複数辞典一括検索+

about🔗🔉

a・bout /bt/ prep. 1 …について(の), に関する. ・a book about gardening 園芸の本. ・a movie about Lincoln リンカーンの映画. ・talk about business 商売[仕事]の話をする. ・disagree about business 仕事のことで意見が合わない. ・Think about it. それについて考えてごらん. ・What is it all about? 一体何事だ. ・I will see about it. そのことはよろしく取り計らいましょう. ・Trust her. She knows [understands] about such things. 彼女を信用しなさい. そういうことをよくわかっている. 2 …の身辺に; 持ち合わせて (by, on) (cf. with 15). ・There is something noble about him. 彼にはどことなく気品がある. ・There is something odd [funny] about it. それには何か変な[おかしい]ところがある. ・Have you got any money about you? お金の持ち合わせがありますか. 3 …の回りに, の周囲を; …のあたりに (around). ・people about us 我々の周囲の人々. ・somewhere about here どこかこの辺(に). ・The bees buzzed about my head. 蜜蜂が頭の回りをぶんぶん飛んだ. ・Look about you. あたりに気を配れ; 慎重にやれ. ・There are many trees (round) about the house. 家の周りには木がたくさんある. ・You will find him about the house. 彼はどこか家のあたりに(内か外に)いるでしょう. 4 …の所々[方々]に, のここかしこに. ・walk about the streets 街路を歩き回る. ・books lying about the room 部屋のあちこちに散らかっている本. ・There are trees dotted about the field. 野原の所々に木が生えている. 5 …ごろに. ・We arrived there about five o'clock [midnight]. 5 時[真夜中]ごろそこへ着いた (cf. adv. 1). 6 …に従事して, に携わって. ・go [set] about 〈仕事など〉に取り掛かる. ・while I am [you are] about it それをしているついでに. ・What is he about? 彼は何をしているのか. ・Don't be long [a long time] about it. ぐずぐずせずに早くやりなさい. ・I know what I am about. 自分のしていることは心得ている; 抜かりはないよ. be (ging) n (abut) 〈理屈に合わぬことや不満などを〉くどくどと話す. ・I don't know what you're (going) on about. 君が何をくどくど言っているのかわからない. ・He's always going on about how awful everything is. 何もかもひどいといつもこぼしている. Hw abut tht?how 成句. Hw's abut…? 《米口語》 =How ABOUT…? Wht [Hw] abut…? (1) …(をして)はどうですか. What [How] about (having) a game of chess? チェスを一番どうですか. (2) …はどうする[した]のか. What about John? We can't leave him behind. ジョンはどうするのか, 置き去りにするわけにはいかないだろう. 《1884》 Wht abut it? だからどうした(という)のか, さあね. // adv. 1a およそ, 約, …くらい (approximately). about 500 約 500. about a mile およそ 1 マイル. about half 約半分. ・in about an hour 1 時間ほどたつと[たって]. about an hour ago 約 1 時間前. ・at about five (o'clock) 5 時ごろに. ・He is (of) about my size [height, age]. 彼は私くらいの大きさ[背丈, 年齢]だ. ・That's about (the size of) it. 《口語》 まあそんなところだ. ・It's about the time the swallows come back. もうそろそろつばめが戻ってくる季節だ. ・It's about the same as before. ほぼ前と同じだ. b 《口語》 ほとんど, 大体; 《皮肉》 いい加減に, ちょっと (more or less, very nearly). ・I am (just) about frozen. (寒さで)凍えそうだ. ・Is your work about finished? 仕事は大体すみましたか. ・This is about the nicest weather we've had. まず今までにない上天気だ. ・I could (just) about reach it. もう少しでそれに届きそうだった. 2 あたりに, そこいらに, 近くに (nearby); 方々に, あちこち(に); (…し)回る, 回す (around). ・There is no one about. あたりにはだれもいない. ・There must be someone about. だれかそこらにいるはずだ. ・There was a storm about. 嵐が近づいていた. ・lie about 散らばる. ・carry a thing about 物を持って回る. ・follow a person about 人について回る, 人をつけ回す. ・hang about うろつく. ・walk about 歩き回る. ・wander about さまよい歩く. ・The news is going about. そのうわさが世間に広まっている. ・Rumors are about. うわさが立っている. ・He put the tale about. 彼はそのうわさをして回った. 3 まわりに, 周囲を (around). ・compass it about ぐるりと取り巻く. ・look about 見回す; 警戒する. 4a (外側を)ぐるりと(回って), 迂回()的に; 転向して, 転回した[反対の]位置に. ・face about 向き直る. ・go a long way [a mile] about たいそう [1 マイル]迂回する. ・round about ぐるりと回って, 遠回りに. ・turn about ぐるりと回る. ・the wrong [other] way about 反対で, あべこべに. b 【海事】 上手()回しに. ・make [put, bring] a ship about 船を上手回しにする. ・go about 上手回しで帆走する. 5 ぐるぐる, 順番に. ・turn (and turn) about 順繰りに, 交替に. 6a 動いて, 行われて, 働いて. ・get about 〈人が〉動き回る, 出歩く; 〈うわさが〉伝わる. ・The patient will soon be about again. 病人はもうじき起きられるでしょう. ・It will soon be about. じきに始まります. b 流行して. ・There's a lot of flu about these days. 近頃インフルエンザがはやっている. 7 《古》 周囲が…. ・The lake is four miles about and a mile across. 湖は周囲 4 マイル, さしわたし 1 マイルだ. Abut fce [trn]! [号令] 回れ右 (cf. about-face). abut tme (1) そろそろ…する時間である. ・It's about time for us to leave [that we were leaving]. もう出発の時間だ. (2) …すべき時, …する潮時 (high time). ・It's about time you did something about it. それについて何かすべき時だ. ・I'm going to do something about it.―And about time, too! そのことで何か手を打つつもりだ―そうしてもいいころだね. be abut to do (1) まさに(…しようとして). ・I am about to start. 今出かけようとしているところです. ・The roses were about to bloom. ばらがちょうど咲こうとしていた. (2) [否定構文で] 《口語》 …するつもりがない, …することはいやだ. ・I'm not about to take the job. そんな仕事を引き受けるのはご免だ. 《?a1200》 ut and abutout adv. 成句. p and abutup 成句. // vt. 【海事】 〈船を〉上手()回しにする. ★通例次の号令に用いる. About ship! 上手回し. OE abtan, onbtan around ← on 'in, ON'+btan without, outside of (← be 'BY, near'+tan (loc.) ← t 'OUT': cf. but)

About face [turn]!🔗🔉

Abut fce [trn]! [号令] 回れ右 (cf. about-face).

about time🔗🔉

abut tme

about-face🔗🔉

abut-fce 《米》 n. 回れ右; (主義・態度などの) 180 度転換. ・make [do] an about-face. vi. 回れ右する; 主義[意見, 態度]を一変する, 転向する. 1861

about-ship🔗🔉

abut-shp vi. 【海事】 〈帆船を〉上手()回しにする (tack).

about-sledge🔗🔉

abut-sldge n. (鍛冶()屋の使う)大ハンマー. 1703

about-turn🔗🔉

abut-trn n., vi. 《英》 =about-face. 1893

about [around] a person's ears🔗🔉

abut [arund] a person's ars

on [about] one's person🔗🔉

on [about] one's prson 身につけて, 携帯して.

much [about] the same🔗🔉

mch [abut] the sme ほとんど[大体]同じ (cf. adj. 1, 2). 《1758》

研究社新英和大辞典aboutで始まるの検索結果 1-10