複数辞典一括検索+![]()
![]()
blast🔗⭐🔉
blast /bl
st | bl
st/→
n.
1a 一陣の風, 突風.
・a blast of wind.
・a blast of sand 砂嵐.
b 突風の影響, 突風に伴うもの.
2a (口・ふいご・溶鉱炉などの)送風, 衝風, 強い一吹き.
・the blast of a furnace.
b (らっぱ・笛などの)一吹き, 吹奏.
・sound [blow] a blast.
c (せき・深呼吸などの)吐く息.
d (笑いなどの)突発 (outburst).
・a blast of laughter どっという笑い.
3a (らっぱ・笛の)音.
・blow [sound] a blast on a horn [trumpet, whistle].
b (車の)警笛; (船の)警笛.
4a 爆破.
b (爆破に用いる)発破(はっぱ), (一回分の)発破薬.
c 爆破の影響, 爆風.
5a (毒気・悪評などの)ほとばしり.
・Her latest book sustained a blast of criticism. 彼女の最新作は酷評を浴びた.
b 《口語》 激しい叱責, 「雷」.
6 (機関車などの煙突の通気をよくするために送る)排気噴射.
7a (植物を枯らす)毒気; (植物の)胴枯れ病, 葉枯れ病.
b 害毒, 災い.
8 活動, 作用 (activity).
・⇒full BLAST (2).
9 《米口語》 すごく楽しい時; (特に, 乱痴気騒ぎの)パーティー.
・have a blast.
10 《米俗》 【野球】
a (ライナー性の)痛打, 強打.
b ホームラン (home run).
a bl
st from the p
st 《口語》 昔はやったもの, 懐かしいもの.
at a [
ne] bl
st 一吹きに.
(at [in]) f
ll bl
st
(1) 〈衝風炉が〉盛んに吹いて.
(2) 《口語》 盛んに活動して, 全力をあげて; 全速力で.
・run full blast 全力で走る.
《1839》
be in [
ut of] bl
st 〈溶鉱炉が〉吹いている[送風が止まっている].
vt.
1a 〈らっぱ・ふいごなどを〉吹く (blow).
b 〈高い音などを〉(突風のように)出す (blare) 〈out〉.
・The radio blasted out the top five hits. ラジオはヒットソングの上位 5 曲を流した.
2a 〈岩石など〉に発破(はっぱ)をかける, 爆発させる (blow up).
b 爆発させて取り除く 〈away〉.
c (発破をかけて)作る[切り開く] 〈out〉.
・blast a tunnel.
d 〈爆発が〉吹き飛ばす 〈off〉.
・The explosion blasted the top off. 爆発でふたが吹き飛んだ.
・The explosion blasted the safe open. 爆発で金庫が開いてしまった.
3a (風の作用で)害する.
b 〈霜などが〉枯らす, 害する (wither).
4a 〈名誉などを〉損なう, 〈計画などを〉くじく, 台なしにする (ruin).
・blast one's character, honor, career, happiness, hopes, etc.
b 〈事が〉…の偽りであることを示す, 信用を傷つける.
c 《口語》 決定的に打ち負かす, こっぴどくやっつける.
5 《口語》 [前に (May) God を略した婉曲なのろいの文で] のろう, ののしる (cf. blasted 3 a).
・Blast (it)! こん畜生; えいくそ.
・Blast you! この野郎, くたばっちめえ.
6 《口語》 激しく攻撃する; 痛烈にこきおろす.
・The critics have blasted her latest book. 批評家たちは彼女の最新作を激しくこきおろした.
7 《俗》 〈人を〉撃つ, 射殺する (shoot) 〈down〉.
・Don't move or I'll blast your head off. 動くと頭を撃ち抜くぞ.
8 〈ロケットなどを〉発射する, 打ち上げる (cf. BLAST off (vi.)).
9 《米俗》 【野球】 〈ボールを〉強打する.
・blast a homer over a fence 柵越えにホームランをかっ飛ばす.
vi.
1 大きな音[声]を出す.
2 爆発させる; 爆破作業をする.
3 《口語》 〔…を〕激しく攻撃する 〈away〉 〔at〕.
4 《俗》 撃つ (shoot).
5 しなびる, 枯れる, だめになる.
6 《俗》 マリファナを吸う.
7 【ゴルフ】 (サンドトラップ (sand trap) に入った)ボールを強く打ち出す 〈out〉.
8 【電子工学】 ブラストする《過大入力により音のひずみが起こる》.
bl
st
ff
(vt.)
(1) ⇒vt. 2 d.
(2) ⇒vt. 7.
(vi.)
(1) 〈ロケットなどが〉発進する, 離昇する; 打ち上げられる, 発射される (cf. blast-off).
(2) 〈宇宙飛行士が〉宇宙へ飛び立つ.
bl
st one's w
y
(1) 爆破して[銃を撃って]進む 〔into, through〕; 突進する.
・They blasted their way out of trouble with dynamite. ダイナマイトを爆発させて窮地から抜け出した.
(2) 激しく蹴って進む.
n.: OE bl
st blow < Gmc
bl
staz ← IE
bhl
- 'to BLOW1'. ― v.: 《?a1300》 ← (n.)
st | bl
st/→
n.
1a 一陣の風, 突風.
・a blast of wind.
・a blast of sand 砂嵐.
b 突風の影響, 突風に伴うもの.
2a (口・ふいご・溶鉱炉などの)送風, 衝風, 強い一吹き.
・the blast of a furnace.
b (らっぱ・笛などの)一吹き, 吹奏.
・sound [blow] a blast.
c (せき・深呼吸などの)吐く息.
d (笑いなどの)突発 (outburst).
・a blast of laughter どっという笑い.
3a (らっぱ・笛の)音.
・blow [sound] a blast on a horn [trumpet, whistle].
b (車の)警笛; (船の)警笛.
4a 爆破.
b (爆破に用いる)発破(はっぱ), (一回分の)発破薬.
c 爆破の影響, 爆風.
5a (毒気・悪評などの)ほとばしり.
・Her latest book sustained a blast of criticism. 彼女の最新作は酷評を浴びた.
b 《口語》 激しい叱責, 「雷」.
6 (機関車などの煙突の通気をよくするために送る)排気噴射.
7a (植物を枯らす)毒気; (植物の)胴枯れ病, 葉枯れ病.
b 害毒, 災い.
8 活動, 作用 (activity).
・⇒full BLAST (2).
9 《米口語》 すごく楽しい時; (特に, 乱痴気騒ぎの)パーティー.
・have a blast.
10 《米俗》 【野球】
a (ライナー性の)痛打, 強打.
b ホームラン (home run).
a bl
st from the p
st 《口語》 昔はやったもの, 懐かしいもの.
at a [
ne] bl
st 一吹きに.
(at [in]) f
ll bl
st
(1) 〈衝風炉が〉盛んに吹いて.
(2) 《口語》 盛んに活動して, 全力をあげて; 全速力で.
・run full blast 全力で走る.
《1839》
be in [
ut of] bl
st 〈溶鉱炉が〉吹いている[送風が止まっている].
vt.
1a 〈らっぱ・ふいごなどを〉吹く (blow).
b 〈高い音などを〉(突風のように)出す (blare) 〈out〉.
・The radio blasted out the top five hits. ラジオはヒットソングの上位 5 曲を流した.
2a 〈岩石など〉に発破(はっぱ)をかける, 爆発させる (blow up).
b 爆発させて取り除く 〈away〉.
c (発破をかけて)作る[切り開く] 〈out〉.
・blast a tunnel.
d 〈爆発が〉吹き飛ばす 〈off〉.
・The explosion blasted the top off. 爆発でふたが吹き飛んだ.
・The explosion blasted the safe open. 爆発で金庫が開いてしまった.
3a (風の作用で)害する.
b 〈霜などが〉枯らす, 害する (wither).
4a 〈名誉などを〉損なう, 〈計画などを〉くじく, 台なしにする (ruin).
・blast one's character, honor, career, happiness, hopes, etc.
b 〈事が〉…の偽りであることを示す, 信用を傷つける.
c 《口語》 決定的に打ち負かす, こっぴどくやっつける.
5 《口語》 [前に (May) God を略した婉曲なのろいの文で] のろう, ののしる (cf. blasted 3 a).
・Blast (it)! こん畜生; えいくそ.
・Blast you! この野郎, くたばっちめえ.
6 《口語》 激しく攻撃する; 痛烈にこきおろす.
・The critics have blasted her latest book. 批評家たちは彼女の最新作を激しくこきおろした.
7 《俗》 〈人を〉撃つ, 射殺する (shoot) 〈down〉.
・Don't move or I'll blast your head off. 動くと頭を撃ち抜くぞ.
8 〈ロケットなどを〉発射する, 打ち上げる (cf. BLAST off (vi.)).
9 《米俗》 【野球】 〈ボールを〉強打する.
・blast a homer over a fence 柵越えにホームランをかっ飛ばす.
vi.
1 大きな音[声]を出す.
2 爆発させる; 爆破作業をする.
3 《口語》 〔…を〕激しく攻撃する 〈away〉 〔at〕.
4 《俗》 撃つ (shoot).
5 しなびる, 枯れる, だめになる.
6 《俗》 マリファナを吸う.
7 【ゴルフ】 (サンドトラップ (sand trap) に入った)ボールを強く打ち出す 〈out〉.
8 【電子工学】 ブラストする《過大入力により音のひずみが起こる》.
bl
st
ff
(vt.)
(1) ⇒vt. 2 d.
(2) ⇒vt. 7.
(vi.)
(1) 〈ロケットなどが〉発進する, 離昇する; 打ち上げられる, 発射される (cf. blast-off).
(2) 〈宇宙飛行士が〉宇宙へ飛び立つ.
bl
st one's w
y
(1) 爆破して[銃を撃って]進む 〔into, through〕; 突進する.
・They blasted their way out of trouble with dynamite. ダイナマイトを爆発させて窮地から抜け出した.
(2) 激しく蹴って進む.
n.: OE bl
st blow < Gmc
bl
staz ← IE
bhl
- 'to BLOW1'. ― v.: 《?a1300》 ← (n.)
blast off🔗⭐🔉
bl
st
ff
st
ff
blast one's way🔗⭐🔉
bl
st one's w
y
st one's w
y
-blast🔗⭐🔉
-blast /
(
) bl
st/
【生物】 「胚 (embryo), 芽 (sprout, germ)」などの意の名詞連結形 (cf. blasto-).
・ectoblast.
← NL -blastus ← Gk blast
s bud

(
) bl
st/
【生物】 「胚 (embryo), 芽 (sprout, germ)」などの意の名詞連結形 (cf. blasto-).
・ectoblast.
← NL -blastus ← Gk blast
s bud
blast cell🔗⭐🔉
bl
st c
ll
n. 【解剖】 芽細胞.
st c
ll
n. 【解剖】 芽細胞.
blasted🔗⭐🔉
bl
st・ed
adj.
1 しなびた, 枯れた (blighted), 霜害を受けている.
・a blasted woodland, heath, etc.
2 爆発[雷, 突風など]にやられた.
・a blasted tree, etc.
3 《口語》
a のろわれた, ひどい《しばしば damned の婉曲語》.
・a blasted nuisance いまいましい厄介物.
b [副詞的に] ひどく.
・I'm blasted hungry. 腹がぺこぺこだ.
《1552》 ← BLAST+-ED
st・ed
adj.
1 しなびた, 枯れた (blighted), 霜害を受けている.
・a blasted woodland, heath, etc.
2 爆発[雷, 突風など]にやられた.
・a blasted tree, etc.
3 《口語》
a のろわれた, ひどい《しばしば damned の婉曲語》.
・a blasted nuisance いまいましい厄介物.
b [副詞的に] ひどく.
・I'm blasted hungry. 腹がぺこぺこだ.
《1552》 ← BLAST+-ED
blastema🔗⭐🔉
blas・te・ma /bl
st
m
/
n. (pl. 〜s, 〜・ta /〜
| 〜t
/) 【生物】 芽体, 芽株.
blas・t
・mal /-m
/ adj.
blas・te・mat・ic /bl
st
m

k | -t
k←/ adj.
blas・te・mic /bl
st
m
k, -t
m-/ adj.
《c1823》 ← NL 〜 ← Gk bl
st
ma ← blast
s sprout: cf. -eme
st
m
/
n. (pl. 〜s, 〜・ta /〜
| 〜t
/) 【生物】 芽体, 芽株.
blas・t
・mal /-m
/ adj.
blas・te・mat・ic /bl
st
m

k | -t
k←/ adj.
blas・te・mic /bl
st
m
k, -t
m-/ adj.
《c1823》 ← NL 〜 ← Gk bl
st
ma ← blast
s sprout: cf. -eme
blaster🔗⭐🔉
bl
st・er
n.
1 発破(はっぱ)工.
2 【ゴルフ】 ブラスター《ヘッド上部が大きく底部がまるいクラブ》.
《1575》 ← BLAST+-ER1
st・er
n.
1 発破(はっぱ)工.
2 【ゴルフ】 ブラスター《ヘッド上部が大きく底部がまるいクラブ》.
《1575》 ← BLAST+-ER1
blast-furnace cement🔗⭐🔉
bl
st-f
rnace cem
nt
n. 高炉セメント《普通の Portland cement と溶鉱炉から出る slag を混ぜて造る》.
st-f
rnace cem
nt
n. 高炉セメント《普通の Portland cement と溶鉱炉から出る slag を混ぜて造る》.
blast furnace slag🔗⭐🔉
bl
st f
rnace sl
g
n. (銑鉄(せんてつ)製造の際できる)高炉滓(さい), 高炉スラッグ.
1877
st f
rnace sl
g
n. (銑鉄(せんてつ)製造の際できる)高炉滓(さい), 高炉スラッグ.
1877
blast heater🔗⭐🔉
bl
st h
ater
n. 【機械】 送風加熱器.
st h
ater
n. 【機械】 送風加熱器.
blast hole🔗⭐🔉
bl
st h
le
n. 発破薬を詰めた穴.
st h
le
n. 発破薬を詰めた穴.
-blastic🔗⭐🔉
-blas・tic /
(
) bl
st
k/
【生物】 「…な胚の, …な芽の」の意の形容詞連結形.
・heteroblastic.
・monoblastic.
← -BLAST+-IC1

(
) bl
st
k/
【生物】 「…な胚の, …な芽の」の意の形容詞連結形.
・heteroblastic.
・monoblastic.
← -BLAST+-IC1
blastie🔗⭐🔉
blas・tie /bl
sti/
n. 《スコット》 一寸法師, こびと (dwarf), 小さく醜い生物.
《1787》 ← ? BLAST (vt. 3 b, 5)+-IE
sti/
n. 《スコット》 一寸法師, こびと (dwarf), 小さく醜い生物.
《1787》 ← ? BLAST (vt. 3 b, 5)+-IE
blasting🔗⭐🔉
bl
st・ing
n.
1 爆破, 発破(はっぱ).
2 (霜・毒気などが草木を)枯らすこと, 残害, 毒気.
3 【通信】 過負荷による音のひずみ.
《c1450》 ← BLAST (v.)+-ING1
st・ing
n.
1 爆破, 発破(はっぱ).
2 (霜・毒気などが草木を)枯らすこと, 残害, 毒気.
3 【通信】 過負荷による音のひずみ.
《c1450》 ← BLAST (v.)+-ING1
blasting cap🔗⭐🔉
bl
sting c
p
n. (爆破用)雷管.
sting c
p
n. (爆破用)雷管.
blasting fuse🔗⭐🔉
bl
sting f
se
n. 【鉱山】 (爆薬などに点火するための)導火線.
sting f
se
n. 【鉱山】 (爆薬などに点火するための)導火線.
blasting gelatin🔗⭐🔉
bl
sting g
latin
n. 【化学】 ブラスチング[爆発性]ゼラチン, 松ダイナマイト《現用ダイナマイト中, ニトログリセリン含有量の最も多い (93%) 強力な膠質ダイナマイトの一種; cf. gelatin dynamite》.
1883
sting g
latin
n. 【化学】 ブラスチング[爆発性]ゼラチン, 松ダイナマイト《現用ダイナマイト中, ニトログリセリン含有量の最も多い (93%) 強力な膠質ダイナマイトの一種; cf. gelatin dynamite》.
1883
blasting powder🔗⭐🔉
bl
sting p
wder
n. (爆破用)黒色火薬.
sting p
wder
n. (爆破用)黒色火薬.
blast lamp🔗⭐🔉
blast main🔗⭐🔉
bl
st m
in
n. 【機械】 送風主管.
st m
in
n. 【機械】 送風主管.
blasto-🔗⭐🔉
blas・to- /bl
sto
| -t
(
)/
【生物】 「胚(はい) (embryo), 芽 (sprout, germ)」の意の連結形.
・blastocyst.
← Gk blast
s bud
sto
| -t
(
)/
【生物】 「胚(はい) (embryo), 芽 (sprout, germ)」の意の連結形.
・blastocyst.
← Gk blast
s bud
blastocele <blastocoel>🔗⭐🔉
blas・to・coel /bl
st
s

| -t
(
)-/
n. (also blas・to・coele /〜/, blas・to・cele /〜/) 【生物】 割腔, 卵割腔, 胞胚腔(ほうはいこう) 《多細胞動物の発生初期に胞胚内に生じる腔所; cleavage cavity, segmentation cavity ともいう》.
blas・to・coel・ic /bl
st
s
l
k | -t
(
)-←/ adj.
《1877》: ⇒↑ , -coele
st
s

| -t
(
)-/
n. (also blas・to・coele /〜/, blas・to・cele /〜/) 【生物】 割腔, 卵割腔, 胞胚腔(ほうはいこう) 《多細胞動物の発生初期に胞胚内に生じる腔所; cleavage cavity, segmentation cavity ともいう》.
blas・to・coel・ic /bl
st
s
l
k | -t
(
)-←/ adj.
《1877》: ⇒↑ , -coele
blastocyst🔗⭐🔉
blastoderm🔗⭐🔉
bl
sto・d
rm
n. 【生物】 胚盤葉, 胞胚(ほうはい)壁.
bl
sto・d
rmic adj.
bl
sto・derm
tic adj.
《c1843》 ← BLASTO-+-DERM
sto・d
rm
n. 【生物】 胚盤葉, 胞胚(ほうはい)壁.
bl
sto・d
rmic adj.
bl
sto・derm
tic adj.
《c1843》 ← BLASTO-+-DERM
blastodisc🔗⭐🔉
blas・to・disc /bl
st
d
sk | -t
(
)-/
n. (also blas・to・disk /〜/) 【生物】 胚盤《鳥類・爬虫類・軟骨魚類などの卵で, 原形質が多く, 卵黄の少ない部域; 後に胚の形成に関与する; germinal disc ともいう》.
《c1881》 ← BLASTO-+DISC
st
d
sk | -t
(
)-/
n. (also blas・to・disk /〜/) 【生物】 胚盤《鳥類・爬虫類・軟骨魚類などの卵で, 原形質が多く, 卵黄の少ない部域; 後に胚の形成に関与する; germinal disc ともいう》.
《c1881》 ← BLASTO-+DISC
blast-off🔗⭐🔉
blastogenesis🔗⭐🔉
bl
sto・g
nesis
n.
1 【植物】 出芽増殖《胞子によらず出芽 (budding) による増殖》.
2 【生物】 遺伝質発生《遺伝質は生殖質によって遺伝するという学説; cf. pangenesis》.
3 【生物】 胞胚(ほうはい)形成.
bl
sto・g
nic, bl
sto・gen
tic adj.
《1889》 ← BLASTO-+GENESIS
sto・g
nesis
n.
1 【植物】 出芽増殖《胞子によらず出芽 (budding) による増殖》.
2 【生物】 遺伝質発生《遺伝質は生殖質によって遺伝するという学説; cf. pangenesis》.
3 【生物】 胞胚(ほうはい)形成.
bl
sto・g
nic, bl
sto・gen
tic adj.
《1889》 ← BLASTO-+GENESIS
blastoma🔗⭐🔉
blas・to・ma /bl
st
m
| -t
-/
n. (pl. 〜s, 〜・ta /〜
| 〜t
/) 【病理】 芽(細胞)腫, 芽球腫.
← BLASTO-+-OMA
st
m
| -t
-/
n. (pl. 〜s, 〜・ta /〜
| 〜t
/) 【病理】 芽(細胞)腫, 芽球腫.
← BLASTO-+-OMA
blastomere🔗⭐🔉
blas・to・mere /bl
st
m
| -t
(
)m
(r/
n. 【生物】 割球, 卵割球.
blas・to・mer・ic /bl
st
m
r
k | -t
(
)-←/ adj.
《1877》 ← BLASTO-+-MERE
st
m
| -t
(
)m
(r/
n. 【生物】 割球, 卵割球.
blas・to・mer・ic /bl
st
m
r
k | -t
(
)-←/ adj.
《1877》 ← BLASTO-+-MERE
blastomycete🔗⭐🔉
blas・to・my・cete /bl
st
m
si
t, 


| -t
(
)-/
n. 【植物】 不完全酵母菌綱の酵母菌《出芽により無性的にのみ増殖する酵母; 体の一部は菌糸状を成すことがある; イースト菌と同類の菌で, 病気を引き起こす》.
↓
st
m
si
t, 


| -t
(
)-/
n. 【植物】 不完全酵母菌綱の酵母菌《出芽により無性的にのみ増殖する酵母; 体の一部は菌糸状を成すことがある; イースト菌と同類の菌で, 病気を引き起こす》.
↓
Blastomycetes🔗⭐🔉
Blas・to・my・ce・tes /bl
st
ma
s
ti
z | -t
(
)-/
n. pl. 【植物】 不完全酵母菌綱.
← BLASTO-+Gk m
k
tes ((pl.) ← m
k
s fungus): ⇒-mycete
st
ma
s
ti
z | -t
(
)-/
n. pl. 【植物】 不完全酵母菌綱.
← BLASTO-+Gk m
k
tes ((pl.) ← m
k
s fungus): ⇒-mycete
blastomycosis🔗⭐🔉
blas・to・my・co・sis /bl
st
ma
k
s
s | -t
(
)ma
k
s
s/
n. 【病理】 ブラストミセス症, 分芽菌症.
blas・to・my・cot・ic /bl
st
ma
k
(
)
k | -k
t-←/ adj.
《1900》: ⇒↑ , -osis
st
ma
k
s
s | -t
(
)ma
k
s
s/
n. 【病理】 ブラストミセス症, 分芽菌症.
blas・to・my・cot・ic /bl
st
ma
k
(
)
k | -k
t-←/ adj.
《1900》: ⇒↑ , -osis
blastoporal <blastopore>🔗⭐🔉
blas・to・pore /bl
st
p
| -t
(
)p
(r/
n. 【生物】 原口.
blas・to・po・ral /bl
st
p
r
| -t
(
)-←/ adj.
blas・to・por・ic /bl
st
p
r
k | -t
(
)-←/ adj.
《1880》 ← BLASTO-+PORE
st
p
| -t
(
)p
(r/
n. 【生物】 原口.
blas・to・po・ral /bl
st
p
r
| -t
(
)-←/ adj.
blas・to・por・ic /bl
st
p
r
k | -t
(
)-←/ adj.
《1880》 ← BLASTO-+PORE
blastosphere🔗⭐🔉
blas・to・sphere /bl
st
sf
| -t
(
)sf
(r/
n. 【生物】
1 =blastula.
2 =blastocyst 1.
blas・to・spher・ic /bl
st
sf
r
k, -sf
r- | -t
(
)sf
r-←/ adj.
st
sf
| -t
(
)sf
(r/
n. 【生物】
1 =blastula.
2 =blastocyst 1.
blas・to・spher・ic /bl
st
sf
r
k, -sf
r- | -t
(
)sf
r-←/ adj.
blastostyle🔗⭐🔉
blas・to・style /bl
st
st

| -t
(
)-/
n. 【動物】 子茎《クラゲの生殖管中央の棒状の部分》.
《1877》 ← BLASTO-+STYLE1
st
st

| -t
(
)-/
n. 【動物】 子茎《クラゲの生殖管中央の棒状の部分》.
《1877》 ← BLASTO-+STYLE1
blast pipe🔗⭐🔉
bl
st p
pe
n. 【機械】 送風管.
c1865
st p
pe
n. 【機械】 送風管.
c1865
blastula🔗⭐🔉
blas・tu・la /bl
st
l
| -tj
-/
n. (pl. 〜s, -tu・lae /-l
/) 【生物】 胞胚(ほうはい) (cf. gastrula).
bl
s・tu・lar /-l
| -l
(r/ adj.
blas・tu・la・tion /bl
st
l


n | -tj
-/ n.
《1877》 ← NL 〜 (dim.) ← Gk blast
s bud
st
l
| -tj
-/
n. (pl. 〜s, -tu・lae /-l
/) 【生物】 胞胚(ほうはい) (cf. gastrula).
bl
s・tu・lar /-l
| -l
(r/ adj.
blas・tu・la・tion /bl
st
l


n | -tj
-/ n.
《1877》 ← NL 〜 (dim.) ← Gk blast
s bud
blast wave🔗⭐🔉
bl
st w
ve
n. 爆風(の波).
1939
st w
ve
n. 爆風(の波).
1939
研究社新英和大辞典に「blast」で始まるの検索結果 1-44。
st