複数辞典一括検索+![]()
![]()
Peru🔗⭐🔉
Pe・ru /p
r
; Am.Sp. pe
/
n. ペルー《南米西岸の共和国; 面積 1,285,215 km2, 首都 Lima; 公式名 the Republic of Peru ペルー共和国》.
from Ch
na to Per
⇒China 成句.
← ? 《現地語》 Pir
《変形》 ← Bir
《原義》 water, stream: 川の名からスペイン人が命名したものか
r
; Am.Sp. pe
/
n. ペルー《南米西岸の共和国; 面積 1,285,215 km2, 首都 Lima; 公式名 the Republic of Peru ペルー共和国》.
from Ch
na to Per
⇒China 成句.
← ? 《現地語》 Pir
《変形》 ← Bir
《原義》 water, stream: 川の名からスペイン人が命名したものか
Peru.🔗⭐🔉
Peru.
《略》 Peruvian.
Peru balsam🔗⭐🔉
Peru Current🔗⭐🔉
Per
C
rrent
n. [the 〜] ペルー海流《南米大陸の太平洋岸を北流する寒流; the Peruvian Current, the Humboldt Current ともいう》.
C
rrent
n. [the 〜] ペルー海流《南米大陸の太平洋岸を北流する寒流; the Peruvian Current, the Humboldt Current ともいう》.
Perugia🔗⭐🔉
Pe・ru・gia /p
r
d
, -d
i
, d

| p
-, p
-, -d
i
; It. per
d
a/
n.
1 ペルージャ《イタリア中央部 Umbria 州の都市》.
2 [Lake 〜, the Lake of 〜] ペルージャ湖《Trasimeno 湖の別称》.
r
d
, -d
i
, d

| p
-, p
-, -d
i
; It. per
d
a/
n.
1 ペルージャ《イタリア中央部 Umbria 州の都市》.
2 [Lake 〜, the Lake of 〜] ペルージャ湖《Trasimeno 湖の別称》.
Perugino, Il🔗⭐🔉
Pe・ru・gi・no /p
ru
d

no
| -d

n
; It. perud

no/, Il /i
; It. il/
n. ペルジーノ《1446-1524; イタリアの画家; Raphael の師; Perugia に長く住んでいたのでこう呼ばれた; 本名 Pietro Vannucci /vann
tt
i/》.
ru
d

no
| -d

n
; It. perud

no/, Il /i
; It. il/
n. ペルジーノ《1446-1524; イタリアの画家; Raphael の師; Perugia に長く住んでいたのでこう呼ばれた; 本名 Pietro Vannucci /vann
tt
i/》.
peruker🔗⭐🔉
pe・ruk・er /p
r
k
| p
r
k
(r, p
-, p
-/
n. かつら師 (wigmaker).
《1892》
F perruquier: ⇒↑, -er1
r
k
| p
r
k
(r, p
-, p
-/
n. かつら師 (wigmaker).
《1892》
F perruquier: ⇒↑, -er1
perusal🔗⭐🔉
pe・rus・al /p
r
z
, -z
| p
-, p
-/
n.
1 通読; 熟読, 精読; 読むこと, 読書.
2 精査, 吟味, 調査.
《1593-99》: ⇒↓, -al1
r
z
, -z
| p
-, p
-/
n.
1 通読; 熟読, 精読; 読むこと, 読書.
2 精査, 吟味, 調査.
《1593-99》: ⇒↓, -al1
perusable <peruse>🔗⭐🔉
pe・ruse /p
r
z | p
-, p
-/
vt.
1 通読する; 熟読する, 精読する.
2 読む. ★今はしばしば戯言的に急いで多少ともざっと読む場合に用いられる.
3 〈人の顔などを〉注意深く見る, 熟視する.
4 《古》 精査する, 吟味する (examine).
pe・r
s・a・ble /-z
b
/ adj.
pe・r
s・er n.
《1479》 peruse(n) to use up
? ML
per
s
re ← PER- 1+VL 
s
re to use often: ⇒use1
r
z | p
-, p
-/
vt.
1 通読する; 熟読する, 精読する.
2 読む. ★今はしばしば戯言的に急いで多少ともざっと読む場合に用いられる.
3 〈人の顔などを〉注意深く見る, 熟視する.
4 《古》 精査する, 吟味する (examine).
pe・r
s・a・ble /-z
b
/ adj.
pe・r
s・er n.
《1479》 peruse(n) to use up
? ML
per
s
re ← PER- 1+VL 
s
re to use often: ⇒use1
Perutz, Max Ferdinand🔗⭐🔉
Pe・rutz /p
r
ts; G. p

ts/, Max Ferdinand
n. ペルーツ《1914- ; オーストリア生まれの英国の生化学者; Nobel 化学賞 (1962)》.
r
ts; G. p

ts/, Max Ferdinand
n. ペルーツ《1914- ; オーストリア生まれの英国の生化学者; Nobel 化学賞 (1962)》.
Peruv.🔗⭐🔉
Peruv.
《略》 Peruvian.
Peruvian🔗⭐🔉
Pe・ru・vi・an /p
r
vi
n/
adj. ペルーの; ペルー人の.
n.
1 ペルー人.
2 (スペイン人渡来以前の)古代 Inca 帝国時代の原住民.
《1663》 ← NL Per
via Peru: ⇒-an1
r
vi
n/
adj. ペルーの; ペルー人の.
n.
1 ペルー人.
2 (スペイン人渡来以前の)古代 Inca 帝国時代の原住民.
《1663》 ← NL Per
via Peru: ⇒-an1
Peruvian daffodil🔗⭐🔉
Per
vian d
ffodil
n. 【植物】 中南米産ヒガンバナ科ヒメノカリス属 (Hymenocallis) の観賞用植物の総称《ペルー産の H. amancaes など》.
1866
vian d
ffodil
n. 【植物】 中南米産ヒガンバナ科ヒメノカリス属 (Hymenocallis) の観賞用植物の総称《ペルー産の H. amancaes など》.
1866
Peruvian rhatany🔗⭐🔉
Per
vian rh
tany
n.
1 【植物】 ペルーラタニア (Krameria triandra) 《ペルー産マメ科の低木》.
2 ペルーラタニアの根《収斂剤として用いる; knotty rhatany ともいう》.
vian rh
tany
n.
1 【植物】 ペルーラタニア (Krameria triandra) 《ペルー産マメ科の低木》.
2 ペルーラタニアの根《収斂剤として用いる; knotty rhatany ともいう》.
Peruzzi, Baldassare Tommaso🔗⭐🔉
Pe・ruz・zi /p
r
tsi; It. per
ttsi/, Bal・das・sa・re Tom・ma・so /bald
ssare tomm
zo/
n. ペルッツィ《1481-1536; イタリアの建築家・画家》.
r
tsi; It. per
ttsi/, Bal・das・sa・re Tom・ma・so /bald
ssare tomm
zo/
n. ペルッツィ《1481-1536; イタリアの建築家・画家》.
研究社新英和大辞典に「Peru」で始まるの検索結果 1-19。