複数辞典一括検索+![]()
![]()
-tene🔗⭐🔉
-tene /
t
n/
「…糸期」の意の名詞連結形.
・diplotene, pachytene.
← L taenia ribbon
Gk tain
a: cf. taenia

t
n/
「…糸期」の意の名詞連結形.
・diplotene, pachytene.
← L taenia ribbon
Gk tain
a: cf. taenia
Tenebrae🔗⭐🔉
Ten・e・brae /t
n
br
, -br
, -br
| -n
-/
n. pl. [単数または複数扱い] 【カトリック】 テネブレ《復活祭前週の聖木曜日・聖金曜日・聖土曜日の 3 日間行うキリスト受難記念の朝課と賛課; その勤行(ごんぎょう)中にろうそくを 1 本ずつ消して室内を次第に暗くし, 最後の 1 本は祭壇のすみに隠してキリストの死と復活とを表象する》.
《c1280》
L 〜 'shadows, darkness'
n
br
, -br
, -br
| -n
-/
n. pl. [単数または複数扱い] 【カトリック】 テネブレ《復活祭前週の聖木曜日・聖金曜日・聖土曜日の 3 日間行うキリスト受難記念の朝課と賛課; その勤行(ごんぎょう)中にろうそくを 1 本ずつ消して室内を次第に暗くし, 最後の 1 本は祭壇のすみに隠してキリストの死と復活とを表象する》.
《c1280》
L 〜 'shadows, darkness'
tenebrific🔗⭐🔉
ten・e・brif・ic /t
n
br
f
k | -n
-←/
adj.
1 暗黒を生じる.
・tenebrific stars 暗い光を放って夜をもたらすと信じられた星.
2 《俗》 =tenebrous 1.
《1785》: ⇒↑, -fic
n
br
f
k | -n
-←/
adj.
1 暗黒を生じる.
・tenebrific stars 暗い光を放って夜をもたらすと信じられた星.
2 《俗》 =tenebrous 1.
《1785》: ⇒↑, -fic
tenebrionid🔗⭐🔉
te・ne・bri・o・nid /t
n
bri
n
d, t
n
br
- | t
n
bri
n
d/ 【昆虫】
n. ゴミムシダマシ《ゴミムシダマシ科に属する甲虫の総称》.
adj. ゴミムシダマシ(科)の.
《1902》 ↓
n
bri
n
d, t
n
br
- | t
n
bri
n
d/ 【昆虫】
n. ゴミムシダマシ《ゴミムシダマシ科に属する甲虫の総称》.
adj. ゴミムシダマシ(科)の.
《1902》 ↓
Tenebrionidae🔗⭐🔉
Te・neb・ri・on・i・dae /t
n
bri
(
)n
d
| -
n
-/
n. pl. 【昆虫】 (鞘翅目)ゴミムシダマシ科.
← NL 〜 ← Tenebrio(n-) (属名: 《原義》 one who shuns light ← L tenebrae darkness)+-IDAE
n
bri
(
)n
d
| -
n
-/
n. pl. 【昆虫】 (鞘翅目)ゴミムシダマシ科.
← NL 〜 ← Tenebrio(n-) (属名: 《原義》 one who shuns light ← L tenebrae darkness)+-IDAE
tenebrious🔗⭐🔉
Tenebrism, t-🔗⭐🔉
Ten・e・brism, t- /t
n
br
z
| -n
-/
n. 【美術】 明暗対比画法《16 世紀後期から 17 世紀初頭の画法で, イタリアバロック画家 Caravaggio により代表される; 後世の画家, 特に Rembrandt に強い影響を与えた》.
T
n・e・brist, t- /-br
st | -br
st/ n.
《1954》 ← L tenebrae darkness+-ISM
n
br
z
| -n
-/
n. 【美術】 明暗対比画法《16 世紀後期から 17 世紀初頭の画法で, イタリアバロック画家 Caravaggio により代表される; 後世の画家, 特に Rembrandt に強い影響を与えた》.
T
n・e・brist, t- /-br
st | -br
st/ n.
《1954》 ← L tenebrae darkness+-ISM
tenebrosity <tenebrous>🔗⭐🔉
ten・e・brous /t
n
br
s | -n
-/
adj. 《古》
1 暗い, 暗黒の, 陰気な (gloomy).
・a tenebrous night, cave, etc.
2 難解な, 曖昧な (obscure).
・a tenebrous philosophy [philosopher] 難解な哲学[哲学者].
ten・e・bros・i・ty /t
n
br
(
)s
i | -n
br
s
ti/ n.
〜・ness n.
《?a1425》
OF tenebrus (F t
n
breux)
L tenebr
sus dark ← tenebrae (pl.) darkness: ⇒-ous
n
br
s | -n
-/
adj. 《古》
1 暗い, 暗黒の, 陰気な (gloomy).
・a tenebrous night, cave, etc.
2 難解な, 曖昧な (obscure).
・a tenebrous philosophy [philosopher] 難解な哲学[哲学者].
ten・e・bros・i・ty /t
n
br
(
)s
i | -n
br
s
ti/ n.
〜・ness n.
《?a1425》
OF tenebrus (F t
n
breux)
L tenebr
sus dark ← tenebrae (pl.) darkness: ⇒-ous
Tenedos🔗⭐🔉
Ten・e・dos /t
n
d
(
)s, -d
s | -n
d
s/
n. テネドス(島) 《エーゲ海 Dardanelles 海峡の西側入口に近いトルコ領の小島; トルコ語名 Bozcaada》.
n
d
(
)s, -d
s | -n
d
s/
n. テネドス(島) 《エーゲ海 Dardanelles 海峡の西側入口に近いトルコ領の小島; トルコ語名 Bozcaada》.
ten-eighty🔗⭐🔉
tenement🔗⭐🔉
ten・e・ment /t
n
m
nt | -n
-/
n.
1 共同住宅 (tenement house).
2 (単独生活ができるようになった)貸家の一部分, 貸室.
3a 家屋, 建物.
b 《詩》 すみか, 住居 (abode).
・the soul's tenement=the tenement of clay 肉体.
4 借地, 借家.
5a 保有物, 享有物《土地・家屋・収益権・爵位など一定期間または終身保有する物》.
b [pl.] 自由保有不動産権.
ten・e・ment・al /t
n
m
n
| -n
m
nt
←/ adj.
ten・e・men・ta・ry /t
n
m
n
ri, -tri | -n
m
nt
ri, -tri←/ adj.
〜・ed adj.
《c1303》
OF 〜 (F t
nement) ← tenir to hold < L ten
re (cf. tenant): ⇒-ment
n
m
nt | -n
-/
n.
1 共同住宅 (tenement house).
2 (単独生活ができるようになった)貸家の一部分, 貸室.
3a 家屋, 建物.
b 《詩》 すみか, 住居 (abode).
・the soul's tenement=the tenement of clay 肉体.
4 借地, 借家.
5a 保有物, 享有物《土地・家屋・収益権・爵位など一定期間または終身保有する物》.
b [pl.] 自由保有不動産権.
ten・e・ment・al /t
n
m
n
| -n
m
nt
←/ adj.
ten・e・men・ta・ry /t
n
m
n
ri, -tri | -n
m
nt
ri, -tri←/ adj.
〜・ed adj.
《c1303》
OF 〜 (F t
nement) ← tenir to hold < L ten
re (cf. tenant): ⇒-ment
tenement district🔗⭐🔉
t
nement d
strict
n. 貧民街.
nement d
strict
n. 貧民街.
tenent🔗⭐🔉
ten・ent /t
n
nt/
adj. 【動物】 (昆虫やクモの足の粘毛のように)付着に適した, 粘着性のある.
・tenent hairs 粘毛, 抱合毛.
《1861》
L tenentem (pres.p.) ← ten
re to hold
n
nt/
adj. 【動物】 (昆虫やクモの足の粘毛のように)付着に適した, 粘着性のある.
・tenent hairs 粘毛, 抱合毛.
《1861》
L tenentem (pres.p.) ← ten
re to hold
Tenerife🔗⭐🔉
Ten・er・ife /t
n
r
f, -r
f | -r
f; Sp. tene
fe/
n. (also Ten・er・iffe /t
n
r
f, -r
f | -r
f/) テネリフェ(島) 《アフリカ北西海岸沖, Canary 諸島中の最大島; Santa Cruz de Tenerife がある; 面積 2,058 km2》.
n
r
f, -r
f | -r
f; Sp. tene
fe/
n. (also Ten・er・iffe /t
n
r
f, -r
f | -r
f/) テネリフェ(島) 《アフリカ北西海岸沖, Canary 諸島中の最大島; Santa Cruz de Tenerife がある; 面積 2,058 km2》.
Tenerife, the Pico de🔗⭐🔉
Tenerife, the Pico de
n. ⇒the Pico de TEIDE.
n. ⇒the Pico de TEIDE.
tenesmic <tenesmus>🔗⭐🔉
te・nes・mus /t
n
zm
s, t
-/
n. 【病理】 しぶり, テネスムス, 裏急後重(りきゅうこうじゅう).
・a vesical tenesmus 膀胱(ぼうこう)のしぶり.
te・n
s・mic adj.
《1527》
ML t
nesmus
Gk teinesm
s ← t
inein to stretch: ⇒tend1
n
zm
s, t
-/
n. 【病理】 しぶり, テネスムス, 裏急後重(りきゅうこうじゅう).
・a vesical tenesmus 膀胱(ぼうこう)のしぶり.
te・n
s・mic adj.
《1527》
ML t
nesmus
Gk teinesm
s ← t
inein to stretch: ⇒tend1
tenet🔗⭐🔉
ten・et /t
n
t | t
n
t, t
n-/
n. (宗教・哲学・政治・学芸などの)主義 (principle), 信条 (belief), 教義 (⇒doctrine SYN).
・the basic tenets of structural linguistics 構造言語学の基本的な教義.
《1413》
L 〜 'he holds' ← ten
re to hold, maintain
n
t | t
n
t, t
n-/
n. (宗教・哲学・政治・学芸などの)主義 (principle), 信条 (belief), 教義 (⇒doctrine SYN).
・the basic tenets of structural linguistics 構造言語学の基本的な教義.
《1413》
L 〜 'he holds' ← ten
re to hold, maintain
研究社新英和大辞典に「TENE」で始まるの検索結果 1-19。
