複数辞典一括検索+![]()
![]()
conform🔗⭐🔉
con・form /k
nf
m | -f
m/→
vt. 〔模範に〕ならわせる, 〔…と〕同じようにする; 〔慣習などに〕一致させる, 合わせる, 順応させる (adapt) 〔to〕.
・conform one's manners to those of one's associates 仲間の作法に倣う.
・conform oneself to the customs of society 社会の慣習に従う[順応する].
vi.
1 〔規則・慣習などに〕従う, 準拠する 〔to〕 (⇒adapt SYN).
・conform to the rules [the ways of the world] 規則[世間の慣習]に従う.
2 同じ形[外形, 輪郭]をもつ; 合致する, 調和する 〔to, with〕 (⇒agree SYN).
・conform to the shape of… …の形通りになる.
3 《英》 国教を遵奉する, 国教の慣習に従う (cf. conformity 3, conformist 2).
4 【地質】 〈地層が〉整合する.
adj. 《古》 =conformable.
〜・er n.
〜・ing・ly adv.
《c1340》 conforme(n)
(O)F conformer
L conform
re to shape symmetrically ← con- 'COM- 1'+form
re 'to FORM'
nf
m | -f
m/→
vt. 〔模範に〕ならわせる, 〔…と〕同じようにする; 〔慣習などに〕一致させる, 合わせる, 順応させる (adapt) 〔to〕.
・conform one's manners to those of one's associates 仲間の作法に倣う.
・conform oneself to the customs of society 社会の慣習に従う[順応する].
vi.
1 〔規則・慣習などに〕従う, 準拠する 〔to〕 (⇒adapt SYN).
・conform to the rules [the ways of the world] 規則[世間の慣習]に従う.
2 同じ形[外形, 輪郭]をもつ; 合致する, 調和する 〔to, with〕 (⇒agree SYN).
・conform to the shape of… …の形通りになる.
3 《英》 国教を遵奉する, 国教の慣習に従う (cf. conformity 3, conformist 2).
4 【地質】 〈地層が〉整合する.
adj. 《古》 =conformable.
〜・er n.
〜・ing・ly adv.
《c1340》 conforme(n)
(O)F conformer
L conform
re to shape symmetrically ← con- 'COM- 1'+form
re 'to FORM'
conformability🔗⭐🔉
con・form・a・bil・i・ty /k
nf
m
b
l
i | -f
m
b
l
ti/
n.
1 一致(性), 順応(性).
2 【地質】 (地層の)整合.
《1864》: ⇒↓, -ity
nf
m
b
l
i | -f
m
b
l
ti/
n.
1 一致(性), 順応(性).
2 【地質】 (地層の)整合.
《1864》: ⇒↓, -ity
conformable🔗⭐🔉
con・form・a・ble /k
nf
m
b
| -f
m-/
adj.
1a 〔…に〕ならう; 〔…に〕似た 〔to〕.
・be conformable to standard [pattern] 標準[定型]にならう[従う].
b 〔…に〕適合[一致, 調和, 相応]した 〔to〕.
2 〔…に〕従順な, 従う 〔to〕.
・be conformable to reason, another's wishes, etc.
3 【地質】 整合的な (⇒stratum 挿絵).
4 【数学】 〈2 つの行列が〉整合した.
〜・ness n.
《1474》 ← CONFORM+-ABLE
nf
m
b
| -f
m-/
adj.
1a 〔…に〕ならう; 〔…に〕似た 〔to〕.
・be conformable to standard [pattern] 標準[定型]にならう[従う].
b 〔…に〕適合[一致, 調和, 相応]した 〔to〕.
2 〔…に〕従順な, 従う 〔to〕.
・be conformable to reason, another's wishes, etc.
3 【地質】 整合的な (⇒stratum 挿絵).
4 【数学】 〈2 つの行列が〉整合した.
〜・ness n.
《1474》 ← CONFORM+-ABLE
conformably🔗⭐🔉
con・f
rm・a・bly /-m
bli/
adv.
1 適合[一致]するように; 〔…に〕従って, 応じて 〔to〕.
2 【地質】 整合的に, 整合して.
《1447》: ⇒↑, -ly1
rm・a・bly /-m
bli/
adv.
1 適合[一致]するように; 〔…に〕従って, 応じて 〔to〕.
2 【地質】 整合的に, 整合して.
《1447》: ⇒↑, -ly1
conformal🔗⭐🔉
con・for・mal /k
nf
m
, k
(
)n-, -m
| k
nf
-, k
n-/
adj.
1 【数学】 等角の; 共形の.
・conformal geometry 共形幾何学.
2 【地理】 正角[等角](投影)の.
・⇒conformal projection.
con・for・mal・i・ty /k
(
)nf
m
l
i | k
nf
m
l
ti/ n.
《1647》
L conf
rm
lis of the same shape: ⇒com-, formal
nf
m
, k
(
)n-, -m
| k
nf
-, k
n-/
adj.
1 【数学】 等角の; 共形の.
・conformal geometry 共形幾何学.
2 【地理】 正角[等角](投影)の.
・⇒conformal projection.
con・for・mal・i・ty /k
(
)nf
m
l
i | k
nf
m
l
ti/ n.
《1647》
L conf
rm
lis of the same shape: ⇒com-, formal
conformal projection🔗⭐🔉
conf
rmal proj
ction
n. 【地理】 正角図法《緯線と経線とを直交させてあり, その結果各地点における角が正しく, また小地域をとるかぎりその形も正しく表現されている投影図法; orthomorphic projection ともいう》.
1938
rmal proj
ction
n. 【地理】 正角図法《緯線と経線とを直交させてあり, その結果各地点における角が正しく, また小地域をとるかぎりその形も正しく表現されている投影図法; orthomorphic projection ともいう》.
1938
conformance🔗⭐🔉
con・for・mance /k
nf
m
ns | -f
m-/
n. 順応, 適合, 一致 (conformity).
《1606》: ⇒-ance
nf
m
ns | -f
m-/
n. 順応, 適合, 一致 (conformity).
《1606》: ⇒-ance
conformation🔗⭐🔉
con・for・ma・tion /k
(
)nf
m


n, -f
- | k
nf
-, -f
-/
n.
1a (物事の各部分の)整合.
b 構成, 形成 (shaping).
・the conformation of public opinions.
2a 形態, 構造 (structure).
b (動物の)外形, 輪郭 (outline).
3 適合(させること), 一致, 順応 (adaptation) 〔to〕.
4 【地質】 整合.
5 【化学】 配座, コンフォーメーション, 立体配座《分子の内部回転やねじれによって起こる原子や基の立体配置》.
《1511》
L conform
ti
(n-): ⇒conform, -ation
(
)nf
m


n, -f
- | k
nf
-, -f
-/
n.
1a (物事の各部分の)整合.
b 構成, 形成 (shaping).
・the conformation of public opinions.
2a 形態, 構造 (structure).
b (動物の)外形, 輪郭 (outline).
3 適合(させること), 一致, 順応 (adaptation) 〔to〕.
4 【地質】 整合.
5 【化学】 配座, コンフォーメーション, 立体配座《分子の内部回転やねじれによって起こる原子や基の立体配置》.
《1511》
L conform
ti
(n-): ⇒conform, -ation
conformational🔗⭐🔉
c
n・for・m
・tion・al /-
n
, -
n
←/
adj. 【化学】 配座の.
〜・ly /-
(
)n
li/ adv.
《1954》: ⇒-al1
n・for・m
・tion・al /-
n
, -
n
←/
adj. 【化学】 配座の.
〜・ly /-
(
)n
li/ adv.
《1954》: ⇒-al1
conformational analysis🔗⭐🔉
conform
tional an
lysis
n. 【化学】 配座解析《化合物の配座を電子線回折・X 線回折・赤外吸収などの方法によって決定すること》.
1954
tional an
lysis
n. 【化学】 配座解析《化合物の配座を電子線回折・X 線回折・赤外吸収などの方法によって決定すること》.
1954
conformism🔗⭐🔉
con・form・ism /k
nf
m
z
| -f
m-/
n. 慣習遵奉(主義), 順応主義.
《1926》
F conformisme
nf
m
z
| -f
m-/
n. 慣習遵奉(主義), 順応主義.
《1926》
F conformisme
conformist🔗⭐🔉
con・f
rm・ist /-m
st | -m
st/
n.
1 [時に軽蔑的に] (法律・慣行などに)従う人, 順応者.
2 [しばしば C-] 《英》 国教徒 (cf. dissenter 2, nonconformist 2).
adj. 順応的な.
《1634》 ← CONFORM+-IST
rm・ist /-m
st | -m
st/
n.
1 [時に軽蔑的に] (法律・慣行などに)従う人, 順応者.
2 [しばしば C-] 《英》 国教徒 (cf. dissenter 2, nonconformist 2).
adj. 順応的な.
《1634》 ← CONFORM+-IST
conformity🔗⭐🔉
con・for・mi・ty /k
nf
m
i | -f
m
ti/
n.
1 〔法・慣習などの確立されたものに〕従うこと, 準拠, 遵奉, 服従 (compliance) 〔with, to〕.
・in conformity with [to] the custom 習慣に従って[応じて, 準拠して, を遵奉して].
2a (外形・性質・態度などの)相似, 符合 (correspondence) 〔to〕; 類似点.
・conformities in style 文体の相似.
b 適合, 調和, 一致 (agreement) 〔with〕.
・in conformity with one's tastes 趣味と一致して.
3 [しばしば C-] 《英》 国教遵奉 (cf. conform vi. 3).
4 【地質】 (地層の)整合.
《?a1425》
(O)F conformit
LL conformit
tem: ⇒conform, -ity
nf
m
i | -f
m
ti/
n.
1 〔法・慣習などの確立されたものに〕従うこと, 準拠, 遵奉, 服従 (compliance) 〔with, to〕.
・in conformity with [to] the custom 習慣に従って[応じて, 準拠して, を遵奉して].
2a (外形・性質・態度などの)相似, 符合 (correspondence) 〔to〕; 類似点.
・conformities in style 文体の相似.
b 適合, 調和, 一致 (agreement) 〔with〕.
・in conformity with one's tastes 趣味と一致して.
3 [しばしば C-] 《英》 国教遵奉 (cf. conform vi. 3).
4 【地質】 (地層の)整合.
《?a1425》
(O)F conformit
LL conformit
tem: ⇒conform, -ity
研究社新英和大辞典に「conform」で始まるの検索結果 1-13。