複数辞典一括検索+![]()
![]()
behavior, behaviour🔗⭐🔉
be・hav・ior, 《英》 be・hav・iour /b
h
vj
| -vj
(r/→
n.
1a 行動, 行為 (conduct); 行儀, 行状, 品行 (manners); ふるまい, 態度 (deportment).
・his behavior at the party パーティーでの彼のふるまい.
b 【心理】 (心理学の研究対象として)生物の行動; (生物の)習性.
2a (機械などの)働き, 調子.
・The car's behavior is still a bit erratic. その車の調子はまだ少し不安定だ.
b (特定の状態における物体・物質の示す)性質, 作用, 反応.
・the behavior of tin when heated 熱を受けた場合のスズの性質[反応].
be of g
od beh
vior 【法律】 善行をしている, 失行がない.
d
ring g
od beh
vior 罪過なき限り《米国憲法中の文句》.
on one's b
st beh
vior 謹慎中で; (行状監視中に)努めて神妙にして, 行儀をよくして.
p
t a person on his b
st beh
vior 人に謹慎を命じる; 人に努めて行儀をよくするように勧める.
《?a1425》 behavour, behaver ← behaven 'to BEHAVE': 語尾は 《廃》 havour, haviour (← F avoir possessions: 不定詞の名詞化)を have の派生語と誤解してこれにならったもの
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN ふるまい:
behavior 人の人格や個性がおのずと現れる態度: His behavior shows his lack of consideration for others. 彼のふるまいは他人に対する思いやりの欠如を示している.
conduct 特に道徳的な責任を伴うものとしての行い: Your son's conduct at school is excellent. 息子さんの学校でのお行儀は申し分ありません.
deportment 《古風》 行儀作法としてのふるまい: Her deportment charmed me. 彼女の立居ふるまいに私は魅せられた.
――――――――――――――――――――――――――――――
h
vj
| -vj
(r/→
n.
1a 行動, 行為 (conduct); 行儀, 行状, 品行 (manners); ふるまい, 態度 (deportment).
・his behavior at the party パーティーでの彼のふるまい.
b 【心理】 (心理学の研究対象として)生物の行動; (生物の)習性.
2a (機械などの)働き, 調子.
・The car's behavior is still a bit erratic. その車の調子はまだ少し不安定だ.
b (特定の状態における物体・物質の示す)性質, 作用, 反応.
・the behavior of tin when heated 熱を受けた場合のスズの性質[反応].
be of g
od beh
vior 【法律】 善行をしている, 失行がない.
d
ring g
od beh
vior 罪過なき限り《米国憲法中の文句》.
on one's b
st beh
vior 謹慎中で; (行状監視中に)努めて神妙にして, 行儀をよくして.
p
t a person on his b
st beh
vior 人に謹慎を命じる; 人に努めて行儀をよくするように勧める.
《?a1425》 behavour, behaver ← behaven 'to BEHAVE': 語尾は 《廃》 havour, haviour (← F avoir possessions: 不定詞の名詞化)を have の派生語と誤解してこれにならったもの
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN ふるまい:
behavior 人の人格や個性がおのずと現れる態度: His behavior shows his lack of consideration for others. 彼のふるまいは他人に対する思いやりの欠如を示している.
conduct 特に道徳的な責任を伴うものとしての行い: Your son's conduct at school is excellent. 息子さんの学校でのお行儀は申し分ありません.
deportment 《古風》 行儀作法としてのふるまい: Her deportment charmed me. 彼女の立居ふるまいに私は魅せられた.
――――――――――――――――――――――――――――――
behavioral🔗⭐🔉
be・hav・ior・al /b
h
vj
r
/
adj. 行動に関する, 行動の.
〜・ly adv.
《a1927》: ⇒↑, -al1
h
vj
r
/
adj. 行動に関する, 行動の.
〜・ly adv.
《a1927》: ⇒↑, -al1
behavioralism🔗⭐🔉
be・h
v・ior・al・
sm /-r
l
z
/
n. (behavioral science に基づく) (人間)行動研究(の方法).
-ist /-l
st | -l
st/ n., adj.
v・ior・al・
sm /-r
l
z
/
n. (behavioral science に基づく) (人間)行動研究(の方法).
-ist /-l
st | -l
st/ n., adj.
behavioral science🔗⭐🔉
beh
vioral sc
ence
n. 行動科学《心理学・社会学・文化人類学などで人間行動を観察して類型を求め, その社会的行動を方式化しようとする学問の分野》.
1951
vioral sc
ence
n. 行動科学《心理学・社会学・文化人類学などで人間行動を観察して類型を求め, その社会的行動を方式化しようとする学問の分野》.
1951
behavioral scientist🔗⭐🔉
beh
vioral sc
entist
n. 行動科学者.
vioral sc
entist
n. 行動科学者.
behaviorism🔗⭐🔉
be・h
v・ior・
sm /-vj
r
z
/
n. 【心理】
1 行動主義《客観的に観察しうる行動のみを研究対象とする心理学説で J. B. Watson の主唱したもの; 米国心理学の主流をなし, 古典的行動主義といわれる; 後, その修正として新行動主義が生まれる; cf. introspectionism, mentalism 2》.
2 行動主義的研究.
《1913》 ← BEHAVIOR+-ISM
v・ior・
sm /-vj
r
z
/
n. 【心理】
1 行動主義《客観的に観察しうる行動のみを研究対象とする心理学説で J. B. Watson の主唱したもの; 米国心理学の主流をなし, 古典的行動主義といわれる; 後, その修正として新行動主義が生まれる; cf. introspectionism, mentalism 2》.
2 行動主義的研究.
《1913》 ← BEHAVIOR+-ISM
behaviorist🔗⭐🔉
behavioristic🔗⭐🔉
be・hav・ior・is・tic /b
h
vj
r
st
k←/
adj. 行動主義的な.
《1914》: ⇒-ic1
h
vj
r
st
k←/
adj. 行動主義的な.
《1914》: ⇒-ic1
behavioristics🔗⭐🔉
be・hav・ior・is・tics /b
h
vj
r
st
ks/
n. 行動学《生物と人間の行動を生物学・心理学・文化人類学・社会学などの諸分野の協力によって総合的に研究する学際研究》.
《1941》: ⇒-ics
h
vj
r
st
ks/
n. 行動学《生物と人間の行動を生物学・心理学・文化人類学・社会学などの諸分野の協力によって総合的に研究する学際研究》.
《1941》: ⇒-ics
behavior modification🔗⭐🔉
beh
vior modific
tion
n. 【心理】 行動変容《行動療法 (behavior therapy) や強化療法 (reinforcement therapy) など心理学的方法によって望ましくない行動様式を変えること; behavioral modification ともいう; cf. conditioned reflex》.
vior modific
tion
n. 【心理】 行動変容《行動療法 (behavior therapy) や強化療法 (reinforcement therapy) など心理学的方法によって望ましくない行動様式を変えること; behavioral modification ともいう; cf. conditioned reflex》.
behavior pattern🔗⭐🔉
beh
vior p
ttern
n. 【社会学】 行動様式《個人または集団が一定の状況のもとで常にまたは反復的にとる(他の行動の仕方と相関的な)行動の仕方[型, 様式]》.
1926
vior p
ttern
n. 【社会学】 行動様式《個人または集団が一定の状況のもとで常にまたは反復的にとる(他の行動の仕方と相関的な)行動の仕方[型, 様式]》.
1926
behavior therapy🔗⭐🔉
beh
vior th
rapy
n. 【精神医学】 行動療法《新しい行動様式の訓練による精神療法》.
1959
vior th
rapy
n. 【精神医学】 行動療法《新しい行動様式の訓練による精神療法》.
1959
研究社新英和大辞典に「behavior」で始まるの検索結果 1-13。