複数辞典一括検索+![]()
![]()
crambe repetita [外国語]🔗⭐🔉
crambe repetita (L: cabbage warmed up again) an old story ― Juvenal, Satirae 7: 154 (cf. Gk dis kramb
thanatos 'cabbage served twice is death').
thanatos 'cabbage served twice is death').
cram🔗⭐🔉
cram /kr
m/→
v. (crammed; cram・ming)
vt.
1a 〈場所などを〉(必要[適切]以上に)無理にいっぱいにする; 詰め込む (pack) 〔with〕.
・cram a bus with passengers バスに乗客をぎゅうぎゅう詰めにする.
・cram a trunk with clothes 衣類でトランクをいっぱいにする.
・a book crammed full of scraps of information 雑多な知識がいっぱい詰まっている本.
・The room was crammed with people. 部屋にはぎっしり人が詰まっていた.
b 〈人・物を〉(無理に)押し込む 〔into, down〕.
・cram food into one's mouth 食べ物を口に押し入れる.
・cram papers into a drawer 書類を引出しに押し込む.
・cram food down a person's throat 食べ物を人ののどに押し込む.
c 無理に食わせる; (特に)〈飼鳥を〉(太らせるために)飽食させる (overfeed).
・cram poultry with food 鶏にたらふくえさを食べさせる.
・cram oneself たらふく食う.
d がつがつ食べる.
・cram one's food.
e (きつめの)帽子を無理にかぶる.
2 《口語》
a (受験などのために)〈人〉に詰め込み主義で教える 〔for〕.
・cram a pupil for an exam 生徒に一夜漬けの受験準備をしてやる.
b 〈学科を〉詰め込み主義で勉強する 〔up〕.
・cram up history for an exam 一夜漬けで歴史の試験勉強をする.
vi.
1 ぎっしり詰まる.
・Can we all cram into your car? 君の車にみんなぎゅう詰めで乗れるかい.
2 詰め込み主義で[一夜漬けで]試験準備をする 〔for〕 / 〈up〉.
・cram for an exam.
・cram up on English.
3 腹いっぱい[がつがつ]食う.
・They are cramming like so many cormorants. まるで鵜(う)のようにがつがつ食っている.
n.
1 (人の)すし詰め, 押し合い, 人込み (crush).
2 《口語》 (受験準備の)詰め込み, にわか仕込み.
OE (
e)crammian to stuff ← Gmc
kramm- (Du. krammen) ← IE
ger- to gather (L gremium bosom): cf. OE (
e)crimman to insert
m/→
v. (crammed; cram・ming)
vt.
1a 〈場所などを〉(必要[適切]以上に)無理にいっぱいにする; 詰め込む (pack) 〔with〕.
・cram a bus with passengers バスに乗客をぎゅうぎゅう詰めにする.
・cram a trunk with clothes 衣類でトランクをいっぱいにする.
・a book crammed full of scraps of information 雑多な知識がいっぱい詰まっている本.
・The room was crammed with people. 部屋にはぎっしり人が詰まっていた.
b 〈人・物を〉(無理に)押し込む 〔into, down〕.
・cram food into one's mouth 食べ物を口に押し入れる.
・cram papers into a drawer 書類を引出しに押し込む.
・cram food down a person's throat 食べ物を人ののどに押し込む.
c 無理に食わせる; (特に)〈飼鳥を〉(太らせるために)飽食させる (overfeed).
・cram poultry with food 鶏にたらふくえさを食べさせる.
・cram oneself たらふく食う.
d がつがつ食べる.
・cram one's food.
e (きつめの)帽子を無理にかぶる.
2 《口語》
a (受験などのために)〈人〉に詰め込み主義で教える 〔for〕.
・cram a pupil for an exam 生徒に一夜漬けの受験準備をしてやる.
b 〈学科を〉詰め込み主義で勉強する 〔up〕.
・cram up history for an exam 一夜漬けで歴史の試験勉強をする.
vi.
1 ぎっしり詰まる.
・Can we all cram into your car? 君の車にみんなぎゅう詰めで乗れるかい.
2 詰め込み主義で[一夜漬けで]試験準備をする 〔for〕 / 〈up〉.
・cram for an exam.
・cram up on English.
3 腹いっぱい[がつがつ]食う.
・They are cramming like so many cormorants. まるで鵜(う)のようにがつがつ食っている.
n.
1 (人の)すし詰め, 押し合い, 人込み (crush).
2 《口語》 (受験準備の)詰め込み, にわか仕込み.
OE (
e)crammian to stuff ← Gmc
kramm- (Du. krammen) ← IE
ger- to gather (L gremium bosom): cf. OE (
e)crimman to insert
Cram, Donald James🔗⭐🔉
Cram /kr
m/, Donald James
n. クラム《1919-2001; 米国の化学者; Nobel 化学賞 (1987)》.
m/, Donald James
n. クラム《1919-2001; 米国の化学者; Nobel 化学賞 (1987)》.
Cram, Ralph Adams🔗⭐🔉
Cram, Ralph Adams
n. クラム《1863-1942; 米国の建築家・著述家》.
n. クラム《1863-1942; 米国の建築家・著述家》.
crambe🔗⭐🔉
cram・be /kr
mbi/
n. 【植物】 クランベ《アブラナ科ハマナ属 (Crambe) の草本の総称; (特に)野菜として栽培される Canary 諸島や西部アジア産の植物 (C. abyssinica)》.
《1962》
L cramb
Gk kr
mb
cabbage: cf. rumple
mbi/
n. 【植物】 クランベ《アブラナ科ハマナ属 (Crambe) の草本の総称; (特に)野菜として栽培される Canary 諸島や西部アジア産の植物 (C. abyssinica)》.
《1962》
L cramb
Gk kr
mb
cabbage: cf. rumple
crambo🔗⭐🔉
cram・bo /kr
mbo
| -b
/
n. (pl. 〜es)
1 【遊戯】 韻捜し遊び《相手の出した言葉に対して同韻の語を見出す遊び》.
・dumb crambo 同上の答を身ぶりで示す遊戯.
2 下手な[不十分な]同韻語[押韻]; へぼ詩 (doggerel).
《1606》 《変形》 ← 《廃》 crambe
L cramb
(repet
ta) cabbage (served up again), (warmed-up) cabbage, old story
Gk kr
mb
(↑)
mbo
| -b
/
n. (pl. 〜es)
1 【遊戯】 韻捜し遊び《相手の出した言葉に対して同韻の語を見出す遊び》.
・dumb crambo 同上の答を身ぶりで示す遊戯.
2 下手な[不十分な]同韻語[押韻]; へぼ詩 (doggerel).
《1606》 《変形》 ← 《廃》 crambe
L cramb
(repet
ta) cabbage (served up again), (warmed-up) cabbage, old story
Gk kr
mb
(↑)
Cramer's rule🔗⭐🔉
Cr
・mer's r
le /kr
m
z- | -m
z-; G. k

m
/
n. 【数学】 クラーメルの規則《係数の行列式を用いて連立一次方程式の解を求める規則》.
← Gabriel Cramer (1704-72: スイスの数学者)
・mer's r
le /kr
m
z- | -m
z-; G. k

m
/
n. 【数学】 クラーメルの規則《係数の行列式を用いて連立一次方程式の解を求める規則》.
← Gabriel Cramer (1704-72: スイスの数学者)
cram-full🔗⭐🔉
cr
m-f
ll
adj. ぎっしりいっぱい(詰まった) 〔of〕.
・a suitcase cram-full of clothes.
1837
m-f
ll
adj. ぎっしりいっぱい(詰まった) 〔of〕.
・a suitcase cram-full of clothes.
1837
crammer🔗⭐🔉
cram・mer /kr
m
| -m
(r/
n.
1 《英口語》 受験準備の(詰め込み)教師[学校].
2 飼鳥に飽食させる器具.
《1655》: ⇒cram, -er1
m
| -m
(r/
n.
1 《英口語》 受験準備の(詰め込み)教師[学校].
2 飼鳥に飽食させる器具.
《1655》: ⇒cram, -er1
cramoisie🔗⭐🔉
cram・oi・sie /kr
m
zi, -m
-/ (also cram・oi・sy /〜/) 《古》
adj. 深紅色の (crimson).
n. 深紅色の布地.
《16C》
F cramoisi
It. chermes
Arab. q
rmiz kermes ∽ 《?a1437》 cremesie
It. cremesi: ⇒crimson
m
zi, -m
-/ (also cram・oi・sy /〜/) 《古》
adj. 深紅色の (crimson).
n. 深紅色の布地.
《16C》
F cramoisi
It. chermes
Arab. q
rmiz kermes ∽ 《?a1437》 cremesie
It. cremesi: ⇒crimson
cramp1🔗⭐🔉
cramp1 /kr
mp/
n.
1a (筋の)肉痙攣(けいれん), 引きつり, こむらがえり. ★通例無冠詞; ただし 《俗》 には the cramp, 痙攣の一発作 (a case of cramp) の意では a cramp.
・bather's cramp 水泳中に起こる痙攣.
・(a) cramp in the calf [leg] こむらがえり.
・be seized with cramp 〈水泳者が〉痙攣を起こす.
b (使いすぎによる)一時的な筋肉の麻痺.
・⇒writer's cramp.
2a 《米》 [通例 pl.] 急な腹痛, 差し込み.
b [pl.] 月経痛.
vt. [しばしば p.p. 形で] …に痙攣[こむらがえり, 引きつけ]を起こさせる.
・be cramped in the leg 脚[こむら]に痙攣を起こす.
vi. 痙攣[こむらがえり, ひきつけ]を起こす.
n.: 《c1378》
(O)F crampe
MDu. krampe 《原義》 bent in. ― v.: 《c1330》
OF crampir: cf. crimp1, crumple
mp/
n.
1a (筋の)肉痙攣(けいれん), 引きつり, こむらがえり. ★通例無冠詞; ただし 《俗》 には the cramp, 痙攣の一発作 (a case of cramp) の意では a cramp.
・bather's cramp 水泳中に起こる痙攣.
・(a) cramp in the calf [leg] こむらがえり.
・be seized with cramp 〈水泳者が〉痙攣を起こす.
b (使いすぎによる)一時的な筋肉の麻痺.
・⇒writer's cramp.
2a 《米》 [通例 pl.] 急な腹痛, 差し込み.
b [pl.] 月経痛.
vt. [しばしば p.p. 形で] …に痙攣[こむらがえり, 引きつけ]を起こさせる.
・be cramped in the leg 脚[こむら]に痙攣を起こす.
vi. 痙攣[こむらがえり, ひきつけ]を起こす.
n.: 《c1378》
(O)F crampe
MDu. krampe 《原義》 bent in. ― v.: 《c1330》
OF crampir: cf. crimp1, crumple
cramp2🔗⭐🔉
cramp2 /kr
mp/→
n.
1a かすがい.
b 締め付け金具, 締め金 (clamp).
c (靴屋の使う)弓形木.
2a 拘束物.
b 拘束, 束縛.
vt.
1a かすがい(など)で締めつける.
b 〈靴など〉に締め金をつける.
2 〈人・行動・精神などを〉束縛する, 拘束する, 抑えつける (restrict).
・⇒cramp a person's STYLE1.
3 〈自動車の前輪を〉右[左]へ向ける; 操る (steer).
adj.
1 狭苦しい, 窮屈な (confined).
2 〈字体など〉読みにくい, わかりにくい, 堅苦しい.
・cramp handwriting.
・a cramp word わかりにくい言葉.
〜・ness n.
《1423》
MDu. krampe 'hook, cramp iron, clamp': cf. cramp1
mp/→
n.
1a かすがい.
b 締め付け金具, 締め金 (clamp).
c (靴屋の使う)弓形木.
2a 拘束物.
b 拘束, 束縛.
vt.
1a かすがい(など)で締めつける.
b 〈靴など〉に締め金をつける.
2 〈人・行動・精神などを〉束縛する, 拘束する, 抑えつける (restrict).
・⇒cramp a person's STYLE1.
3 〈自動車の前輪を〉右[左]へ向ける; 操る (steer).
adj.
1 狭苦しい, 窮屈な (confined).
2 〈字体など〉読みにくい, わかりにくい, 堅苦しい.
・cramp handwriting.
・a cramp word わかりにくい言葉.
〜・ness n.
《1423》
MDu. krampe 'hook, cramp iron, clamp': cf. cramp1
cramp ball🔗⭐🔉
cr
mp b
ll
n. 【植物】 チャコブタケ (Daldinia concentrica) 《クロサイワイタケ科のキノコ》.
mp b
ll
n. 【植物】 チャコブタケ (Daldinia concentrica) 《クロサイワイタケ科のキノコ》.
cramped🔗⭐🔉
cramped /kr
mpt/
adj.
1 痙攣(けいれん)を起こした.
2 締め金で締めた.
3 狭苦しい, 窮屈な (confined).
4 〈筆跡など〉いじけた(文字がびっしり並んだ), 読みづらい.
《1678》: ⇒cramp2, -ed
mpt/
adj.
1 痙攣(けいれん)を起こした.
2 締め金で締めた.
3 狭苦しい, 窮屈な (confined).
4 〈筆跡など〉いじけた(文字がびっしり並んだ), 読みづらい.
《1678》: ⇒cramp2, -ed
cramper🔗⭐🔉
cr
mp・er
n. 【カーリング】 石を投げるとき足の支えにするスパイクの付いた金属板.
mp・er
n. 【カーリング】 石を投げるとき足の支えにするスパイクの付いた金属板.
crampfish🔗⭐🔉
cramp iron🔗⭐🔉
cr
mp
ron
n. かすがい.
1565-73
mp
ron
n. かすがい.
1565-73
crampit🔗⭐🔉
cram・pit /kr
mp
t | -p
t/
n. 【カーリング】 クランピット《鉄製スチール; その上に立って丸石 (stone) を打つ》.
mp
t | -p
t/
n. 【カーリング】 クランピット《鉄製スチール; その上に立って丸石 (stone) を打つ》.
crampon🔗⭐🔉
cram・pon /kr
mp
(
)n | -p
n, -p
n/
n. [通例 pl.]
1 (氷塊・材木・石などを引き上げる)つかみ金, はさみ.
2 (登山用)アイゼン, (氷上歩行用)鉄(かな)かんじき.
3 =climbing iron 2.
vi. アイゼンで登る.
《1304》
(O)F 〜 ← crampe hook ← Gmc (cf. MDu. krampe: ⇒cramp2 (n.))
crampon 【挿絵】
mp
(
)n | -p
n, -p
n/
n. [通例 pl.]
1 (氷塊・材木・石などを引き上げる)つかみ金, はさみ.
2 (登山用)アイゼン, (氷上歩行用)鉄(かな)かんじき.
3 =climbing iron 2.
vi. アイゼンで登る.
《1304》
(O)F 〜 ← crampe hook ← Gmc (cf. MDu. krampe: ⇒cramp2 (n.))
crampon 【挿絵】
crampon
e <cramponn
e>🔗⭐🔉
cram・pon・n
e /kr
mp
n
, -n
/
adj. (also cram・po・n
e /〜/) 【紋章】 〈十字架が〉鉤(かぎ)の付いた.
・a cross cramponnee 鉤十字 (Hakenkreuz).
《1727》
F 〜 (p.p.) ← cramponner to fasten with cramps ← crampon (↑)
e /kr
mp
n
, -n
/
adj. (also cram・po・n
e /〜/) 【紋章】 〈十字架が〉鉤(かぎ)の付いた.
・a cross cramponnee 鉤十字 (Hakenkreuz).
《1727》
F 〜 (p.p.) ← cramponner to fasten with cramps ← crampon (↑)
cramp a person's style🔗⭐🔉
cr
mp a person's st
le 《口語》 人の腕を鈍らせる, 調子を出させない, 自由な活動を妨げる, 窮屈にする. 《1819》
mp a person's st
le 《口語》 人の腕を鈍らせる, 調子を出させない, 自由な活動を妨げる, 窮屈にする. 《1819》
thrust [cram, force, push, ram, shove] down a person's throat🔗⭐🔉
thr
st [cr
m, f
rce, p
sh, r
m, sh
ve] d
wn a person's thr
at 《口語》 人に〈意見などを〉押しつける, むりやりに承知させる. 《1724》
st [cr
m, f
rce, p
sh, r
m, sh
ve] d
wn a person's thr
at 《口語》 人に〈意見などを〉押しつける, むりやりに承知させる. 《1724》
研究社新英和大辞典に「cram」で始まるの検索結果 1-23。

/