複数辞典一括検索+

buffe <buffa>🔗🔉

buf・fa /bf, -f | bf-; It. bffa/ n. (pl. buf・fe /-fe; It. -fe/) 1 (オペラの)喜劇役の女性歌手. 2opera buffa. It. 〜: ⇒buffo

buffe🔗🔉

buffe /bf/ n. 【甲冑】 バフ《顔面の下部およびのどを防護する burgonet の面頬(んぼ)》. 《1598》 《変形》 ← 《廃》 buffie ← It. buffa blowhole of a helmet+-IE

buffe🔗🔉

buffe n. buffa の複数形. It. 〜

buffed🔗🔉

buffed /bft/ adj. 《俗》 (肉体的に)かっこいい. (p.p.) ← BUFF

buffed leather🔗🔉

bffed lather n. 銀面をサンドペーパーですり落とした革.

buffed-out🔗🔉

bffed-ut adj. 《米俗》 =buffed.

buffer🔗🔉

buff・er /bf | -f(r/ n. 1a 緩衝装置. b 《英》 =bumper 2 b. 2a 緩和[緩衝]物. bbuffer state. 3a (いざというときの)準備金, 留保金. b (他人のために)盾となる人. 4 【化学】 a 緩衝剤. bbuffer solution. 5 【生態】 緩衝動物《ある種の動物を常食とする肉食動物がそれ以外に例外的に, 摂食する他種の動物; これにより常食とされる動物の被害が緩衝される》. 6 【電子工学】 緩衝[バッファ]回路《連続する二つの回路間の主として出力側から入力側への干渉を阻止するために挿入する回路(素子)》. 7 【電算】 バッファ記憶装置, バッファー《情報が異なった装置間で転送されるとき, 一時的にデータを記憶する中間装置; buffer memory ともいう》. ht [rn nto] the bffers 《英口語》 〈議論・計画などが〉困難にぶつかる, 不首尾に終わる. vt. 1 〈衝撃などを〉和らげる, 緩衝する, …の害を減らす, 緩和する. 2 (衝撃などから)保護する, かばう, かくまう. 3 【化学】 緩衝剤で処理する; 〈アスピリン〉に制酸剤を調合する. 4 【電算】 〈データを〉バッファーに入れる. 《1835》 ← ? BUFF+-ER

buffer🔗🔉

buff・er /bf | -f(r/ n. 1a (つや出し研磨用の)バフ盤; とぎ棒 (⇒buff stick), バフ車 (⇒buff wheel). b (マニキュア用の)爪磨き. 2 とぎ師, バフ[磨き]工. 《1854》 ← BUFF

buffer🔗🔉

buf・fer /bf | -f(r/ n. 《英俗》 1a 無能な男. b [しばしば old 〜 として] やつ (fellow). ・an old buffer 老いぼれ, じいさん. 2 《英海軍俗》 掌帆次長 (chief boatswain's mate). 《1688》 《転用》 ← ? ME buffere stammerer ← buffen to stammer 《擬音語》

buffer amplifier🔗🔉

bffer mplifier n. 【電子工学】 緩衝増幅器《出力回路の影響が入力回路へ及ぶのを防ぐために使用される増幅器》. 1933

Bufferin🔗🔉

Buf・fer・in /bfrn | -rn/ n. 【商標】 バファリン《米国 Bristol-Myers 製の鎮痛・解熱剤》.

buffer memory🔗🔉

bffer mmory n. 【電算】 緩衝記憶装置, バッファメモリー (⇒buffer 7).

buffer solution🔗🔉

bffer soltion n. 【化学】 緩衝液, 緩衝溶液, 緩衝混合液《緩衝作用をもつ溶液で, 通例弱酸とその塩, または弱塩基とその塩との混合溶液》. 1921

buffer state🔗🔉

bffer stte n. 緩衝国《二大国の間に介在して衝突を緩和する役目をする中立の小国》. 1883

buffer stock🔗🔉

bffer stck n. 【経済】 緩衝在庫《価格の安定を図るため国際協定により買付けまたは放出される物資》. 1935

buffer stop🔗🔉

bffer stp n. 《英》 【鉄道】 車止め. 1878

buffer zone🔗🔉

bffer zne n. 緩衝地帯. 1908

buffet🔗🔉

buf・fet /bf, bu- | bfe, bf-; F. byf/ n. 1a (パーティーや食堂の)軽食用テーブル[カウンター]. b (テーブルやカウンターの上の)軽食, スナック《客は(立ったまま)自由に取って食べる》. c セルフサービス式(の食事), 立食 (buffet meal). 2a セルフサービスの食堂[レストラン]. b 《英》 (列車と駅構内などのカウンター式)軽食堂, ビュッフェ, スナックバー. cbuffet car. 3 /《英》 bft, -ft/ (食堂の)食器棚 (sideboard). 4 /bft/ 《北英方言》 低いスツール; (椅子代用の)厚いクッション. 5 [限定的] 〈食事・食堂・パーティーなど〉セルフサービス[ビュッフェ]式の, 立食(式)の. ・a buffet lunch(eon), party, supper. (《1432》) 《1718》 F 〜 《原義》 chair, table < OF bufet stool ← ?

buffet🔗🔉

buf・fet /bft | -ft/ n. 1 (風波・運命などによる連続的な)虐待, もまれること. ・the buffets of fate 打ち続く不幸, 辛酸. ・the world's buffets 世間にもまれる苦しみ. 2 (手やこぶしによる連続的な)打撃, 殴打, 平手打ち (slap). 3 【航空】 バフェット, バフェティング《上流に起こる流れの剥離が原因の航空機の機体に起こる強い震動》. vt. 1 〈波・運命・世間が〉〈人・船などを〉続けざまに痛めつける; 左右に打ちつける, もむ 〈about〉. ・be buffeted about (運命などに)もてあそばれる. 2 (手やこぶしで続けざまに)打つ (beat). 3a 〈人が〉〈波・運命など〉と戦う. b [〜 one's way として] 戦いながら進む. buffet one's way through the waves 波をかき分けて進む. vi. 1 奮闘して進む 〈along〉. 2 〔…と〕 (手やこぶしで)戦う (contend) 〔with〕. 3 〈飛行機が〉震動する. 《?a1200》 OF 〜 (dim.) ← buffe blow 《擬音語》

Buffet, Bernard🔗🔉

Buf・fet /buf; F. byf/, Bernard n. ビュッフェ《1928-99; フランスの画家・版画家》.

buffet car🔗🔉

buffet car // n. 《英》 【鉄道】 簡易食堂車, ビュッフェカー. 1887

buffeting🔗🔉

buf・fet・ing /bf | -ft-/ n. 1 打つこと; (続けざまの)打撃. 2 【航空】 =buffet n. 3. c1240》: ⇒buffet, -ing

研究社新英和大辞典buffeで始まるの検索結果 1-22