複数辞典一括検索+![]()
![]()
brazen🔗⭐🔉
bra・zen /br
z
n, -z
/→
adj.
1 鉄面皮な, 厚かましい, ずうずうしい (impudent) (cf. brass n. 5) (⇒bold SYN).
・brazen effrontery.
2 〈音・声が〉(真鍮を打ったような)いやな金属音の, やかましい.
・a brazen voice がんがんいう声.
3 真鍮製の.
・a brazen image of Buddha 真鍮製の仏像, 金仏.
4 (磨いた)真鍮色の.
br
zen l
w of w
ges [the ―] 【経済】 賃金鉄則 (⇒IRON law of wages).
vt.
1 〈事態〉に大胆[冷静]に対処する.
2a 〈非難など〉にずうずうしく対決する 〈out, through〉.
・brazen out a situation, an accusation, a scandal, etc.
・brazen one's way out 大胆にふるまって窮境を脱する.
b [〜 it out として] ずうずうしく[鉄面皮で]押し通す, どこまでもしらを切る.
〜・ly adv.
〜・ness n.
OE br
sen: ⇒brass, -en2

z
n, -z
/→
adj.
1 鉄面皮な, 厚かましい, ずうずうしい (impudent) (cf. brass n. 5) (⇒bold SYN).
・brazen effrontery.
2 〈音・声が〉(真鍮を打ったような)いやな金属音の, やかましい.
・a brazen voice がんがんいう声.
3 真鍮製の.
・a brazen image of Buddha 真鍮製の仏像, 金仏.
4 (磨いた)真鍮色の.
br
zen l
w of w
ges [the ―] 【経済】 賃金鉄則 (⇒IRON law of wages).
vt.
1 〈事態〉に大胆[冷静]に対処する.
2a 〈非難など〉にずうずうしく対決する 〈out, through〉.
・brazen out a situation, an accusation, a scandal, etc.
・brazen one's way out 大胆にふるまって窮境を脱する.
b [〜 it out として] ずうずうしく[鉄面皮で]押し通す, どこまでもしらを切る.
〜・ly adv.
〜・ness n.
OE br
sen: ⇒brass, -en2
brazen age🔗⭐🔉
brazen-faced🔗⭐🔉
br
zen-f
ced
adj. 鉄面皮な, 厚かましい, ずうずうしい (impudent).
・brazen-faced assertions.
br
zen-f
c・ed・ly /-s
dli, -stli/ adv.
1571
zen-f
ced
adj. 鉄面皮な, 厚かましい, ずうずうしい (impudent).
・brazen-faced assertions.
br
zen-f
c・ed・ly /-s
dli, -stli/ adv.
1571
研究社新英和大辞典に「brazen」で始まるの検索結果 1-4。