複数辞典一括検索+

Pentecost🔗🔉

Pen・te・cost /pnk()st, -k()st | -tkst/ n. 1 【ユダヤ教】 a ペンテコステ, 五旬節[祭] 《過ぎ越しの祝い (Passover) の 2 日目から数えて 50 日目で, この日を Moses が Sinai 山で律法を授かった日として祝う; Shabuoth ともいう》. b Moses が Sinai 山で律法を授かった記念の日を祝うユダヤ教会の儀式. 2 【キリスト教】 五旬節, 聖霊降臨日[節] (Whitsunday) 《聖霊がペンテコステの日に使徒たちの上に降臨したのを記念するキリスト教会の祝日; 復活祭 (Easter) 後第七の日曜日; cf. Acts 2》. OE Pentecosten LL Pentcost Gk Pentkost (hmr or heort) fiftieth (day or feast) ← pentkonta fifty ← pnte (⇒penta-)+-konta tens

Pentecostal🔗🔉

Pen・te・cos・tal /pnk()st, -k()s- | -tks-←/ adj. 1 ペンテコステ (Pentecost) の. 2 ペンテコステ派の《20 世紀初頭米国に始まった fundamentalist に近い一派についていう; 聖霊の会衆への直接の感応を説き, 各人が清浄を達成してペンテコステの使徒にあやかろうとし, またその恍惚(うこ)を舌がかり (gift of tongues) 的に表出する》. n. ペンテコステ(宗)派の一員. Pn・te・cs・tal・ism /-tlz/ n. Pn・te・cs・tal・ist /-lst | -lst/ n. 《1549》 eccl.L pentcostlis: ⇒↑, -al

pentecostaria <pentecostarion>🔗🔉

pen・te・cos・ta・ri・on /pnk()stri()n, -k()s- | -tkstrin/ n. (pl. s, -ri・a /-ri/) 【東方正教会】 ペンテコスタリオン《復活祭から聖霊降臨日後の最初の日曜日(三位一体主日)までの期間のための祈祷()書》. (L)Gk pentkostrionPentkost 'PENTECOST'+-arion (n.suf.)

研究社新英和大辞典Pentecostで始まるの検索結果 1-3