複数辞典一括検索+![]()
![]()
blot1🔗⭐🔉
blot1 /bl
(
)t | bl
t/→
n.
1 (紙の上のインキなどの)汚れ, しみ (stain).
・an ink blot.
2a 美観などを損なうもの.
・a blot on the landscape 風景の目ざわり; 目ざわりなもの[人].
b (人格・名声などの)きず, 汚点; 汚辱, 汚名.
・a blot on one's character 人格の汚点.
3 《古》 (文字などの)なすり消し, 塗抹(まつ), 抹消 (erasure).
a (d
rk) bl
t on [in] the esc
tcheon
(1) 家門の名折れ.
(2) 名折れ, 汚名.
《1697》
v. (blot・ted; blot・ting)
vt.
1 …にしみをつける, (インキ・墨などで)汚す (stain).
・blot paper [one's desk].
・⇒blot one's COPYBOOK.
2a (吸取紙などで)吸い取って〈書き物を〉乾かす (cf. blotting paper); 〈インクなどを〉吸い取る, 〈汚れを〉ぬぐい取る (remove) 〈up〉.
・blot one's letter (インクを吸い取るため)手紙に吸取紙を当てる.
・blot (up) the ink.
・blot up the gravy on the floor 床にこぼれた肉汁をふき取る.
b 〈名前・思い出などを〉抹殺する.
・memories blotted from one's mind 心からすっかり忘れられた思い出.
3 《廃》
a 〈人格・名声・美しさなどを〉傷つける, 害する (impair); 汚す (disgrace).
b 中傷する, 誹謗(ひぼう)する.
4 《廃》 〈紙など〉に書き散らす; ぬたくる (daub).
vi. 〈インキ・紙などが〉にじむ; 〈ペンが〉紙をにじませる.
・This paper blots easily. この紙はにじみやすい.
bl
t
ut
(1) 〈文字などを〉(なすり)消す (erase).
(2) 〈景色などを〉見えなくする, 覆い隠す (conceal).
・The smog blotted out the sun. スモッグで太陽が見えなくなった.
(3) 〈都市などを〉すっかり破壊する (destroy).
(4) 〈敵などを〉皆殺しにする.
(5) 〈思い出などを〉完全にぬぐいさる.
(6) 〈罪過を〉帳消しにする.
・This good deed blotted out all his sins. この立派な行為で彼の罪はすべて消滅した.
《1373》 ← ? ON (cf. Icel. blettr stain)
OF blotre clod
? Gmc
(
)t | bl
t/→
n.
1 (紙の上のインキなどの)汚れ, しみ (stain).
・an ink blot.
2a 美観などを損なうもの.
・a blot on the landscape 風景の目ざわり; 目ざわりなもの[人].
b (人格・名声などの)きず, 汚点; 汚辱, 汚名.
・a blot on one's character 人格の汚点.
3 《古》 (文字などの)なすり消し, 塗抹(まつ), 抹消 (erasure).
a (d
rk) bl
t on [in] the esc
tcheon
(1) 家門の名折れ.
(2) 名折れ, 汚名.
《1697》
v. (blot・ted; blot・ting)
vt.
1 …にしみをつける, (インキ・墨などで)汚す (stain).
・blot paper [one's desk].
・⇒blot one's COPYBOOK.
2a (吸取紙などで)吸い取って〈書き物を〉乾かす (cf. blotting paper); 〈インクなどを〉吸い取る, 〈汚れを〉ぬぐい取る (remove) 〈up〉.
・blot one's letter (インクを吸い取るため)手紙に吸取紙を当てる.
・blot (up) the ink.
・blot up the gravy on the floor 床にこぼれた肉汁をふき取る.
b 〈名前・思い出などを〉抹殺する.
・memories blotted from one's mind 心からすっかり忘れられた思い出.
3 《廃》
a 〈人格・名声・美しさなどを〉傷つける, 害する (impair); 汚す (disgrace).
b 中傷する, 誹謗(ひぼう)する.
4 《廃》 〈紙など〉に書き散らす; ぬたくる (daub).
vi. 〈インキ・紙などが〉にじむ; 〈ペンが〉紙をにじませる.
・This paper blots easily. この紙はにじみやすい.
bl
t
ut
(1) 〈文字などを〉(なすり)消す (erase).
(2) 〈景色などを〉見えなくする, 覆い隠す (conceal).
・The smog blotted out the sun. スモッグで太陽が見えなくなった.
(3) 〈都市などを〉すっかり破壊する (destroy).
(4) 〈敵などを〉皆殺しにする.
(5) 〈思い出などを〉完全にぬぐいさる.
(6) 〈罪過を〉帳消しにする.
・This good deed blotted out all his sins. この立派な行為で彼の罪はすべて消滅した.
《1373》 ← ? ON (cf. Icel. blettr stain)
OF blotre clod
? Gmc
blot out🔗⭐🔉
bl
t
ut
t
ut
blot2🔗⭐🔉
blot2 /bl
(
)t | bl
t/
n.
1 (backgammon で) 危険にさらされているこま.
2 《古》 (暴露された)弱点.
h
t a bl
t
(1) (backgammon で) point に一つだけ残されたこまを捕える.
(2) 弱点を突く.
《1598》
? Du. bloot naked < Gmc
blautaz
(
)t | bl
t/
n.
1 (backgammon で) 危険にさらされているこま.
2 《古》 (暴露された)弱点.
h
t a bl
t
(1) (backgammon で) point に一つだけ残されたこまを捕える.
(2) 弱点を突く.
《1598》
? Du. bloot naked < Gmc
blautaz
blotch🔗⭐🔉
blotch /bl
(
)t
| bl
t
/
n.
1 (皮膚の)できもの, 腫物.
2a (インキなどの)大きなしみ, 汚れ (stain).
b きず, 汚点 (blemish).
vt. [通例 p.p. 形で]
1 できものだらけにする.
2 汚す, しみだらけにする (blot).
vi. 〈ペンが〉むらに書ける; 〈インクが〉むらになる.
adj. 【紡織】 ブロッチ捺染の.
・⇒blotch printing.
《1604》 《混成》 ? ← BLOT1+BOTCH2
(
)t
| bl
t
/
n.
1 (皮膚の)できもの, 腫物.
2a (インキなどの)大きなしみ, 汚れ (stain).
b きず, 汚点 (blemish).
vt. [通例 p.p. 形で]
1 できものだらけにする.
2 汚す, しみだらけにする (blot).
vi. 〈ペンが〉むらに書ける; 〈インクが〉むらになる.
adj. 【紡織】 ブロッチ捺染の.
・⇒blotch printing.
《1604》 《混成》 ? ← BLOT1+BOTCH2
blotched🔗⭐🔉
blotched
adj. しみのついた.
《1604》: ⇒↑, -ed
adj. しみのついた.
《1604》: ⇒↑, -ed
blotch printing🔗⭐🔉
bl
tch pr
nting
n. 【紡織】 ブロッチ捺染《織物[生地]捺染の一種》.
tch pr
nting
n. 【紡織】 ブロッチ捺染《織物[生地]捺染の一種》.
blotchier <blotchy>🔗⭐🔉
blotch・y /bl
(
)t
i | bl
t
i/
adj. (blotch・i・er; -i・est)
1 できもののある.
2 しみだらけの.
bl
tch・i・ly /-t
li | -t
-/ adv.
bl
tch・i・ness /-t
in
s/ n.
《1824-29》 ← BLOTCH+-Y4
(
)t
i | bl
t
i/
adj. (blotch・i・er; -i・est)
1 できもののある.
2 しみだらけの.
bl
tch・i・ly /-t
li | -t
-/ adv.
bl
tch・i・ness /-t
in
s/ n.
《1824-29》 ← BLOTCH+-Y4
blotless🔗⭐🔉
bl
t・less
adj.
1 汚れ[しみ]のない.
2 きず[汚点]のない.
《1592》 ← BLOT1+-LESS
t・less
adj.
1 汚れ[しみ]のない.
2 きず[汚点]のない.
《1592》 ← BLOT1+-LESS
blotter🔗⭐🔉
blot・ter /bl
(
)
| bl
t
(r/
n.
1 (特に, 台の上に取り付けた)吸取紙; 吸取紙ばさみ.
2 《米》
a (本台帳に載せるまでの)控え帳, 取引控え帳.
b (警察の)逮捕記録簿《police blotter ともいう》.
3 《俗》 酔っ払い (drunk).
4 【機械】 ブロッター《研削砥石などを軸にとりつける際に, 締付けナットにより過大な力がかかることを防ぐため, 中間にはさむフェルトなど圧縮され易い物質の円板》.
《1591》 ← BLOT1+-ER1
(
)
| bl
t
(r/
n.
1 (特に, 台の上に取り付けた)吸取紙; 吸取紙ばさみ.
2 《米》
a (本台帳に載せるまでの)控え帳, 取引控え帳.
b (警察の)逮捕記録簿《police blotter ともいう》.
3 《俗》 酔っ払い (drunk).
4 【機械】 ブロッター《研削砥石などを軸にとりつける際に, 締付けナットにより過大な力がかかることを防ぐため, 中間にはさむフェルトなど圧縮され易い物質の円板》.
《1591》 ← BLOT1+-ER1
blottesque🔗⭐🔉
blot・tesque /bl
(
)t
sk | bl
t-/
adj. 【絵画】 絵の具をたっぷりつけて塗った, なぐり描きの.
《1856》 ← BLOT1+-ESQUE: cf. grotesque
(
)t
sk | bl
t-/
adj. 【絵画】 絵の具をたっぷりつけて塗った, なぐり描きの.
《1856》 ← BLOT1+-ESQUE: cf. grotesque
blotting book🔗⭐🔉
bl
t・ting b
ok /-

- | -t
-/
n. 吸取紙帳, 吸取紙つづり.
1598
t・ting b
ok /-

- | -t
-/
n. 吸取紙帳, 吸取紙つづり.
1598
blotting pad🔗⭐🔉
bl
tting p
d
n. (隅がゴムのりづけされたりしていて, 必要に応じて切り放せる)吸取紙つづり.
1857
tting p
d
n. (隅がゴムのりづけされたりしていて, 必要に応じて切り放せる)吸取紙つづり.
1857
blotto🔗⭐🔉
blot one's copybook🔗⭐🔉
bl
t one's c
pybook 《口語》 (経歴にしみをつけるような)失態[失敗]を演じる. 《1935》
t one's c
pybook 《口語》 (経歴にしみをつけるような)失態[失敗]を演じる. 《1935》
研究社新英和大辞典に「blot」で始まるの検索結果 1-15。
| bl