複数辞典一括検索+

anchor🔗🔉

an・chor /k | -k(r/ n. 1 【海事】 錨(), アンカー. ・⇒bower anchor, kedge anchor, sheet anchor, stream anchor. 2 頼みの綱, 力となるもの, (心の)よりどころ (cf. Heb. 6: 19). ・be an anchor to… …にとって頼みの綱である. 3a 固定[定着]装置, 安定[固定]器具. b (気球を係留して固定させるための)重り. c 【医学】 固定装置, 維持装置. 4anchorman. 5 【建築】 錨飾り, つなぎ金物, (壁などを締め付ける)引金物(きがなも). 6 【土木】 (吊り橋などのケーブルを両端で固定する)アンカー, 固定装置. 7 【軍事】 防衛線上の要点, 防御線の主要拠点. 8a 錨形の物. b 【動物】 錨状針骨《海綿などの体中にある》. 9 【紋章】 錨《希望 (hope) の象徴とされる》. 10 [pl.] 《英口語》 (自動車の)ブレーキ (brakes). 11 【時計】 アンクル《がんぎ車を係合するつめのある部品》. 12 (ショッピングセンターの)中核店舗《デパートなど》. 13 [A-] 【商標】 アンカー: a 英国 Anchor Foods 社製のバター. b シンガポール Malayan Breweries 社製のビール. 14 アンカー: a 【印刷】 図版などをテキストのある部分に固定するとき, その位置を示すコード (cf. vi.). b 新聞の社説や広告など毎号同一形式のもの. c 【電算】 ハイパーテキストから図版などへの参照を記述するタグ. nchor awsh. 【海事】 錨水面《錨を揚げる際に, 水面すれすれまで来た状態; 正錨(さいか) (up anchor) の直前》. at nchor 錨()泊中で[の]. ・be [lie, ride] at anchor 投錨(うびょ)[停泊]している. 《1666》 bck an nchor 【海事】 副錨()を付ける《大錨の把駐力を増すためにその錨索(かりづ)の途中に副錨を付け大錨が地面に対して引っかく形を保たせる》. cst an nchor to wndward (1) 【海事】 風上に投錨する. (2) 安全策を講じる. cst (the) nchor (1) 投錨する. (2) 〔ある場所に〕落ち着く, とどまる 〔in〕. ct the nchor 錨を錨架につり上げる. cme to (an) nchor (1) 錨を下ろす, 停泊する. (2) 落ち着く (settle down); 定住する (come to rest). ・He came to anchor in a chair. 椅子に腰を下ろした. 《1590》 drg (the) nchor (1) 【海事】 〈船が〉(嵐などで)きかなくなった錨を引きずる, 走錨する. (2) 敗北する, 失敗する. drp (the) nchorcast (the) ANCHOR. ly an nchor to wndwardcast an ANCHOR to windward. lt g (the) nchor 錨を入れる; [号令] 錨入れ, 投錨. slp the nchor 【海事】 錨鎖をスリップ (slip) で留めておいたのを開いて投錨する. swllow the nchor 《俗》 船乗りをやめる, 陸()に揚がる. The nchor cmes hme. 【海事】 走錨する《海底に爪を引っかけていた錨が風の力などに耐えられず滑り出す》. wigh nchor (1) (出帆のために)錨を揚げる, 抜錨(つびょ)する; 出帆する. (2) 立ち去る, 出掛ける; (当面の)仕事に取り掛かる. adj. 【スポーツ】 アンカーの, 最終走者[泳者]の. vt. 1 〈船を〉錨でつなぐ, 錨泊させる. anchor a ship in the bay. 2 固定する, 〈気球などを〉係留する, 〈テントを〉留める 〔to〕. anchor a tent to the ground. 3a 〈希望などを〉かける, つなぐ (fix). anchor one's hope in [on]… …に望みの綱を掛ける. b 〈注意力などを〉しっかり捕える, つなぎ留める. 4a 【スポーツ】 〈チーム〉のアンカーを務める; 綱引き (tug-of-war) の最後尾を務める. b 【ラジオ・テレビ】 〈番組〉の総合司会を務める, 解説をする. 5a 【印刷】 (テキストのある部分に)〈図版などを〉固定する. b 【電算】 (ハイパーテキストのある部分に)〈図版などを〉リンクによって固定する. vi. 1 投錨する; (錨を下ろして)停泊する. anchor off a harbor 港外(沖)に停泊する. 2 固定する. 3 〈人が〉住まいを定める, 落ち着く. be nchored in [to]… …に深い関係がある. OE ancor L ancora Gk gkra anchor ← IE ank-, ang- to bend: cf. angle1, 

Anchor awash.🔗🔉

nchor awsh. 【海事】 錨水面《錨を揚げる際に, 水面すれすれまで来た状態; 正錨(さいか) (up anchor) の直前》.

anchor🔗🔉

anchor n. 《廃》 隠者 (anchorite). OE ancor, ancra

anchorage🔗🔉

an・chor・age /k()rd/ n. 1a 錨地, 泊地, 船がかり, かかり場. b 投錨(うびょ), 停泊. c 停泊料[税]. 2 (気球などの)係留. ・an anchorage post 係留柱. 3 (心の)よりどころ, 頼みの綱. 4 【土木】 アンカレッジ, 定着(基礎) 《吊り橋などのケーブルを陸地の部分で引き留めるため, 鋼材をコンクリートに埋め込んで引き抜けないように固めたブロック》. 5 【歯科】 固定源《矯正力を歯に働かせる場合の抵抗源となるもの, あるいは金冠・義歯等を口の中に固定するための歯》. 6 【医学】 固定(法). 7 【心理】 碇泊(いは)点《認知や判断の対象の位置づけにあたって基準とするもの》. 8 錨()の束. 《1348》: ⇒↑, -age

anchorage🔗🔉

an・chor・age /k()rd/ n. 隠者の住まい, 庵() (hermitage). 《1593》 ← 《廃》 anchor anchorite (< OE ancra OIr. anchara ← LL anachrta 'ANCHORITE'): ⇒-AGE

Anchorage🔗🔉

An・chor・age /k()rd/ n. アンカレジ《米国 Alaska 州南部, Cook Inlet に臨む港市; 国際空港がある》. ← ANCHORAGE: 昔補給船がここに停泊したことから

anchor arm🔗🔉

nchor rm n. 錨()の腕.

anchor ball🔗🔉

nchor bll n. 【海事】 停泊球《昼間船舶が停泊していることを示すため船首付近に掲げる黒球》. 1867

anchor bed🔗🔉

nchor bd n. 【海事】 錨床(ょうしょ), 錨座 (billboard) 《船首楼甲板上に錨を引き上げて置く座》. ★現今の新しい船にはない.

anchor bell🔗🔉

nchor bll n. 【海事】 アンカーベル, 停泊船霧中号鐘《停泊中の船舶が霧の濃い時に鳴らすベル》.

anchor bend🔗🔉

nchor bnd n. 【海事】 錨結び (fisherman's bend).

anchor bill🔗🔉

nchor bll n. 【海事】 錨の爪の先端.

anchor bolt🔗🔉

nchor blt n. 【建築】 (土台などを基礎に取り付ける)基礎ボルト, アンカーボルト《anchor rod ともいう》. a1875

anchor buoy🔗🔉

nchor boy n. 【海事】 錨浮標[ブイ] 《投入してある錨の位置を示す小さい浮き》.

anchor chock🔗🔉

nchor chck n. 【海事】 1 アンカー台《昔, 錨を甲板上に収納しておくときに動かないように噛ませた楔状の木の台》. 2(ょうか)補強材《昔, 木製のストックが損傷した時, これに当てた補強材》. 1867

anchor crown🔗🔉

nchor crwn n. 【海事】 錨の最低部.

anchor davit🔗🔉

nchor dvit n. 【海事】 錨つりの柱. ★現今の新しい船には用いない.

anchor deck🔗🔉

nchor dck n. 【海事】 錨作業用甲板.

anchored🔗🔉

n・chored adj. 1 錨を下ろした; (錨で)固定された. 2 【紋章】 =ancre. 1611

anchor escapement🔗🔉

nchor escpement n. 【時計】 アンクル脱進機《多くの振り子時計に用いられている脱進機; がんぎ車と係合するアンクルのつめの部分が錨形をしているのでこの名がある; 脱進動作中がんぎ車にわずかにあと戻りを強いるので退却脱進機 (recoil escapement) ともいう》. 1854

anchoress🔗🔉

an・cho・ress /k()rs | k()rs, -rs/ n. 女性の隠者. 《1393》 ← ME ancre (< OE ancra: ⇒anchorage)+-ESS

anchoret🔗🔉

an・cho・ret /krt, -rt/ n.anchorite.

anchoretic🔗🔉

an・cho・ret・ic /krk | -tk←/ adj.anchoritic.

anchor fluke🔗🔉

nchor flke n. 【海事】 錨のつめ, 錨鉤(ょうこ).

anchor gear🔗🔉

nchor gar n. 錨具(ょう) 《錨関係の用具》.

anchor ground🔗🔉

nchor grund n. 錨地(ょう), 錨泊地《投錨に適する海底》. 1824

anchor-hold🔗🔉

nchor-hld n. 1 錨の把駐力, 錨きき. 2 安固, 安全 (firm hold, security). 1527

anchor ice🔗🔉

nchor ce n. 【地質】 底氷《水底にできる海綿状の結氷; ground ice ともいう》. 1815

anchor insulator🔗🔉

nchor nsulator n. 【電気】 引留め碍子().

anchorite🔗🔉

an・cho・rite /krt/ n. 1 (宗教的理由による)隠者, 隠士, 世捨て人, 道士 (recluse); 隠遁(んと)的な人. 2 【カトリック】 独住修士, 隠修士 (hermit). a1464》 ancorite ML anchrta Gk anakhrtsanakhren to withdraw ← ANA-+khren to give place, retire ∽ 《c1433》 anachorite LL anachrta

anchoritic🔗🔉

an・cho・rit・ic /krk | -tk←/ adj. 隠者の(ような), 隠遁(んと)的な. n・cho・rt・i・cal・ly adv.

anchor knot🔗🔉

nchor knt n. 【海事】 錨()結び (fisherman's bend).

anchorless🔗🔉

nchor・less adj. 1 錨のない, 錨を失った. 2 安定を失った. 1832

anchor light🔗🔉

nchor lght n. 【海事】 投錨(うびょ)灯, 停泊灯《停泊中の船が日没から日の出まで掲げる白色灯; riding light ともいう》.

anchor lining🔗🔉

nchor lning n. 【海事】 アンカーすれ止め板《錨を引き上げるとき船体外板が損傷するのを防ぐ添え板》.

anchorman🔗🔉

nchor・mn /-mn/ n. (pl. -men /-mn/) 1 【スポーツ】 a (綱引きで)チーム最後尾の人. b (リレーなどで)最後の走者[選手], アンカー. ・the anchorman on a relay team. c (野球チームで)最強打者. 2a (事業などの)責任者, 調整者 (coordinator). b 【テレビ・ラジオ】 ニュース番組の(総合司会を務める)キャスター (cf. linkman 1). c (討論会の)司会者 (moderator). 3 《米俗》 (卒業する同期生中で)成績が最下位の者. 1911

anchor palm🔗🔉

nchor plm n. 【海事】 =anchor fluke.

anchorperson🔗🔉

nchor・prson n.anchorman; anchorwoman 《性差別を避けた語》. 1973

anchor plate🔗🔉

nchor plte n. 【土木】 定着板, 控え板《矢板式岸壁のタイロッドを固定するための土中の板》. 1883

anchor pocket🔗🔉

nchor pcket n. 【海事】 アンカーポケット《横木 (stock) のない錨()を収納するための船首のくぼみ》.

anchor point🔗🔉

nchor pint n. 【アーチェリー】 アンカーポイント《矢を放つ前の構えを安定させるために自分の腕や手をあげてくる顔の一点; 例えばあご》.

anchor ring🔗🔉

nchor rng n. 1 錨環(ょうか). 2 【数学】 トーラス, 円環面[体] (torus). 1863

anchor rod🔗🔉

nchor rd n. 【建築】 アンカーロッド (⇒anchor bolt).

anchor rope🔗🔉

nchor rpe n. 【海事】 アンカーロープ, 錨索(かりづ) 《錨に付いた長い索; 大きい船では索の代わりに鎖を使う》.

anchor shackle🔗🔉

nchor shckle n. 【海事】 アンカーシャックル《錨鎖(ょう)と錨環を連結するシャックル》.

anchor shank🔗🔉

nchor shnk n. 【海事】 錨幹(ょうか).

anchor shot🔗🔉

nchor sht n. 1 【海事】 =grapple shot 1. 2 【玉突】 アンクル突き《引き続き cannon を取る突き》.

anchor stock🔗🔉

nchor stck n. 【海事】 錨の横木, 錨の笄(うが).

anchor stroke🔗🔉

nchor strke n. 【玉突】 =anchor shot 2. 1904

anchor throat🔗🔉

nchor thrat n. 【海事】 錨喉(ょうこ).

anchor watch🔗🔉

nchor wtch n. 【海事】 守錨(ゅびょ)(当)直《停泊中に強風・強潮などで錨がひけ[走錨し]ないかを見守る》. 1876

anchorwoman🔗🔉

nchor・wman n. anchorman の女性形. 1973

anchory🔗🔉

an・chor・y /k()ri/ adj. 【紋章】 =ancre. 《変形》 ? ← ANCRE: ANCHOR の影響?

研究社新英和大辞典anchorで始まるの検索結果 1-53