複数辞典一括検索+![]()
![]()
bellow🔗⭐🔉
bel・low /b
lo
| -l
/
vi.
1 〈人が〉(牛のように)ほえる, どなる (roar); (怒り・苦痛のあまり)わめく 〈out〉.
・bellow at one's servant 使用人をどやしつける.
2 〈大砲・雷などが〉とどろく (thunder); 〈風が〉うなる 〈out〉.
3 〈牛が〉大声で鳴く.
vt. 〈命令などを〉どなって言う (bawl) 〈out, forth〉.
・bellow out an order.
n. 人のどなり声; (風の)うなり声; (大砲・雷などの)とどろき; 牛の鳴声.
・give a bellow of anger 怒声を発する.
〜・er n.
ME belwe(n) < OE
belgian ← ?: ⇒bell1, 2: cf. OE bylgan to anger
lo
| -l
/
vi.
1 〈人が〉(牛のように)ほえる, どなる (roar); (怒り・苦痛のあまり)わめく 〈out〉.
・bellow at one's servant 使用人をどやしつける.
2 〈大砲・雷などが〉とどろく (thunder); 〈風が〉うなる 〈out〉.
3 〈牛が〉大声で鳴く.
vt. 〈命令などを〉どなって言う (bawl) 〈out, forth〉.
・bellow out an order.
n. 人のどなり声; (風の)うなり声; (大砲・雷などの)とどろき; 牛の鳴声.
・give a bellow of anger 怒声を発する.
〜・er n.
ME belwe(n) < OE
belgian ← ?: ⇒bell1, 2: cf. OE bylgan to anger
Bellow, Saul🔗⭐🔉
Bel・low /b
lo
| -l
/, Saul
n. ベロー《1915- ; カナダ生まれの米国の小説家; Nobel 文学賞 (1976); The Adventures of Augie March (1953); Herzog (1964)》.
lo
| -l
/, Saul
n. ベロー《1915- ; カナダ生まれの米国の小説家; Nobel 文学賞 (1976); The Adventures of Augie March (1953); Herzog (1964)》.
bellows🔗⭐🔉
bel・lows /b
lo
z, -l
z | -l
z/
n. pl. [単数または複数扱い]
1 ふいご.
・A pair of bellows is out of order. ふいごが 1 つ故障している.
★両手で使うのは通例 a pair of bellows, かじ屋などで据え付けたのは (the) bellows という.
2a (足踏みオルガン・アコーディオンなどの)送風機, 風袋.
b (写真器や引伸機の)蛇腹(じゃぱら).
3 《文語》 肺 (lungs).
・have bellows to mend (特に)〈馬が〉息切れする.
《1372-74》 belwes, belows (pl.) ← belu < ? OE belga (pl.) ← bel(i)
, b
l(i)
bag 《略》 ← bl
st-bel(i)
blowing-bag: ⇒blast, belly
lo
z, -l
z | -l
z/
n. pl. [単数または複数扱い]
1 ふいご.
・A pair of bellows is out of order. ふいごが 1 つ故障している.
★両手で使うのは通例 a pair of bellows, かじ屋などで据え付けたのは (the) bellows という.
2a (足踏みオルガン・アコーディオンなどの)送風機, 風袋.
b (写真器や引伸機の)蛇腹(じゃぱら).
3 《文語》 肺 (lungs).
・have bellows to mend (特に)〈馬が〉息切れする.
《1372-74》 belwes, belows (pl.) ← belu < ? OE belga (pl.) ← bel(i)
, b
l(i)
bag 《略》 ← bl
st-bel(i)
blowing-bag: ⇒blast, belly
Bellows, George Wesley🔗⭐🔉
Bel・lows /b
lo
z | -l
z/, George Wesley
n. ベローズ《1882-1925; 米国の画家・石版画家》.
lo
z | -l
z/, George Wesley
n. ベローズ《1882-1925; 米国の画家・石版画家》.
bellows fish🔗⭐🔉
b
llows f
sh
n. 【魚類】 熱帯・温帯産のサギフエ科の魚類の総称《管状の吻(ふん)と扁平な体をもつ; サギフエ (Macrorhamphosus scolopax) など; snipefish, trumpet fish ともいう》.
llows f
sh
n. 【魚類】 熱帯・温帯産のサギフエ科の魚類の総称《管状の吻(ふん)と扁平な体をもつ; サギフエ (Macrorhamphosus scolopax) など; snipefish, trumpet fish ともいう》.
研究社新英和大辞典に「bellow」で始まるの検索結果 1-5。