複数辞典一括検索+![]()
![]()
bowl1🔗⭐🔉
bowl1 /b

| b

/
n.
1a どんぶり, 深い鉢, わん, ボール《通例 basin より丸みを帯び, cup より大きい円形の中空の容器》.
・a rice bowl ご飯茶わん.
・⇒punch bowl 1, salad bowl, sugar bowl.
b (鉢・わんの)一杯, (鉢・わんの)内容物, 中身.
・a bowl of rice ご飯一杯.
2 [the 〜]
a 《古》 飲器, 大杯 (goblet).
・the flowing bowl あふれる大杯.
b 《文語》 酒; 飲酒, 酒宴.
・the cheerful bowl 陽気な酒宴.
・over the bowl 酒を飲みながら.
3a (ボール状に)丸くくぼんだ部分.
b (さじの)くぼみ (hollow).
c (パイプの)火皿.
d (様式の)便器.
e (はかりの)皿.
f 洗面台 (washbowl).
4a (鉢状の)土地のくぼみ, くぼんだ地域.
b (くぼんだ土地を利用した)円形劇場 (amphitheater).
・⇒Hollywood Bowl.
5a (鉢形にくぼんだ)競技場, (特に)野外円形競技場, スタジアム.
・⇒Orange Bowl, Rose Bowl.
b 《米》 (特別招待チームによる)シーズン後のアメリカンフットボール試合《bowl game ともいう》.
6 【活字】 球《B, Q などの文字の丸みの部分》.
〜・l
ke adj.
OE bolla < Gmc
bull
n (Du. bol) ← IE
bhel- to swell, blow: ⇒ball1, bull1


| b

/
n.
1a どんぶり, 深い鉢, わん, ボール《通例 basin より丸みを帯び, cup より大きい円形の中空の容器》.
・a rice bowl ご飯茶わん.
・⇒punch bowl 1, salad bowl, sugar bowl.
b (鉢・わんの)一杯, (鉢・わんの)内容物, 中身.
・a bowl of rice ご飯一杯.
2 [the 〜]
a 《古》 飲器, 大杯 (goblet).
・the flowing bowl あふれる大杯.
b 《文語》 酒; 飲酒, 酒宴.
・the cheerful bowl 陽気な酒宴.
・over the bowl 酒を飲みながら.
3a (ボール状に)丸くくぼんだ部分.
b (さじの)くぼみ (hollow).
c (パイプの)火皿.
d (様式の)便器.
e (はかりの)皿.
f 洗面台 (washbowl).
4a (鉢状の)土地のくぼみ, くぼんだ地域.
b (くぼんだ土地を利用した)円形劇場 (amphitheater).
・⇒Hollywood Bowl.
5a (鉢形にくぼんだ)競技場, (特に)野外円形競技場, スタジアム.
・⇒Orange Bowl, Rose Bowl.
b 《米》 (特別招待チームによる)シーズン後のアメリカンフットボール試合《bowl game ともいう》.
6 【活字】 球《B, Q などの文字の丸みの部分》.
〜・l
ke adj.
OE bolla < Gmc
bull
n (Du. bol) ← IE
bhel- to swell, blow: ⇒ball1, bull1
bowl2🔗⭐🔉
bowl2 /b

| b

/→
n.
1 [pl.; 単数扱い]
a =lawn bowling.
b 《英》 =skittle 1.
c =ninepin 1.
d 《米》 =tenpin 1.
e 《スコット》 ビー玉遊び (marbles).
2 (lawn bowling に用いる) 偏重の木球; (skittles などで用いる)木球, 玉.
3 (球戯での)投球.
4 【機械】 ころ, ローラー.
vi.
1a bowling [skittles] をする.
・go bowling.
b (ボウリングなどで)球を転がす.
2 【クリケット】 投球する.
3 (球の転がるように)するすると滑っていく, 〈馬車などが〉滑らかに走る 〈along〉.
・The car bowled along (the road). 車は(道を)滑るように走って行った.
・He bowled up in his new car. 新車に乗ってするするとやってきた.
vt.
1 〈球を〉転がす.
2 【クリケット】
a 〈ボールを〉投げる《野球と違って, ひじの屈伸を使わずに腕を伸ばしたまま投げる》.
b (ボールを三柱門 (wicket) に当ててベイル (bail(s)) を落として)〈打者を〉アウトにする 〈out〉.
・be bowled out for a duck 得点なしでアウトになる.
3a …に打ち当たる, 倒す.
・The force of the wind almost bowled him off his feet. 彼は風の強さに足をとられそうになった.
4 【ボウリング】 〈点数・得点を〉得る, 挙げる.
b
wl d
wn
(1) 【クリケット】 ボールを〈三柱門〉に当ててベイルを落とす.
(2) 《英俗》 打ち倒す, やっつける.
b
wl
ff 【クリケット】 〈三柱門のベイルを〉打ち落とす.
b
wl
ut
(1) ⇒vt. 2 b.
(2) 《英俗》 =BOWL down (2).
b
wl
ver
(1) ひっくり返す.
・He was bowled over. ひっくり返された[返った].
(2) 《口語》 〈人を〉狼狽させる, びっくりさせる (upset).
・I was completely bowled over by the news. その知らせで気が転倒してしまった.
《1867》
《?a1400》 boule ball
(O)F < L bullam bubble: cf. bull2


| b

/→
n.
1 [pl.; 単数扱い]
a =lawn bowling.
b 《英》 =skittle 1.
c =ninepin 1.
d 《米》 =tenpin 1.
e 《スコット》 ビー玉遊び (marbles).
2 (lawn bowling に用いる) 偏重の木球; (skittles などで用いる)木球, 玉.
3 (球戯での)投球.
4 【機械】 ころ, ローラー.
vi.
1a bowling [skittles] をする.
・go bowling.
b (ボウリングなどで)球を転がす.
2 【クリケット】 投球する.
3 (球の転がるように)するすると滑っていく, 〈馬車などが〉滑らかに走る 〈along〉.
・The car bowled along (the road). 車は(道を)滑るように走って行った.
・He bowled up in his new car. 新車に乗ってするするとやってきた.
vt.
1 〈球を〉転がす.
2 【クリケット】
a 〈ボールを〉投げる《野球と違って, ひじの屈伸を使わずに腕を伸ばしたまま投げる》.
b (ボールを三柱門 (wicket) に当ててベイル (bail(s)) を落として)〈打者を〉アウトにする 〈out〉.
・be bowled out for a duck 得点なしでアウトになる.
3a …に打ち当たる, 倒す.
・The force of the wind almost bowled him off his feet. 彼は風の強さに足をとられそうになった.
4 【ボウリング】 〈点数・得点を〉得る, 挙げる.
b
wl d
wn
(1) 【クリケット】 ボールを〈三柱門〉に当ててベイルを落とす.
(2) 《英俗》 打ち倒す, やっつける.
b
wl
ff 【クリケット】 〈三柱門のベイルを〉打ち落とす.
b
wl
ut
(1) ⇒vt. 2 b.
(2) 《英俗》 =BOWL down (2).
b
wl
ver
(1) ひっくり返す.
・He was bowled over. ひっくり返された[返った].
(2) 《口語》 〈人を〉狼狽させる, びっくりさせる (upset).
・I was completely bowled over by the news. その知らせで気が転倒してしまった.
《1867》
《?a1400》 boule ball
(O)F < L bullam bubble: cf. bull2
bowl down🔗⭐🔉
b
wl d
wn
wl d
wn
bowl off🔗⭐🔉
b
wl
ff 【クリケット】 〈三柱門のベイルを〉打ち落とす.
wl
ff 【クリケット】 〈三柱門のベイルを〉打ち落とす.
bowl out🔗⭐🔉
b
wl
ut
wl
ut
bowl over🔗⭐🔉
b
wl
ver
wl
ver
bowleg🔗⭐🔉
b
w・l
g /b
- | b
-/
n. [通例 pl.] 【病理】 (両ひざが離れる)内反膝(しつ), O 脚, わに足, がにまた《bandy legs ともいう》.
《1842》: ⇒bow3
w・l
g /b
- | b
-/
n. [通例 pl.] 【病理】 (両ひざが離れる)内反膝(しつ), O 脚, わに足, がにまた《bandy legs ともいう》.
《1842》: ⇒bow3
bowlegged🔗⭐🔉
b
w・l
gged /-l
g
d, -l
gd←/
adj. 【病理】 内反膝(しつ)の, がにまたの.
1552
w・l
gged /-l
g
d, -l
gd←/
adj. 【病理】 内反膝(しつ)の, がにまたの.
1552
bowler1🔗⭐🔉
bowl・er1 /b
l
| b
l
(r/
n.
1 【ボウリング】 球を転がす人, ボウラー.
2 【クリケット】 投球者, 投手 (⇒cricket1 挿絵).
・a fast bowler 速球投手.
《c1500》: ⇒bowl2, -er1

l
| b
l
(r/
n.
1 【ボウリング】 球を転がす人, ボウラー.
2 【クリケット】 投球者, 投手 (⇒cricket1 挿絵).
・a fast bowler 速球投手.
《c1500》: ⇒bowl2, -er1
bowler2🔗⭐🔉
bow・ler2 /b
l
| b
l
(r/
n. 《英》 山高帽子 (billycock, 《米》 derby (hat)) 《兵役に対比される市民生活の象徴》.
《1861》 ← John Bowler (1850 年ごろこの帽子を作った London の帽子屋)

l
| b
l
(r/
n. 《英》 山高帽子 (billycock, 《米》 derby (hat)) 《兵役に対比される市民生活の象徴》.
《1861》 ← John Bowler (1850 年ごろこの帽子を作った London の帽子屋)
bowler3🔗⭐🔉
bow・ler3 /b
l
| -l
(r/
n. 《ダブリン方言》 犬.

l
| -l
(r/
n. 《ダブリン方言》 犬.
bowler-hat🔗⭐🔉
b
wler-h
t
vt. (-hat・ted; -hat・ting) 《英俗》 除隊させる.
wler-h
t
vt. (-hat・ted; -hat・ting) 《英俗》 除隊させる.
bowler hat🔗⭐🔉
Bowles, Paul (Frederic)🔗⭐🔉
Bowles /b

z | b

z/, Paul (Frederic)
n. ボウルズ《1910-99; 米国の小説家・作曲家; The Sheltering Sky (1949)》.


z | b

z/, Paul (Frederic)
n. ボウルズ《1910-99; 米国の小説家・作曲家; The Sheltering Sky (1949)》.
bowlful🔗⭐🔉
bowl・ful /b

f
| b

-/
n. (pl. 〜s, bowls・ful) どんぶり[鉢, わん]の一杯, 大杯一杯 〔of〕.
・a bowlful of water, wine, etc.
《1611》: ⇒bowl1, -ful2


f
| b

-/
n. (pl. 〜s, bowls・ful) どんぶり[鉢, わん]の一杯, 大杯一杯 〔of〕.
・a bowlful of water, wine, etc.
《1611》: ⇒bowl1, -ful2
bowlike🔗⭐🔉
b
w・l
ke
adj. 弓のような, 弓状の.
1611
w・l
ke
adj. 弓のような, 弓状の.
1611
bowline🔗⭐🔉
bow・line /b
l
n | b
l
n/
n. 【海事】
1 はらみ綱, ボウライン《詰め開きのとき, 帆の風上側のへりを引っ張って風をはらむように帆を開くための綱》.
2 もやい結び, ボウライン《綱の結び方の一種》.
on a b
wline (帆を)詰め開きにして.
on an
asy b
wline 帆に十分風をはらむ程度の詰め開きにして.
《a1338》
MLG b
l
ne: ⇒bow2, line2

l
n | b
l
n/
n. 【海事】
1 はらみ綱, ボウライン《詰め開きのとき, 帆の風上側のへりを引っ張って風をはらむように帆を開くための綱》.
2 もやい結び, ボウライン《綱の結び方の一種》.
on a b
wline (帆を)詰め開きにして.
on an
asy b
wline 帆に十分風をはらむ程度の詰め開きにして.
《a1338》
MLG b
l
ne: ⇒bow2, line2
bow line🔗⭐🔉
b
w l
ne /b
-/
n. 【海事】
1 バウライン《船体中心線に平行な垂直面で等分に切断した船体前半部の横断図面; cf. buttock line》.
2 (岸壁へ係船する際)船首から斜前方へ出す係船索.
w l
ne /b
-/
n. 【海事】
1 バウライン《船体中心線に平行な垂直面で等分に切断した船体前半部の横断図面; cf. buttock line》.
2 (岸壁へ係船する際)船首から斜前方へ出す係船索.
bowline knot🔗⭐🔉
bowling🔗⭐🔉
bowl・ing /b
l
| b
l-/
n.
1a (bowls, tenpins など)球を転がしてする球戯, ボウリング (cf. lawn bowling).
b その競技.
【日英比較】 日本でいう「ボウリング」は bowls と区別して 《英》 tenpins, 《英》 tenpin bowling ともいう.
2 【クリケット】 投球(法), 投球振り.
《c1500》: ⇒bowl2, -ing1

l
| b
l-/
n.
1a (bowls, tenpins など)球を転がしてする球戯, ボウリング (cf. lawn bowling).
b その競技.
【日英比較】 日本でいう「ボウリング」は bowls と区別して 《英》 tenpins, 《英》 tenpin bowling ともいう.
2 【クリケット】 投球(法), 投球振り.
《c1500》: ⇒bowl2, -ing1
bowling alley🔗⭐🔉
b
wling
lley
n.
1 (ボウリング場の木製の細長い)レーン, アレー.
2 (skittles, ninepins, tenpins などの) ボウリング場, 球戯場.
1555
wling
lley
n.
1 (ボウリング場の木製の細長い)レーン, アレー.
2 (skittles, ninepins, tenpins などの) ボウリング場, 球戯場.
1555
bowling analysis🔗⭐🔉
b
wling an
lysis
n. 【クリケット】 投手の記録《オーバー・点を与えないオーバー (maiden over) の数, 相手に与えた点数, 奪った三柱門 (wicket) の数など》.
wling an
lysis
n. 【クリケット】 投手の記録《オーバー・点を与えないオーバー (maiden over) の数, 相手に与えた点数, 奪った三柱門 (wicket) の数など》.
bowling average🔗⭐🔉
b
wling
verage
n. 【クリケット】 投手が打者側に与えた点数[ラン]をその投手が直接または間接にアウトにした打者の数で割った値.
wling
verage
n. 【クリケット】 投手が打者側に与えた点数[ラン]をその投手が直接または間接にアウトにした打者の数で割った値.
bowling ball🔗⭐🔉
b
wling b
ll
n. ボウリングの球.
wling b
ll
n. ボウリングの球.
bowling green🔗⭐🔉
b
wling gr
en
n. lawn bowling の球戯場.
1646
wling gr
en
n. lawn bowling の球戯場.
1646
Bowling Green🔗⭐🔉
B
wl・ing Gr
en /b
l
- | b
-/
n. ボウリング グリーン《米国 Kentucky 州南部の都市》.
wl・ing Gr
en /b
l
- | b
-/
n. ボウリング グリーン《米国 Kentucky 州南部の都市》.
bowling rink🔗⭐🔉
b
wling r
nk
n. ローンボウリング場 (rink).
wling r
nk
n. ローンボウリング場 (rink).
研究社新英和大辞典に「bowl」で始まるの検索結果 1-31。
t