複数辞典一括検索+![]()
![]()
cleave1🔗⭐🔉
cleave1 /kl
v/→
v. (〜d, cleft /kl
ft/, clove /kl
v | kl
v/; 〜d, cleft, clo・ven /kl
v
n | kl
-/)
vt.
1a (斧などを使って木目・劈開(へきかい)面などに沿って二つに)裂く, 割る (⇒tear1 SYN).
・cleave a block of wood asunder [in two] 材木を縦に二つに割る.
b (意見・利害などで対立グループに)分裂させる.
2a 切り離す; 切り倒す 〈down〉.
・cleave a tree down 木を切り倒す.
b 〈人などを〉〔グループなどから〕引き[切り]離す (sever) 〔from〕.
・cleave students from teachers.
3a 〈水などを〉切って進む.
・cleave the water.
b [〜 one's way として] 切って進んで行く.
・a bird cleaving its way through the air 風を切って飛んで行く鳥.
4 〈道を〉切り開く.
・cleave a path through a forest 森に道を切り開く.
vi.
1 (特に, 木目・劈開面に沿って)裂ける.
・Green wood cleaves more easily than dry. なま木は乾燥した木よりもよく裂ける.
2 押し分けて進む; 〈鳥が〉〔空を〕すいすい飛んで行く, 〈船などが〉〔水を〕切って進む 〔through〕.
・The ship was cleaving through the sea. 船が波を切って進んでいた.
3 【生物】 分割する, 卵割する.
OE cl
ofan < Gmc
kleu
an (G klieben / Du. klieven) ← IE
gleubh- (Gk gl
phein to carve / L gl
bere to strip)

v/→
v. (〜d, cleft /kl
ft/, clove /kl
v | kl
v/; 〜d, cleft, clo・ven /kl
v
n | kl
-/)
vt.
1a (斧などを使って木目・劈開(へきかい)面などに沿って二つに)裂く, 割る (⇒tear1 SYN).
・cleave a block of wood asunder [in two] 材木を縦に二つに割る.
b (意見・利害などで対立グループに)分裂させる.
2a 切り離す; 切り倒す 〈down〉.
・cleave a tree down 木を切り倒す.
b 〈人などを〉〔グループなどから〕引き[切り]離す (sever) 〔from〕.
・cleave students from teachers.
3a 〈水などを〉切って進む.
・cleave the water.
b [〜 one's way として] 切って進んで行く.
・a bird cleaving its way through the air 風を切って飛んで行く鳥.
4 〈道を〉切り開く.
・cleave a path through a forest 森に道を切り開く.
vi.
1 (特に, 木目・劈開面に沿って)裂ける.
・Green wood cleaves more easily than dry. なま木は乾燥した木よりもよく裂ける.
2 押し分けて進む; 〈鳥が〉〔空を〕すいすい飛んで行く, 〈船などが〉〔水を〕切って進む 〔through〕.
・The ship was cleaving through the sea. 船が波を切って進んでいた.
3 【生物】 分割する, 卵割する.
OE cl
ofan < Gmc
kleu
an (G klieben / Du. klieven) ← IE
gleubh- (Gk gl
phein to carve / L gl
bere to strip)
cleave2🔗⭐🔉
cleave2 /kl
v/
vi. (〜d, 《古》 clove /kl
v | kl
v/, 《古》 clave /kl
v/; 〜d)
1 〔主義・人・党などに〕(忠実に)くっついている, 忠実である, 固く守る 〔to〕.
・cleave to the creed.
2 〔…に〕ぴったりくっつく 〔to〕 (⇒stick2 SYN).
・A man shall cleave unto his wife. 人は妻と結び合うべし (cf. Gen. 2: 24).
OE clifian, cleofian to adhere < (WGmc)
kli
jan,
kli
jan (G kleben / Du kleven) ← IE
glebh,
gel- (⇒clay)

v/
vi. (〜d, 《古》 clove /kl
v | kl
v/, 《古》 clave /kl
v/; 〜d)
1 〔主義・人・党などに〕(忠実に)くっついている, 忠実である, 固く守る 〔to〕.
・cleave to the creed.
2 〔…に〕ぴったりくっつく 〔to〕 (⇒stick2 SYN).
・A man shall cleave unto his wife. 人は妻と結び合うべし (cf. Gen. 2: 24).
OE clifian, cleofian to adhere < (WGmc)
kli
jan,
kli
jan (G kleben / Du kleven) ← IE
glebh,
gel- (⇒clay)
cleaver🔗⭐🔉
cl
av・er
n.
1a (肉を切り裂く)大包丁, 肉切り包丁.
b 裂くもの[道具].
c 【考古】 クリーヴァー《先史時代, 特に前期旧石器時代アシュール文化の, 一端に鋭くややまっすぐな刃をもつ斧状の石器》.
2 割る人, 裂く人.
3 【地質】 氷河・雪原から突き出ている岩の隆起.
《c1360》: ⇒cleave1, -er1
av・er
n.
1a (肉を切り裂く)大包丁, 肉切り包丁.
b 裂くもの[道具].
c 【考古】 クリーヴァー《先史時代, 特に前期旧石器時代アシュール文化の, 一端に鋭くややまっすぐな刃をもつ斧状の石器》.
2 割る人, 裂く人.
3 【地質】 氷河・雪原から突き出ている岩の隆起.
《c1360》: ⇒cleave1, -er1
cleavers🔗⭐🔉
cleav・ers /kl
v
z | -v
z/
n. (pl. 〜) 【植物】 アカネ科ヤエムグラ属の植物 (Galium aparine) 《goose grass ともいう》.
《1373》 cliver 《変形》 ← OE cl
fe: cf. cleave2, -er1

v
z | -v
z/
n. (pl. 〜) 【植物】 アカネ科ヤエムグラ属の植物 (Galium aparine) 《goose grass ともいう》.
《1373》 cliver 《変形》 ← OE cl
fe: cf. cleave2, -er1
研究社新英和大辞典に「cleave」で始まるの検索結果 1-4。