複数辞典一括検索+![]()
![]()
canter1🔗⭐🔉
cant・er1 /k
n
| -t
(r/
n.
1a 気取ったものの言い方をする人, 偽善者.
b 乞食, 浮浪者.
2 隠語を使う人; (特に, 17 世紀の)ピューリタン.
《1609》 ← CANT1+-ER1
n
| -t
(r/
n.
1a 気取ったものの言い方をする人, 偽善者.
b 乞食, 浮浪者.
2 隠語を使う人; (特に, 17 世紀の)ピューリタン.
《1609》 ← CANT1+-ER1
canter2🔗⭐🔉
can・ter2 /k
n
| -t
(r/
n. 【馬術】 キャンター, 普通駆け足, 馬なり駆け足《乗り手が馬に強制も抑制もしない駆け足, 脚の運びは gallop とほぼ同じ; easy gallop ともいう; cf. gait1》.
・at a canter 〈馬が〉馬なり駆け足で.
w
n (a r
ce) at [in] a c
nter 〈競走馬が〉やすやすと勝つ, 楽勝する.
vi. 〈馬が〉普通駆け足で進む.
vt. キャンターで〈馬〉に乗る; 〈馬を〉ゆるく駆けさせる.
・canter one's horse.
《1706》 《略》 ← Canterbury pace, gallop, trot, etc.: Canterbury への騎馬の参詣(さんけい)者たちが馬をゆるゆると進めたことにちなむという
n
| -t
(r/
n. 【馬術】 キャンター, 普通駆け足, 馬なり駆け足《乗り手が馬に強制も抑制もしない駆け足, 脚の運びは gallop とほぼ同じ; easy gallop ともいう; cf. gait1》.
・at a canter 〈馬が〉馬なり駆け足で.
w
n (a r
ce) at [in] a c
nter 〈競走馬が〉やすやすと勝つ, 楽勝する.
vi. 〈馬が〉普通駆け足で進む.
vt. キャンターで〈馬〉に乗る; 〈馬を〉ゆるく駆けさせる.
・canter one's horse.
《1706》 《略》 ← Canterbury pace, gallop, trot, etc.: Canterbury への騎馬の参詣(さんけい)者たちが馬をゆるゆると進めたことにちなむという
canterbury🔗⭐🔉
can・ter・bur・y /k
n
b
ri, -
-, -b(
)ri | -t
b(
)ri, -b
ri/
n.
1 ナイフ・フォーク・スプーンなどと皿類との仕切りのある食事用の盆.
2 [しばしば C-] 楽譜・書類・雑誌などを載せる仕切りのある台.
《1803》 ← ? Charles Manners-Sutton (初代の viscount of Canterbury: このような台を最初に注文して作らせたとの言い伝えから)
n
b
ri, -
-, -b(
)ri | -t
b(
)ri, -b
ri/
n.
1 ナイフ・フォーク・スプーンなどと皿類との仕切りのある食事用の盆.
2 [しばしば C-] 楽譜・書類・雑誌などを載せる仕切りのある台.
《1803》 ← ? Charles Manners-Sutton (初代の viscount of Canterbury: このような台を最初に注文して作らせたとの言い伝えから)
Canterbury🔗⭐🔉
Can・ter・bur・y /k
n
b
ri, -
-, -b(
)ri | -t
b(
)ri, -b
ri/
n. キャンタベリー, カンタベリー:
1 イングランド Kent 州東部の古都市; 英国国教会の全教区は Canterbury と York の二つの管区 (province) に分けられ, 前者は Canterbury の大主教 (archbishop), 後者は York の大主教によって統轄される (cf. primate 1); 英国国教会のみならず全世界の聖公会系諸教会 (Anglican Communion) の精神的中心でもある; 中世時代には聖堂にある Saint Thomas
Becket の墓に参詣(さんけい)するための巡礼が盛んであった.
2 ニュージーランド South Island の地区; 中心地 Christchurch; 面積 43,371 km2.
3 オーストラリア南東部, New South Wales 州の都市; Sydney 南西部郊外の住宅地.
OE Cantwaraburg ← Cantware people of Kent (← Cant, Cent 'KENT'+-wara ((gen. pl.) ← -ware inhabitant))+burg town (cf. borough)
n
b
ri, -
-, -b(
)ri | -t
b(
)ri, -b
ri/
n. キャンタベリー, カンタベリー:
1 イングランド Kent 州東部の古都市; 英国国教会の全教区は Canterbury と York の二つの管区 (province) に分けられ, 前者は Canterbury の大主教 (archbishop), 後者は York の大主教によって統轄される (cf. primate 1); 英国国教会のみならず全世界の聖公会系諸教会 (Anglican Communion) の精神的中心でもある; 中世時代には聖堂にある Saint Thomas
Becket の墓に参詣(さんけい)するための巡礼が盛んであった.
2 ニュージーランド South Island の地区; 中心地 Christchurch; 面積 43,371 km2.
3 オーストラリア南東部, New South Wales 州の都市; Sydney 南西部郊外の住宅地.
OE Cantwaraburg ← Cantware people of Kent (← Cant, Cent 'KENT'+-wara ((gen. pl.) ← -ware inhabitant))+burg town (cf. borough)
Canterbury bell🔗⭐🔉
C
nterbury b
ll
n. 【植物】 キキョウ科ホタルブクロ属 (Campanula) の観賞用植物の総称《フウリンソウ (C. medium), ヒゲギキョウ (Coventry bell), ヤツシロソウ (C. glomerata), C. latifolia など》.
《?a1550》 Canterbury への巡礼の乗馬につけられた鈴の形と似ていたことから
nterbury b
ll
n. 【植物】 キキョウ科ホタルブクロ属 (Campanula) の観賞用植物の総称《フウリンソウ (C. medium), ヒゲギキョウ (Coventry bell), ヤツシロソウ (C. glomerata), C. latifolia など》.
《?a1550》 Canterbury への巡礼の乗馬につけられた鈴の形と似ていたことから
Canterbury lamb🔗⭐🔉
C
nterbury l
mb
n. ニュージーランド産の羊肉《冷凍されて英国に輸出されるもの》.
nterbury l
mb
n. ニュージーランド産の羊肉《冷凍されて英国に輸出されるもの》.
Canterbury Pilgrims🔗⭐🔉
C
nterbury P
lgrims
n. pl.
1 Chaucer の The Canterbury Tales に登場する巡礼者.
2 《NZ》 (Christchurch を含む) キャンタベリー地区の初期入植者.
nterbury P
lgrims
n. pl.
1 Chaucer の The Canterbury Tales に登場する巡礼者.
2 《NZ》 (Christchurch を含む) キャンタベリー地区の初期入植者.
Canterbury Plains🔗⭐🔉
C
nterbury Pl
ins
n. pl. [the 〜] キャンタベリー平原《ニュージーランドの South Island の東海岸の地域; 肥沃な沖積土の牧草地; 中心地 Christchurch; 面積約 10,000 km2》.
nterbury Pl
ins
n. pl. [the 〜] キャンタベリー平原《ニュージーランドの South Island の東海岸の地域; 肥沃な沖積土の牧草地; 中心地 Christchurch; 面積約 10,000 km2》.
Canterbury tale [story]🔗⭐🔉
C
nterbury t
le [st
ry]
n.
1 作り話, でたらめな話 (yarn).
2 長たらしい話.
・a long Canterbury tale [story] of two hours.
《1575》 ↓
nterbury t
le [st
ry]
n.
1 作り話, でたらめな話 (yarn).
2 長たらしい話.
・a long Canterbury tale [story] of two hours.
《1575》 ↓
Canterbury Tales🔗⭐🔉
C
nterbury T
les
n. pl. [The 〜] 「カンタベリー物語」 《Geoffrey Chaucer 作, 14 世紀末に書かれた主に韻文体の物語》.
nterbury T
les
n. pl. [The 〜] 「カンタベリー物語」 《Geoffrey Chaucer 作, 14 世紀末に書かれた主に韻文体の物語》.
研究社新英和大辞典に「canter」で始まるの検索結果 1-10。