複数辞典一括検索+

cope🔗🔉

cope /kp | kp/ vi. 1a 〔難局・難問などを〕うまく処理する, 対処する (deal) 〔with〕. ・I can't cope with the problem. 私にはその問題は処理できない. ・The Government did not know how to cope with the situation. 政府は事態に処する道を知らなかった. ・Things are getting so bad I don't know how [whether] I can cope. 状況が非常に悪化しているのでどのように対処したらよいのか[対処できるのかどうか]わからない. ・Are you coping better now? 今ではうまくやっていますか. b (対等の立場で, または有利に)対抗する, 張り合う 〔with〕. ・try to cope with the enemy [a crowd] 敵[群衆]を制しようとする. 2 《古》 衝突する, 出くわす, 遭遇する (encounter) 〔with〕. 3 《廃》 戦う (fight) 〔with〕. vt. 1 《古》 対処する. 2 《古》 …と接触する, …に出会う, ぶつかる (encounter); 交戦する. 3 《廃》 …と釣り合う. a1375》 coupe(n) (O)F couper to strike ← coup, colp stroke, blow: ⇒coup

cope🔗🔉

cope /kp | kp/ n. 1 【キリスト教】 コープ, 大外衣, カッパ《高位の聖職者が特別な礼拝や行列の際に着用するマント形の法衣; 美しい縫い取りがしてある》. 2a (大外衣のように)覆う[覆い隠す]もの. b 《詩》 夜のとばり (cover), 天空 (canopy, vault). ・under the cope of night 夜の闇に隠れて[まぎれて]. ・the cope of heaven 大空. 3 【建築】 =coping. 4 【金属加工】 a 上型(わが) 《鋳型の頂部; cf. drag 18》. b 鐘の鋳型の外枠. vt. 1 …にカッパ[大外衣]を着ける[まとわせる]. 2 …に頂層を付ける, 冠石[笠石]を載せる. vi. 頂層を形成する, 覆いかぶさる. 《?a1200》 cope, cape ML cpa cope 《異形》 ← cappa 'CAP': cf. cape

cope🔗🔉

cope /kp | kp/ vt. 1 【建築】 a (他の部材がぴったり合うように)〈材木など〉の接合部を切り欠く. b 〈切り込みのある部材を〉継ぎ合わせる. 2 【鷹狩】 〈鷹のくちばし・爪を〉切り詰める. 《1575》 F coper, couper to cut: cf. cope

Copeau, Jacques🔗🔉

Co・peau /kop | kp; F. kpo/, Jacques n. コポー《1878-1949; フランスの演出家・劇場経営者》.

copeck🔗🔉

co・peck /kpk | kp-, kp-/ n.kopeck. 1698

copemate🔗🔉

cpe・mte n. 《廃》 1 対立者, 敵対者 (antagonist). 2 仲間, 協力者. 《1565》 ← COPE+MATE

copen🔗🔉

co・pen /kpn, -p | k-/ n.copenhagen. 《1920》 《略》 ↓

copenhagen🔗🔉

co・pen・ha・gen /kpnhgn, -h-, | kpnhgn, -h-←, / n. 灰色がかった青色《copenhagen blue ともいう》. adj. 灰色がかった青色の.

Copenhagen🔗🔉

Co・pen・ha・gen /kpnhgn, -p-, -h-, | kpnhgn, -h-, -p-, / n. 1 コペンハーゲン《デンマークの首都, Zealand 島東岸の海港; デンマーク語名 Kbenhavn》. 2 【商標】 コペンハーゲン《米国 United States Tobacco 社製のかみたばこ》. 〜・er n.

copenhagen blue🔗🔉

cpenhagen ble n., adj.copenhagen.

Copenhagen interpretation🔗🔉

Copenhgen interprettion n. 【物理】 コペンハーゲン解釈《Nielo Bohr を中心とするコペンハーゲン学派による量子力学の理論体系》.

copepod🔗🔉

co・pe・pod /kpp()d | kp-/ 【動物】 adj. 橈脚(うきゃ)(ょうきゃ)亜綱の, カイアシ類の. n. 橈脚亜綱[カイアシ類]の動物《ケンミジンコなどの水生小動物》. 《1836》 ↓

Copepoda🔗🔉

Co・pep・o・da /kopp | k()ppd/ n. pl. 【動物】 橈脚(うきゃ)(ょうきゃ)亜綱, カイアシ類. ← NL 〜 ← Gk kp handle of an oar: ⇒-poda

coper🔗🔉

cop・er /kp | kp(r/ n. 《英》 商人; (特に, 正直でない)ばくろう, 馬商人 (horse dealer). 《1609》 ← 《廃》 cope to buy ( MDu. cpen)+-ER

coper🔗🔉

co・per /kp | kp(r/ n.cooper.

Copernican🔗🔉

Co・per・ni・can /kopnkn, k- | k()pn-/ adj. 1 コペルニクス(説)の (cf. Ptolemaic 2). 2 画期的な, 徹底的な, コペルニクス的; とても重大な. ・a Copernican revolution. n. コペルニクス説[地動説]信奉者. 〜・ism /-nz/ n. 《1677》: ⇒Copernicus, -an

Copernican system🔗🔉

Coprnican sstem n. [the 〜] 【天文】 (コペルニクスの唱えた)地動説, コペルニクスの説《太陽中心説; cf. Ptolemaic system》.

Copernicus🔗🔉

Co・per・ni・cus /kopnks, k- | k()pn-/ n. コペルニクス《月面のクレーターの名前》.

Copernicus, Nicolaus🔗🔉

Co・per・ni・cus /kopnks, k- | k()pn-/, Ni・co・la・us /nkls/ n. コペルニクス《1473-1543; ポーランドの天文学者; 地動説の提唱者; ポーランド語名 Mikoaj Kopernik》. 《ラテン語化》 ← Koppernigk, Kopernik

copesetic🔗🔉

co・pe・set・ic /kpsk, -s- | kpst-, -st-←/ adj. (also co・pe・set・tic /〜/) =copacetic.

copestone🔗🔉

cope・stone /kpstn | kpstn/ n. 1 最後の仕上げ, 完成 (completion); 極致, 絶頂 (crown, climax). ・put the copestone on one's embarrassment 困っている上にさらに困らせる. ・the copestone of one's misfortunes [woes] 不幸[災い]の上に降りかかってくる最後の大不幸. 2 【建築】 acoping stone 1. bcapstone. 《1567》: ⇒cope

研究社新英和大辞典copeで始まるの検索結果 1-21