複数辞典一括検索+![]()
![]()
'cello <cello>🔗⭐🔉
cel・lo /t
lo
 | -l
/
n. (also 'cel・lo /〜/) (pl. 〜s, cel・li /-li
/) チェロ, セロ《弦楽器; violoncello ともいう》.
《1876》 《略》 ← VIOLONCELLO

lo
 | -l
/
n. (also 'cel・lo /〜/) (pl. 〜s, cel・li /-li
/) チェロ, セロ《弦楽器; violoncello ともいう》.
《1876》 《略》 ← VIOLONCELLO
cello-🔗⭐🔉
cel・lo- /s
lo
 | -l
/
「セルロース (cellulose)」の意の連結形. ★母音の前では通例 cell- になる.
← CELLULOSE
lo
 | -l
/
「セルロース (cellulose)」の意の連結形. ★母音の前では通例 cell- になる.
← CELLULOSE
cellobiose🔗⭐🔉
cel・lo・bi・ose /s
lo
b
o
s | -l
(
)b


s/
n. 【生化学】 セロビオース (C12H22O11) 《セルロースの加水分解によって得られる二糖類グルコース β-グルコシッド; cellose ともいう》.
《1902》 ← CELLO-+BI-1+-OSE2
lo
b
o
s | -l
(
)b


s/
n. 【生化学】 セロビオース (C12H22O11) 《セルロースの加水分解によって得られる二糖類グルコース β-グルコシッド; cellose ともいう》.
《1902》 ← CELLO-+BI-1+-OSE2
celloidin🔗⭐🔉
cel・loi・din /s
l
d
 | -d
n/
n. 【医学】 セロイジン《濃厚コロジウム[コロジオン]で, 顕微鏡検査・写真フィルムに用いたり, 医学上で切片を固着するために用いる》.
《1883》 ← CELLO-+-OID+-IN2
l
d
 | -d
n/
n. 【医学】 セロイジン《濃厚コロジウム[コロジオン]で, 顕微鏡検査・写真フィルムに用いたり, 医学上で切片を固着するために用いる》.
《1883》 ← CELLO-+-OID+-IN2
cellophane🔗⭐🔉
cel・lo・phane /s
l
f
n/
n. セロファン《パルプから作った透明な薄いフィルム; もと商標名》.
《1912》 ← CELLO-+-PHANE: cf. G Zellophan
l
f
n/
n. セロファン《パルプから作った透明な薄いフィルム; もと商標名》.
《1912》 ← CELLO-+-PHANE: cf. G Zellophan
cellophaned🔗⭐🔉
c
l・lo・ph
ned
adj. 〈食品が〉セロファンに包まれた.
《1952》: ⇒↑, -ed 2
l・lo・ph
ned
adj. 〈食品が〉セロファンに包まれた.
《1952》: ⇒↑, -ed 2
cellophane noodle🔗⭐🔉
c
llophane n
odle
n. 【料理】 透明な麺《中国料理の春雨など》.
llophane n
odle
n. 【料理】 透明な麺《中国料理の春雨など》.
cellose🔗⭐🔉
Cellosolve🔗⭐🔉
Cel・lo・solve /s
l
s
(
)
v, -s
(
)
v | -s
v/
n. 【商標】 セロソルブ《エチレングリコールのモノエーテルの商品名》.
l
s
(
)
v, -s
(
)
v | -s
v/
n. 【商標】 セロソルブ《エチレングリコールのモノエーテルの商品名》.
研究社新英和大辞典に「cello」で始まるの検索結果 1-9。