複数辞典一括検索+![]()
![]()
ceramic🔗⭐🔉
ce・ram・ic /s
r
m
k | s
-, k
-, k
-/ ★《英》 では専門家, 業者の多くは /k-/ と発音する.
n.
1 (素材としての)陶磁; セラミックス《耐熱性の高い非金属の固体材料》.
2 [通例 〜s] 窯業製品; 陶磁器, セラミック《陶器 (earthenware), 磁器 (porcelain), 
器(せっき) (stoneware), タイル (tile), れんが (brick), 耐火物 (refractories), ガラス (glass), セメント (cement) など非金属物質を窯で高温処理して造られたもの; ヨーロッパではガラス・セメントは含まれない》.
3 =azurite blue.
adj.
1 窯業の, 製陶術の.
・ceramic art 製陶術.
・the ceramic industry 製陶業, 窯業.
・ceramic manufactures 窯業製品; 陶磁器.
2 陶磁器の, セラミックの.
《1850》 
 Gk keramik
s made of earthenware ← k
ramos potter's clay ← ? IE 
ker- heat, fire
r
m
k | s
-, k
-, k
-/ ★《英》 では専門家, 業者の多くは /k-/ と発音する.
n.
1 (素材としての)陶磁; セラミックス《耐熱性の高い非金属の固体材料》.
2 [通例 〜s] 窯業製品; 陶磁器, セラミック《陶器 (earthenware), 磁器 (porcelain), 
器(せっき) (stoneware), タイル (tile), れんが (brick), 耐火物 (refractories), ガラス (glass), セメント (cement) など非金属物質を窯で高温処理して造られたもの; ヨーロッパではガラス・セメントは含まれない》.
3 =azurite blue.
adj.
1 窯業の, 製陶術の.
・ceramic art 製陶術.
・the ceramic industry 製陶業, 窯業.
・ceramic manufactures 窯業製品; 陶磁器.
2 陶磁器の, セラミックの.
《1850》 
 Gk keramik
s made of earthenware ← k
ramos potter's clay ← ? IE 
ker- heat, fire
ceramic engineering🔗⭐🔉
cer
mic engin
ering
n. 窯業, 製陶技術.
mic engin
ering
n. 窯業, 製陶技術.
ceramic hob🔗⭐🔉
cer
mic h
b
n. (電磁調理器などの)セラミック製調理板[プレート].
mic h
b
n. (電磁調理器などの)セラミック製調理板[プレート].
ceramicist🔗⭐🔉
ceramics🔗⭐🔉
ce・ram・ics /s
r
m
ks | s
-, k
-, k
-/
n. 窯業, 製陶業; 製陶技術, 陶磁器製造法.
《1859》: ⇒ceramic, -ics
r
m
ks | s
-, k
-, k
-/
n. 窯業, 製陶業; 製陶技術, 陶磁器製造法.
《1859》: ⇒ceramic, -ics
研究社新英和大辞典に「ceramic」で始まるの検索結果 1-5。
s