複数辞典一括検索+![]()
![]()
skyed <sky>🔗⭐🔉
sky /sk
/→
n.
1a [通例 the 〜] 上空, 雲のある場所. ★《詩・文語》 では広がりを示して複数形を用いることがある.
・in the sky.
・reach to the skies 天まで届く.
b (地上より丸天井 (vault) に見える)空, 天.
・a blue [clear] sky 青空[晴れた空].
・a cloudy [cloudless] sky 曇った[晴れわたった]空.
・under the open sky 野天で, 戸外で.
・where sky meets sea 空と海の会うところ.
・We did not see the sky (overhead) for weeks. 幾週間も青空を見なかった.
・If the sky falls, we shall catch larks. 《諺》 空が落ちたらひばりでも捕えよう《先々の心配はばかげている》.
2 [しばしば pl.] (気象上の)空模様, 天気 (weather); 気候, 風土 (climate).
・from [judging by] the look of the sky 空模様からすると.
・under brighter skies than ours 我々の国よりもっと明るい[気候のよい]国で.
・under a foreign sky 異郷の空で, 外国で.
3 [しばしば pl.] 《詩・文語》 天, 天界, 天国 (heaven).
・He is in the sky [skies]. 彼は天にいる, 死んでいる.
・be raised to the skies 昇天する, 死ぬ.
4 空色 (sky blue).
5 《英口語》 (絵画陳列所内の)最上列《天井に近い位置で最も軽視される場所》.
6 《廃》 雲 (cloud).
in the sk
es 得意[有頂天]になって (exalted).
dr
p from the sk
=drop from the CLOUDs.
ut of a cl
ar (bl
e) sk
青天の霹靂(へきれき)のように, 突然 (suddenly), 思いがけなく (unexpectedly) (cf. (like) a BOLT1 from the blue).
The sk
's the l
mit. ⇒limit 2.
to the sk
es
(1) 天まで, 非常に高く.
(2) 大いに, はなはだしく (extravagantly).
・praise a person to the skies 口をきわめて人を称賛する, 褒めちぎる.
《1650》
v. (skied, skyed) 《口語》
vt.
1 《英》 〈硬貨を〉高く上げる (toss up).
2 〈絵画などを〉高い所に掲げる, 天井間近に陳列する; 〈画家〉の絵を高い所に掲げる (cf. n. 5).
3 〈球を〉高く飛ばす.
4 【ボート】 ストロークの前に〈オールを〉水面から高く持ち上げすぎる.
vi.
1 空高く球を打つ.
2 急上昇する.
〜・l
ke adj.
《a1250》
ON sk
cloud < Gmc
skuwwon (OE s
o cloud) ← ? IE
(s)keu- to cover (L cutis 'CUTIS'): cf. hide1,2

/→
n.
1a [通例 the 〜] 上空, 雲のある場所. ★《詩・文語》 では広がりを示して複数形を用いることがある.
・in the sky.
・reach to the skies 天まで届く.
b (地上より丸天井 (vault) に見える)空, 天.
・a blue [clear] sky 青空[晴れた空].
・a cloudy [cloudless] sky 曇った[晴れわたった]空.
・under the open sky 野天で, 戸外で.
・where sky meets sea 空と海の会うところ.
・We did not see the sky (overhead) for weeks. 幾週間も青空を見なかった.
・If the sky falls, we shall catch larks. 《諺》 空が落ちたらひばりでも捕えよう《先々の心配はばかげている》.
2 [しばしば pl.] (気象上の)空模様, 天気 (weather); 気候, 風土 (climate).
・from [judging by] the look of the sky 空模様からすると.
・under brighter skies than ours 我々の国よりもっと明るい[気候のよい]国で.
・under a foreign sky 異郷の空で, 外国で.
3 [しばしば pl.] 《詩・文語》 天, 天界, 天国 (heaven).
・He is in the sky [skies]. 彼は天にいる, 死んでいる.
・be raised to the skies 昇天する, 死ぬ.
4 空色 (sky blue).
5 《英口語》 (絵画陳列所内の)最上列《天井に近い位置で最も軽視される場所》.
6 《廃》 雲 (cloud).
in the sk
es 得意[有頂天]になって (exalted).
dr
p from the sk
=drop from the CLOUDs.
ut of a cl
ar (bl
e) sk
青天の霹靂(へきれき)のように, 突然 (suddenly), 思いがけなく (unexpectedly) (cf. (like) a BOLT1 from the blue).
The sk
's the l
mit. ⇒limit 2.
to the sk
es
(1) 天まで, 非常に高く.
(2) 大いに, はなはだしく (extravagantly).
・praise a person to the skies 口をきわめて人を称賛する, 褒めちぎる.
《1650》
v. (skied, skyed) 《口語》
vt.
1 《英》 〈硬貨を〉高く上げる (toss up).
2 〈絵画などを〉高い所に掲げる, 天井間近に陳列する; 〈画家〉の絵を高い所に掲げる (cf. n. 5).
3 〈球を〉高く飛ばす.
4 【ボート】 ストロークの前に〈オールを〉水面から高く持ち上げすぎる.
vi.
1 空高く球を打つ.
2 急上昇する.
〜・l
ke adj.
《a1250》
ON sk
cloud < Gmc
skuwwon (OE s
o cloud) ← ? IE
(s)keu- to cover (L cutis 'CUTIS'): cf. hide1,2
Skye🔗⭐🔉
Skye /sk
/
n. スカイ《スコットランド北西部, Inner Hebrides 諸島中最大の島; 面積 1,735 km2; the Isle of Skye ともいう》.
《1847》
? Ir. sciath & Gael. sgiath wing: その形の形容

/
n. スカイ《スコットランド北西部, Inner Hebrides 諸島中最大の島; 面積 1,735 km2; the Isle of Skye ともいう》.
《1847》
? Ir. sciath & Gael. sgiath wing: その形の形容
skyer🔗⭐🔉
sky・er /sk

| sk

(r/
n. 【クリケット】 高打.
1853


| sk

(r/
n. 【クリケット】 高打.
1853
Skye terrier, S- T-🔗⭐🔉
Sk
e t
rrier, S- T-
n. スカイテリア《流れるような被毛の, Skye 島原産のテリア; 単に Skye ともいう》.
《1847》 ← SKYE
e t
rrier, S- T-
n. スカイテリア《流れるような被毛の, Skye 島原産のテリア; 単に Skye ともいう》.
《1847》 ← SKYE
skyey🔗⭐🔉
sky・ey /sk
i/
adj.
1 空[天]の, 空[天]からの; 空のような; 空色の.
2 高い, そびえ立つ.
《1604》 ← SKY+-EY

i/
adj.
1 空[天]の, 空[天]からの; 空のような; 空色の.
2 高い, そびえ立つ.
《1604》 ← SKY+-EY
研究社新英和大辞典に「Skye」で始まるの検索結果 1-5。