複数辞典一括検索+![]()
![]()
amuse🔗⭐🔉
a・muse /
mj
z/
vt.
1a 〈人を〉おかしがらせる, 笑わせる 〔by, at〕 / 〈that〉 (cf. amused).
・That kind of joke does not amuse me. そんな冗談はおかしくない.
・He was very [highly] amused at [by] the story. その話を聞いてひどく面白がった.
・I was amused at his ignorance [(to see) that he was so ignorant].=It amused me (to see) that he was so ignorant. 彼が何も知らないでいることを滑稽に思った.
・You amuse me. ばからしい, 笑わせるね.
・I am not amused. (そんなこと)おかしくも何ともない《Victoria 女王が下品な冗談を聞いて 'We are not 〜d.' と言ったことから》.
b (退屈しないように)楽しませる, 面白がらせる, 慰める (entertain); [〜 oneself で] 楽しく過ごす, 遊ぶ 〔with, by〕.
・amuse one's guests with songs, by singing, etc.
・The girl was amusing herself with a doll. その子は人形で遊んでいた.
2 《古》 〈時・暇を〉紛らす (beguile).
3 《古》 だます, 惑わす (delude).
4 《廃》
a 〈注意・力などを〉奪う, 〈人を〉夢中にさせる (absorb).
b 〈人・心を〉悩ませる, 混乱させる (bewilder).
a・m
s・a・ble /-z
b
/ adj.
a・m
s・er n.
《1480》
(O)F amuser to divert ← A-4+muser 'to MUSE'
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 楽しく時を過ごさせる:
amuse 面白い事柄で〈人に〉時のたつのを忘れさせる: The circus ammused us very much. そのサーカスは私たちをとても楽しませてくれました.
entertain 〈人〉に楽しいものをあてがう: Many people are entertained by the radio or television. ラジオやテレビで楽しむ人は多い.
divert 〈人の注意を〉日常的な仕事・悩みなどから陽気で軽い事柄に移す《格式ばった語》: Music diverts me after a hard day's work. 一日懸命に働いたあと音楽を聴くと気が晴れる.
beguile 退屈しのぎに愉快なことをして時を過ごす《格式ばった語》: He beguiled his days with reading. 毎日読書をして時をまぎらした.
ANT bore.
――――――――――――――――――――――――――――――
mj
z/
vt.
1a 〈人を〉おかしがらせる, 笑わせる 〔by, at〕 / 〈that〉 (cf. amused).
・That kind of joke does not amuse me. そんな冗談はおかしくない.
・He was very [highly] amused at [by] the story. その話を聞いてひどく面白がった.
・I was amused at his ignorance [(to see) that he was so ignorant].=It amused me (to see) that he was so ignorant. 彼が何も知らないでいることを滑稽に思った.
・You amuse me. ばからしい, 笑わせるね.
・I am not amused. (そんなこと)おかしくも何ともない《Victoria 女王が下品な冗談を聞いて 'We are not 〜d.' と言ったことから》.
b (退屈しないように)楽しませる, 面白がらせる, 慰める (entertain); [〜 oneself で] 楽しく過ごす, 遊ぶ 〔with, by〕.
・amuse one's guests with songs, by singing, etc.
・The girl was amusing herself with a doll. その子は人形で遊んでいた.
2 《古》 〈時・暇を〉紛らす (beguile).
3 《古》 だます, 惑わす (delude).
4 《廃》
a 〈注意・力などを〉奪う, 〈人を〉夢中にさせる (absorb).
b 〈人・心を〉悩ませる, 混乱させる (bewilder).
a・m
s・a・ble /-z
b
/ adj.
a・m
s・er n.
《1480》
(O)F amuser to divert ← A-4+muser 'to MUSE'
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 楽しく時を過ごさせる:
amuse 面白い事柄で〈人に〉時のたつのを忘れさせる: The circus ammused us very much. そのサーカスは私たちをとても楽しませてくれました.
entertain 〈人〉に楽しいものをあてがう: Many people are entertained by the radio or television. ラジオやテレビで楽しむ人は多い.
divert 〈人の注意を〉日常的な仕事・悩みなどから陽気で軽い事柄に移す《格式ばった語》: Music diverts me after a hard day's work. 一日懸命に働いたあと音楽を聴くと気が晴れる.
beguile 退屈しのぎに愉快なことをして時を過ごす《格式ばった語》: He beguiled his days with reading. 毎日読書をして時をまぎらした.
ANT bore.
――――――――――――――――――――――――――――――
amused🔗⭐🔉
a・mused /
mj
zd/
adj.
1 面白がって (cf. amuse 1 a).
2 〈表情など〉おかしそうな, 面白そうな.
・an amused look, smile, etc.
a・m
s・ed・ly /-z
dli/ adv.
1600
mj
zd/
adj.
1 面白がって (cf. amuse 1 a).
2 〈表情など〉おかしそうな, 面白そうな.
・an amused look, smile, etc.
a・m
s・ed・ly /-z
dli/ adv.
1600
amuse-gueule🔗⭐🔉
amuse-gueule /
mj
zg

; F. amyzg
l/
n. (pl. 〜, 〜s) (食前酒と共に出される)おつまみ.

F 〜 amuse mouth
mj
zg

; F. amyzg
l/
n. (pl. 〜, 〜s) (食前酒と共に出される)おつまみ.

F 〜 amuse mouth
amusement🔗⭐🔉
a・muse・ment /
mj
zm
nt/
n.
1 おかしさ, 面白さ; 笑い(を誘うこと); 楽しみ, 慰み, 遊び (enjoyment).
・in amusement 面白がって, おかしがって.
・for amusement 面白半分に, 慰みに.
・show amusement at [over] a comic strip 漫画を見て面白そうにする.
・The child mimicked his father smoking, much to our amusement. その子は父親のたばこを吸う真似をして我々をひどく笑わせた.
2 楽しみ事, 娯楽 (entertainment, recreation).
・indoor [outdoor] amusements 屋内[屋外]娯楽.
・a place of amusement 娯楽場《劇場・映画館など》.
・for (one's own) amusement 娯楽として, 楽しみ[慰み]に.
・His chief [main] amusement is golf. 彼の主な楽しみはゴルフだ.
3a (遊園地などの)娯楽設備.
b [pl.] (社交的な)催し.
《1611》
F 〜: ⇒amuse, -ment
mj
zm
nt/
n.
1 おかしさ, 面白さ; 笑い(を誘うこと); 楽しみ, 慰み, 遊び (enjoyment).
・in amusement 面白がって, おかしがって.
・for amusement 面白半分に, 慰みに.
・show amusement at [over] a comic strip 漫画を見て面白そうにする.
・The child mimicked his father smoking, much to our amusement. その子は父親のたばこを吸う真似をして我々をひどく笑わせた.
2 楽しみ事, 娯楽 (entertainment, recreation).
・indoor [outdoor] amusements 屋内[屋外]娯楽.
・a place of amusement 娯楽場《劇場・映画館など》.
・for (one's own) amusement 娯楽として, 楽しみ[慰み]に.
・His chief [main] amusement is golf. 彼の主な楽しみはゴルフだ.
3a (遊園地などの)娯楽設備.
b [pl.] (社交的な)催し.
《1611》
F 〜: ⇒amuse, -ment
amusement arcade🔗⭐🔉
am
sement arc
de
n. 《英》 ゲームセンター.
1906
sement arc
de
n. 《英》 ゲームセンター.
1906
amusement center🔗⭐🔉
am
sement c
nter
n. 歓楽地[街].
1936
sement c
nter
n. 歓楽地[街].
1936
amusement park🔗⭐🔉
am
sement p
rk
n. 遊園地 (《英》 funfair).
1909
sement p
rk
n. 遊園地 (《英》 funfair).
1909
amusement tax🔗⭐🔉
am
sement t
x
n. 娯楽税.
sement t
x
n. 娯楽税.
研究社新英和大辞典に「amuse」で始まるの検索結果 1-9。
unds