所などが〉〔…と〕境を接する (border) 〔on, upon, with〕.
n.: 《c1290》 marche
(O)F boundary, frontier
Frankish
marka < Gmc
mark
'MARK1' (OHG marcha). ― v.: 《c1330》
OF marchir ← marche

t
| m
t
/
n.
1a [通例 pl.] 国境, 境界, (領有権が問題になる)国境地方, 境界地域; 辺境 (frontier) (cf. mark1 n. 18).
・ride the marches 乗馬して辺境を検分する.
b [the Marches] 【英史】 (イングランドとウェールズまたはスコットランドとの)境界地方 (cf. border 1 c).
・Lords of the Marches 辺境領主.
2 (国境・境界によって囲まれた)領地, 領土 (territory), 監督管区, 所領; (公務員の)管轄区域.
M
rch K
ng of
rms 【英史】 (中世後期の)紋章院部長《のち, Clarenceux King of Arms と Norroy King of Arms に分離; cf. KING of Arms》.
vi. 〈国・地所などが〉〔…と〕境を接する (border) 〔on, upon, with〕.
n.: 《c1290》 marche
(O)F boundary, frontier
Frankish
marka < Gmc
mark
'MARK1' (OHG marcha). ― v.: 《c1330》
OF marchir ← marche
March King of Arms🔗⭐🔉
M
rch K
ng of
rms 【英史】 (中世後期の)紋章院部長《のち, Clarenceux King of Arms と Norroy King of Arms に分離; cf. KING of Arms》.
rch K
ng of
rms 【英史】 (中世後期の)紋章院部長《のち, Clarenceux King of Arms と Norroy King of Arms に分離; cf. KING of Arms》.
March1🔗⭐🔉
March1 /m
t
| m
t
/
n. 3 月 (略 Mar.).
《?c1200》 Marche
ONF march(e)=OF marz (F mars)
L M
rtium (m
nsem) '(month) of MARS'

t
| m
t
/
n. 3 月 (略 Mar.).
《?c1200》 Marche
ONF march(e)=OF marz (F mars)
L M
rtium (m
nsem) '(month) of MARS'
March2🔗⭐🔉
March2 /G. m

/
n. マルヒ川《Morava 川のドイツ語名》.


/
n. マルヒ川《Morava 川のドイツ語名》.
MArch🔗⭐🔉
MArch
《略》 Master of Architecture.
March.🔗⭐🔉
March.
《略》 Marchioness.
Marchantiaceae🔗⭐🔉
Mar・chan・ti・a・ce・ae /m


n
i
si
| m


nti-/
n. pl. 【植物】 ゼニゴケ科.
mar・ch
n・ti・
・ceous /-
s←/ adj.
← NL 〜 ← Marchantia (属名: ← Nicolas Marchant (d. 1678: フランスの植物学者)+-IA2): ⇒-aceae



n
i
si
| m


nti-/
n. pl. 【植物】 ゼニゴケ科.
mar・ch
n・ti・
・ceous /-
s←/ adj.
← NL 〜 ← Marchantia (属名: ← Nicolas Marchant (d. 1678: フランスの植物学者)+-IA2): ⇒-aceae
March brown🔗⭐🔉
M
rch br
wn
n.
1 【昆虫】 茶色の体に黄色の縞のあるヒラタカゲロウ科のカゲロウ (mayfly) の一種 (Ecdyurus venosus).
2 【釣】 それに似せて作った毛鉤 (fly).
rch br
wn
n.
1 【昆虫】 茶色の体に黄色の縞のあるヒラタカゲロウ科のカゲロウ (mayfly) の一種 (Ecdyurus venosus).
2 【釣】 それに似せて作った毛鉤 (fly).
Marche🔗⭐🔉
Marche /F. ma
/
n. マルシュ《フランス中部の旧州》.

/
n. マルシュ《フランス中部の旧州》.
M
rchen🔗⭐🔉
M
r・chen /m
k
n, m
x- | m
-; G. m



/
n. (pl. 〜) おとぎばなし, メルヘン, 童話, 物語 (tale); (特に)伝説物語, 民話 (folktale).
《1871》
G 〜 'story' < MHG merechyn short verse narrative ← m
re narrative+-chyn '-KIN'
r・chen /m
k
n, m
x- | m
-; G. m



/
n. (pl. 〜) おとぎばなし, メルヘン, 童話, 物語 (tale); (特に)伝説物語, 民話 (folktale).
《1871》
G 〜 'story' < MHG merechyn short verse narrative ← m
re narrative+-chyn '-KIN'
marcher1🔗⭐🔉
m
rch・er1
n. (徒歩)行進者; (ある主義・主張を掲げて)行進する人.
・peace marchers 平和行進者たち; 平和運動を推進する人々.
《1589》 ← MARCH1+-ER1
rch・er1
n. (徒歩)行進者; (ある主義・主張を掲げて)行進する人.
・peace marchers 平和行進者たち; 平和運動を推進する人々.
《1589》 ← MARCH1+-ER1
marcher2🔗⭐🔉
m
rch・er2
n.
1 国境居住者, 辺境の住民.
2 (昔の)国境管轄官, 辺境地の領主.
・the marcher lords.
《1470》 ← MARCH2+-ER1
rch・er2
n.
1 国境居住者, 辺境の住民.
2 (昔の)国境管轄官, 辺境地の領主.
・the marcher lords.
《1470》 ← MARCH2+-ER1
Marches🔗⭐🔉
March・es /m
t
z | m
-/
n. [(the) 〜] (レ)マルケ州《イタリア中東部アドリア海沿岸の州; 面積 9,692 km2, 州都 Ancona; イタリア語名 Le Marche /lem
rke/》.

t
z | m
-/
n. [(the) 〜] (レ)マルケ州《イタリア中東部アドリア海沿岸の州; 面積 9,692 km2, 州都 Ancona; イタリア語名 Le Marche /lem
rke/》.
marchesa🔗⭐🔉
mar・che・sa /m
k
z
| m
-; It. mark
za/
n. (pl. -che・se /-ze
; It. -ze/) (イタリアの)女侯爵, 侯爵夫人 (marchioness).
《1797》
It. 〜 (fem.) ← marchese (↓)

k
z
| m
-; It. mark
za/
n. (pl. -che・se /-ze
; It. -ze/) (イタリアの)女侯爵, 侯爵夫人 (marchioness).
《1797》
It. 〜 (fem.) ← marchese (↓)
marchese🔗⭐🔉
mar・che・se /m
k
ze
| m
-; It. mark
ze/
It. n. (pl. -che・si /-zi
; It. -zi/) (イタリアの)侯爵 (marquis).
《1517》
It. 〜 'marquis'
LL marc
nsis ruler of a march ← marca boundary: ⇒march2, marquis

k
ze
| m
-; It. mark
ze/
It. n. (pl. -che・si /-zi
; It. -zi/) (イタリアの)侯爵 (marquis).
《1517》
It. 〜 'marquis'
LL marc
nsis ruler of a march ← marca boundary: ⇒march2, marquis
Marcheshvan🔗⭐🔉
March hare🔗⭐🔉
M
rch h
re
n. 三月ウサギ《激しい行動をみせる交尾期のノウサギ》; [the M- H-] 三月ウサギ《Alice's Adventures in Wonderland に登場する頭のおかしいウサギ》.
(as) m
d as a M
rch h
re ⇒hare 成句.
rch h
re
n. 三月ウサギ《激しい行動をみせる交尾期のノウサギ》; [the M- H-] 三月ウサギ《Alice's Adventures in Wonderland に登場する頭のおかしいウサギ》.
(as) m
d as a M
rch h
re ⇒hare 成句.
marching band🔗⭐🔉
m
rch・ing b
nd
n. パレード[行進]のバンド, マーチングバンド.
1955
rch・ing b
nd
n. パレード[行進]のバンド, マーチングバンド.
1955
marching girl🔗⭐🔉
m
rching g
rl
n. [しばしば pl.]
1 《豪》 マーチングガール《隊形を組んで行進するように訓練を受けた少女》.
2 女性軍楽隊長.
1952
rching g
rl
n. [しばしば pl.]
1 《豪》 マーチングガール《隊形を組んで行進するように訓練を受けた少女》.
2 女性軍楽隊長.
1952
marching order🔗⭐🔉
m
rching
rder
n.
1 [pl.]
a 【軍事】 行軍[進軍]命令, (部隊)移動命令.
・They are under marching orders. 彼らは進発令を受けている.
b 《口語》 (仕事の)開始[続行]指令.
2 [pl.] 《英口語》 解雇(通告).
・get one's marching orders 解雇される.
3 《英》 【軍事】 行軍装備, 軍装, 行軍軍装.
・the (light) marching order (軽)行軍装備.
1780
rching
rder
n.
1 [pl.]
a 【軍事】 行軍[進軍]命令, (部隊)移動命令.
・They are under marching orders. 彼らは進発令を受けている.
b 《口語》 (仕事の)開始[続行]指令.
2 [pl.] 《英口語》 解雇(通告).
・get one's marching orders 解雇される.
3 《英》 【軍事】 行軍装備, 軍装, 行軍軍装.
・the (light) marching order (軽)行軍装備.
1780
marchioness🔗⭐🔉
mar・chio・ness /m

(
)n
s, m


n
s | m


n
s, m

(
)n
s/
n. 侯爵夫人[未亡人]; 女侯爵 (cf. marquis).
《1533》
ML marchi
nissa (fem.) ← marchi
marquis, 《原義》 marcher2 2: ⇒march2, -ess: cf. marquis


(
)n
s, m


n
s | m


n
s, m

(
)n
s/
n. 侯爵夫人[未亡人]; 女侯爵 (cf. marquis).
《1533》
ML marchi
nissa (fem.) ← marchi
marquis, 《原義》 marcher2 2: ⇒march2, -ess: cf. marquis
marchland🔗⭐🔉
m
rch・l
nd
n. 《まれ》 国境地方, 境界地 (borderland).
1536
rch・l
nd
n. 《まれ》 国境地方, 境界地 (borderland).
1536
march-order🔗⭐🔉
m
rch-
rder
vt. 【軍事】 〈人員・武器弾薬・装備品などを〉行軍[進軍]できるように準備する.
・march-order the infantry 歩兵隊に行軍の用意をさせる.
rch-
rder
vt. 【軍事】 〈人員・武器弾薬・装備品などを〉行軍[進軍]できるように準備する.
・march-order the infantry 歩兵隊に行軍の用意をさせる.
marchpane🔗⭐🔉
march・pane /m
t
pe
n | m
t
-/
n. 《古》 =marzipan.
《1494》
OF marcepain (F massepain)
It. marzapane 'MARZIPAN'

t
pe
n | m
t
-/
n. 《古》 =marzipan.
《1494》
OF marcepain (F massepain)
It. marzapane 'MARZIPAN'
march-past🔗⭐🔉
march in review🔗⭐🔉
m
rch in rev
ew (観閲式で)観閲進行をする, 閲兵を受ける.
rch in rev
ew (観閲式で)観閲進行をする, 閲兵を受ける.
研究社新英和大辞典に「MArch」で始まるの検索結果 1-31。