複数辞典一括検索+

binomial🔗🔉

bi・no・mi・al /bnmi | -n-←/ adj. 1 【数学】 二項の, 二項式の. 2 【生物】 二名法の《動植物の学名で, 属名と種名の二つの名称から成る; cf. monomial, trinomial》. n. 1 【数学】 二項式. 2 【生物】 a 二名法 (binomial nomenclature). b 二名法による名称. 3 【言語】 同じ形態類の 2 語から成る表現《good and bad, great or small, heaven and earth, man and woman など》. 〜・ly adv. 《1557》 ← NL binomialis ← ML binmius having two names (変形) ← L binminis: ⇒bi-, nomen+-AL

binomial coefficient🔗🔉

binmial coeffcient n. 【数学】 二項係数. 1889

binomial distribution🔗🔉

binmial distribtion n. 【統計】 二項分布《確率分布 (probability distribution) の一類型; 独立の試行を何回か繰り返したときの, ある事象が起こる回数の確率分布; Bernoulli distribution ともいう》. 1911

binomial equation🔗🔉

binmial eqution n. 【数学】 二項方程式. 1814

binomial expansion🔗🔉

binmial expnsion n. 【数学】 二項展開. 1848

binomial experiment🔗🔉

binmial expriment n. 【統計】 二項測定 (cf. Bernoulli trials).

binomial nomenclature🔗🔉

binmial nmenclature n. 【生物】 二名法《生物の各種がそれの属している属 (genus) の名と種 (species) の名とで示される方式; 例: Panthera leo (ライオン) / Felis catus (ネコ)》. 1880

binomial series🔗🔉

binmial sries n. 【数学】 二項級数. 1796

binomial system🔗🔉

binmial sstem n. 【生物】 =binomial nomenclature. 1881

binomial theorem🔗🔉

binmial thorem n. 【数学】 二項定理《(ab) という形の式の展開を与える定理》. 1755

研究社新英和大辞典binomialで始まるの検索結果 1-10