複数辞典一括検索+

nick🔗🔉

nick /nk/ n. 1a (木・金属・陶器の端や表面に数・時刻・目印などのため刻みつけた) 刻み目 (notch). ・put nicks in the trees to be felled 倒す木に刻み目をつける. b (陶器などの)欠け目. nicks in a razor かみそりの刃こぼれ. 2 (出来事の)決定的な時[瞬間]. in the nick of doing something ちょうど何かをしている際に. ・⇒in the NICK of time. 3 《英俗》 刑務所 (prison); 警察署 (police office). 4 【活字】 ネッキ《活字の腹にある細長い溝》. 5 【スポーツ】 ニック《スカッシュのコートの角(へのショット)》. 6edge 6. 7 (さいころ遊び (hazard) で)勝ち目の出ること, ニック《投げ手の言う数と同点または一定の組合わせになるさいの目が出ること》. in god [por, bd] nck 《英俗》 〈身体など〉よい[悪い]状態に[で], 調子がよく[悪く]て. in the (vry) nck of tme 《口語》 危うく間に合って, ぎりぎりの時に, きわどい時に. 《1643》 ut of ll nck 《廃》 数えきれないほど, この上なく. vt. 1a …に刻み目[切れ目]をつける, 刻みつける (notch). b (棒に刻み目をつけて) 〈勘定などを〉付けておく (tally); 書き留める, 記録する (record). 2a 〈陶器・刃など〉に欠け目を作る, 欠く (chip). b (浅く)傷つける, …にかすり傷をつける. ・The razor nicked his cheek. かみそりでほおにかすり傷を作った. c …に軽く当たる, 軽く打つ, かすめる. 3a 〈事実などを〉突き止める, ぴたりと言い当てる (hit). nick the truth. ・You nick it. その通りだ, 図星だ. b 〈時間・乗物など〉にちょうど間に合う (catch). nick the time. nick a bus, train, etc. c 〈好機などを〉うまく捕える. nick a good opportunity. 4a 〈事が〉〈予算などを〉切り詰めさせる. b 〈感情などを〉抑える (check). 5 (馬に尾を高く上げさせるために)〈尾〉の根もとの腱()に切れ目を入れる; 〈馬〉の尾もとを切る. nick a horse's tail [a horse]. 6a 《俗》 〈人〉に不当な代金を要求する (overcharge) 〔for〕. ・He nicked me (for) ten dollars. 私に不当にも 10 ドルも請求した. b 《米・カナダ俗》 欺く; 〈人を〉だまして〔…を〕巻き上げる 〔of〕. ・He nicked me of the money. 私からその金をだまし取った. 7a 《英俗》 捕える (arrest). nick a thief, criminal, etc. b 《英俗》 盗む. nick a watch 時計を盗む. 8 (さいころ遊びで) 〈勝目のさいを〉振り出す. vi. 1 軽く攻撃する, やっつける 〔at〕. 2a (狩猟で)近回りして先に出る; (競馬で)前の馬を追い越してインコースにはいる, コースの内側を回って先に立つ. b [〜 in として] 《口語》 〈車が〉急に前の車の前に割り込む (cut in). 3 〈家畜が〉(育種上)交尾して良い結果を得る 〔with〕. 4 [〜 off として] 《俗》 急いで行ってしまう, ずらかる. a1450》 nik 《変形》 ← ? nokke 'NOCK': cf. Du. nikken & G nicken to nod, beckon

Nick🔗🔉

Nick /nk/ n. ニック《男性名; 異形 Nic》. (dim.) ← NICHOLAS

Nick🔗🔉

Nick /nk/ n.Old Nick. (dim.) ← NICHOLAS: cf. G Nickel goblin

Nick Carter🔗🔉

Nck Crter n.Nick CARTER.

nickel🔗🔉

nick・el /nk, -k/ n. 1 【化学】 ニッケル《金属元素の一つ; 記号 Ni, 原子番号 28, 原子量 58.70》. 2 (米・カナダの)ニッケル貨, 5 セント白銅貨 (five-cent piece) (cf. dime 1, penny 3, quarter A 3 b). 3a 5 セント. b 少額の硬貨, わずかな金. vt. (nick・eled, -elled; -el・ing, -el・ling) ニッケルめっきする, …にニッケルをかぶせる. 《1755》 《略》 ← Swed. kopparnickel niccolite G Kupfernickel 《原義》 copper demon ← Kupfer 'COPPER'+Nickel demon, dwarf (《短縮》 ← Nikolaus 'NICHOLAS'): cf. Nick: niccolite は銅に似ていながら銅を含まないことから: Baron A. F. von Cronstedt (1722-65: スウェーデンの鉱物学者)の用語

nickel acetate🔗🔉

nckel cetate n. 【化学】 酢酸ニッケル (Ni(CHCO)・4HO) 《緑色結晶; 媒染剤に用いる》.

nickel-and-dime🔗🔉

nick・el-and-dime /nklndm, -k-/ 《米口語》 adj. けちな, しみったれた; つまらない. v. (nickeled-and-dimed, d; nickeling-and-diming, nickel-and-diming) vt. 1 少しずつ出費させて困らせる, じわじわと弱らせる; ささいなことで悩ます[苦しめる]. 2 けちる; …にしみったれた扱いをする. 3 (少しずつ)ためる. vi. けちる. 1935

nickel bloom🔗🔉

nckel blom n. 【鉱物】 ニッケル華 (annabergite).

nickel brass🔗🔉

nckel brss n. ニッケル黄銅《銅・亜鉛・ニッケルの合金》.

nickel-cadmium battery🔗🔉

nckel-cdmium bttery n. 【電気】 ニッケルカドミウム(蓄)電池 (nicad).

nickel carbonyl🔗🔉

nckel crbonyl n. 【化学】 ニッケルカルボニル《一酸化炭素をニッケル塩粉末に作用させると得られる無色揮発性の有毒な液体; 触媒として用いられる》.

nickelic🔗🔉

nick・el・ic /nklk, nkl-/ adj. 【化学】 ニッケルの; (特に)三価のニッケル (NiIII) を含む. 1832

nickelic oxide🔗🔉

nicklic xide n. 【化学】 酸化ニッケル (III) (NiO) 《灰黒色の粉末で, 蓄電池の製造に用いる; nickel sesquioxide ともいう》.

nickeliferous🔗🔉

nick・el・if・er・ous /nklfrs←/ adj. 〈鉱石など〉ニッケルを含む[産する]. 《1821》 ← NICKEL+-I-+-FEROUS

nickel nurser🔗🔉

nckel nrser n. 《米俗》 しみったれ, けちん坊. 《1926》 ← NICKEL (n.) 3

nickelodeon🔗🔉

nick・el・o・de・on /nklin | -ld-/ n. 《米》 1 5 セント劇場《20 世紀初頭の入場料 5 セントの映画館・演芸場など》. 2 (5 セント)ジュークボックス (jukebox); (昔, 5 セントで動いた)自動ピアノ. 《1907》 ← NICKEL (n.) 2+(MEL)ODEON

nickelous🔗🔉

nick・el・ous /nkls/ adj. 【化学】 ニッケルの; (特に)二価のニッケル (NiII) を含む, 第一ニッケルの. 1880

nickel oxide🔗🔉

nckel xide n. 【化学】 酸化ニッケル (NiO) 《水に溶けない緑色粉末》.

nickel-plate🔗🔉

nckel-plte vt. ニッケルめっきする. 《1884》 ↓

nickel plate🔗🔉

nckel plte n. ニッケル板; ニッケルめっき. 1875

nickel plating🔗🔉

nckel plting n. ニッケルめっき(法). 1875

nickel sesquioxide🔗🔉

nckel sesquixide n. 【化学】 =nickelic oxide.

nickel silver🔗🔉

nckel slver n. 【冶金】 洋銀, 洋白《銅・亜鉛・ニッケルの合金; German silver, albata ともいう》. 1860

nickel steel🔗🔉

nckel stel n. 【化学】 ニッケル鋼《鉄と 0.5-5% のニッケルとの合金; 略 n.s.》. 1884

nickel sulfate🔗🔉

nckel slfate n. 【化学】 硫酸ニッケル (NiSO) 《緑黄色結晶で, ニッケルめっきに用いる; single nickel salt ともいう》. 1868

nickel tetracarbonyl🔗🔉

nckel tetracrbonyl n. 【化学】 =nickel carbonyl.

nickeltype🔗🔉

nckel・tpe n. 【印刷】 ニッケル電鋳版《ニッケルの電鋳によって作った電鋳版; steelfaced electrotype ともいう》.

nicker🔗🔉

nick・er /nk | -k(r/ n. 刻み目をつける人. ← NICK+-ER

nicker🔗🔉

nick・er /nk | -k(r/ 《スコット・北英》 vi. 1 〈馬が〉(静かに)いななく. 2 くすくす[静かに]笑う. n. 1 いななき. 2 くすくす笑い, 忍び笑い. 《1641》 《変形》 ← nicher, neigher (freq.) ← NEIGH: ⇒-er

nicker🔗🔉

nick・er /nk | -k(r/ n. (pl. , s) 《英俗》 ニッカー《1 ポンド英貨》. 《1910》 NICKER の特殊用法?

nicker🔗🔉

nick・er /nk | -k(r/ n. 《古》 (伝説的な)海[水]の怪物. OE nicor water monster < Gmc nikwes, nikwus (MLG necker / ON nykr) ← IE neig- to wash (Gk nzein): cf. nix

Nicklaus, Jack🔗🔉

Nick・laus /nkls | -las, -ls/, Jack n. ニクラウス《1940- ; 米国のプロゴルファー》.

nickle🔗🔉

nick・le /nk/ n.nickel 2.

nicknack🔗🔉

nick・nack /nknk/ n.knickknack.

nickname🔗🔉

nick・name /nknm/ n. 1 あだ名, ニックネーム, 異名《John Bull, Fatty (でぶ), Shorty (ちび)など》. ・give a person a nickname 人にあだ名をつける. 2 (Christian name を短縮した)愛称, 略称《家庭内や親友同士での呼び名で Elizabeth, Edward に対する Bess, Ned など》. 3 (地名や物に対する)異名, 俗称《Hawaii を Aloha State, Paradise of the Pacific と呼ぶなど》. vt. 1 …にあだ名をつける, あだ名で呼ぶ; 愛称[略称]で呼ぶ. ・The boy is nicknamed Jack. その少年はジャックという愛称で呼ばれている. 2 《まれ》 誤称する (misname). ・They nickname patience cowardice. 忍耐を卑怯と誤って言っている. nck・nm・er n. 《1440》 (a) nekename 《異分析》 ← ME an ekename an additional name: ⇒eke, name: cf. newt

nickpoint🔗🔉

nck・pint n. 《米》 =knickpoint. 1954

Nicky🔗🔉

Nick・y /nki/ n. ニッキー《女性名》. (dim.) ← NICOLA

nicky-tam🔗🔉

nick・y-tam /nkitm/ n. 《スコット》 ニッキータム《ひざ下に巻くズボン留め》. 1911

研究社新英和大辞典Nickで始まるの検索結果 1-38