複数辞典一括検索+

accept🔗🔉

ac・cept /kspt, k-/ vt. (reject) 1 〈贈り物などを〉(承知して)受ける, 受け取る, 受け入れる (⇒receive SYN); 〈謝辞・祝辞などを〉納める, 〈弁解を〉いれる. ・Please accept our thanks for your remittance. ご送金下さりありがたくお礼申し上げます. 2 〈招待・申し込み・任命・職などを〉引き受ける, 承諾[受諾]する, …に応じる (decline, refuse). accept an invitation [offer] 招待[申し出]に応じる. accept a suitor 求婚者に承諾を与える. accept battle 応戦する. accept orders for new products 新製品の注文に応じる. 3 〈事態などを〉我慢する, 甘受する (tolerate). accept the situation 状況に順応する. accept things as they are 現状に甘んじる. accept the inevitable やむを得ない事とあきらめる. 4a 〈陳述・答弁・訂正などを〉認める. accept an apology. accept correction (相手の)指摘を認める. ・I will accept it as true. それを本当としよう. ・I readily [fully] accept the possibility that I may lose.= 《英》 I readily [fully] accept that I may lose. ご指摘の通り私は負けるかもしれない. ・It's generally accepted that they will lose. 彼らは負けるだろうと一般に思われている. b 〈宗教・主義などを〉信じる, 容認する. accept Christianity. ・the moral code accepted by each generation 各世代に容認される道徳律. c 〈委員会の答申などを〉受理[採択]する. d 〈人〉の入会(など)を正式に認める 〈into〉; 〈人を〉受け入れる. ・She was accepted into the club. 彼女はクラブへの入会を認められた. e 【法律】 〈令状などを〉受理する; 〈契約の申し込みを〉承諾する. accept service (of a writ) 令状の送達を受理する. 5 《古》 〈語句〉の意味を取る, 解する. ・How are these words to be accepted? この言葉はどう解釈したらよいか. 6 【商業】 〈為替手形などを〉引き受ける, 満期時の支払いを約束する (dishonor). accept a bill of exchange. 7 〈物が〉〈塗布物・挿入物などを〉うまい具合に(受け)入れる. 8 〈雌の動物が〉〈雄〉に承諾のそぶりをする, 応じる. vi. (招待・申し出などを)受け入れる. accpt of 《古》 =vt. 1-5. c1380》 (O)F accepter L acceptre (freq.) ← accipere to take ← ac- 'AD-'+capere to take (⇒captive)

accept of🔗🔉

accpt of 《古》 =vt. 1-5.

acceptability🔗🔉

ac・cept・a・bil・i・ty /ksptbli, k- | -lti/ n. 1 受容性; (快く)受けられること, 受諾できること, 応諾; 満足. 2 【言語】 容認可能性. 《1660》 ← LL acceptbilittem (↓): ⇒-ibility

acceptable🔗🔉

ac・cept・a・ble /ksptb, k-/ adj. 1 受け(入れ)られる, 受諾[承諾]できる. ・perfectly [completely] acceptable, but not really outstanding 文句なく受け入れられるものだが, だからといってそれほどすばらしいというわけではない. 2a 許容[容認]できる. ・socially acceptable acts 社会的に容認される行為. ・behavior acceptable to us 受け入れることのできる態度. b 耐えられる, 我慢できる. 3 〈人・事物が〉意にかなう, 満足な, 結構な, 感じのよい. ・an acceptable present. ・She is acceptable (as a candidate) for the job. その仕事に(候補者として)ふさわしい. 4 どうにか合格の; なんとか見られる[聞かれる], まずまずの. ac・cpt・a・bly adv. 〜・ness n. 《?c1378》 (O)F 〜 L acceptbilisacceptre 'to ACCEPT': ⇒-able

acceptance🔗🔉

ac・cep・tance /ksptns, k-, -ts/ n. 1 受取り, 受納, 受容. 2 受諾, 承諾. ・the acceptance of an invitation. 3 容認, 受理, 採択, 採用; (クラブなどへの)入会許可, 仲間入りを認められること; 黙許. ・the acceptance of a statement [theory] 陳述[理論]の容認[採用]. ・find acceptance 〈話が〉信じられる, 受け入れられる. ・find [gain, win, meet with] general acceptance 一般に容認[賛成]される. ・seek acceptance into a club クラブへの入会許可を求める. 4 【商業】 (為替手形の)引受け; 引受け済み手形. ・absolute [clean] acceptance 単純引受け. acceptance for honor 参加引受け. ・qualified acceptance 条件付き引受け. ・⇒bank acceptance, trade acceptance. 5 《古》 えこひいき. ・without acceptance of persons えこひいきしないで, 公平に. 6 《古》 =acceptation 1. 7 [pl.] 《豪》 (競馬での)出走馬のリスト. 《1574》 OF 〜 ← accepter 'to ACCEPT': ⇒-ance

acceptance bank🔗🔉

accptance bnk n. 【経済】 手形引受け銀行. 1923

acceptance house🔗🔉

accptance huse n.accepting house. 1927

acceptance sampling🔗🔉

accptance smpling n. 【商業】 サンプリング検収《商品の一部を見本的に検査して全部を受理するかしないかを決める手続き; cf. sampling inspection》.

acceptancy🔗🔉

ac・cp・tan・cy /-tnsi, -t-/ n.acceptance. 1856

acceptant🔗🔉

ac・cep・tant /ksptnt, k-, -tt | k-, k-/ adj. 1 〔…を〕快く[進んで]受け入れる, 快諾する 〔of〕. 2acceptive 1. 《(1596) 1851》 F 〜 (pres.p.) ← accepter 'to ACCEPT'

acceptation🔗🔉

ac・cep・ta・tion /ksptn/ n. 1 (語句の一般に理解されている)普通の意味, 語義. ・formal acceptation 第一義, 意義. ・material acceptation 字義. ・in the common acceptation of a word ある語の普通の意味において. 2 《古》 =acceptance 1, 2. c1395》 (O)F 〜 LL acceptti(n-): ⇒accept, -ation

accepted🔗🔉

ac・cpt・ed adj. 1 容認された, 一般に認められている, 異論のない. ・an accepted opinion. ・the accepted meaning of a word 語の一般に認められた意味. 2 【商業】 引受け済みの. ★手形引受け人が証書の表面に署名と共に通例 Accepted と書く. 〜・ly adv. 1493

accepter🔗🔉

ac・cpt・er n. 1 受諾者. 2 【商業】 =acceptor 1 b. 1585

accepting house🔗🔉

accpting huse n. 《英》 手形引受業者《貿易業務に伴う手形の引受けを中心的に行う金融機関; cf. merchant bank》. 1919

acceptive🔗🔉

ac・cept・ive /ksptv, k- | k-, k-/ adj. 1 受容的な; 〔…を〕受け入れる[入れやすい] (receptive) 〔of〕. 2 もっともと思われる, 適切な. 1596

acceptor🔗🔉

ac・cp・tor n. 1a 受諾者. b 【商業】 (為替・手形の)引受け人 (cf. drawer 3). 2 【通信】 通波器《直列共振を行って電波を受け入れる回路; acceptor circuit ともいう; cf. rejector 2, wave trap》. 3 【化学】 受体, 受容体《分子中に給体 (donor) からの電子対を受け入れ得る電子構造をもつ分子 cf. donor 3》. 4 【電子工学】 アクセプター《p 型半導体で正孔を作るのに寄与する不純物; acceptor impurity ともいう》. 5 出走馬. refr to accptor 【銀行】 引受け人に回付されたし《銀行で不渡り手形に R/A または RA と略記する》. c1384》 L 〜 ← acceptus (p.p.) ← accipere (⇒accept)+-OR

accept [apply for] the Chiltern Hundreds🔗🔉

accpt [appl for] the Chltern Hndreds 《英》 下院議員の職を辞する.

accept the face of🔗🔉

accpt the fce of 《古》 =accept the PERSON of.

accept persons🔗🔉

accpt prsons 《古》 えこひいきする (cf. Job 13: 10).

accept the person of🔗🔉

accpt the prson of 《古》 〈人〉をえこひいきする (cf. Gal. 2: 6).

研究社新英和大辞典acceptで始まるの検索結果 1-20