複数辞典一括検索+

crescent🔗🔉

cres・cent /krsnt, -st | krs-, krz-/ n. 1 【天文】 a 弦月, 三日月《月が丸くなっていく (waxing) ときにもかけていく (waning) ときにもいう; cf. half-moon 1, full moon, new moon》. b 三日月状の金星[水星]. 2 新月形(の物). 3 [しばしば C-] a (旧オスマン帝国の)新月旗. b オスマン帝国, トルコ軍の威力. c (キリスト教の十字に相当する)イスラム教の新月章. d [the C-] (キリスト教に対する)イスラム教(の勢力). ・the Cross and the Crescentcross 4. 4 《英》 三日月形の家並み, その街路, クレッセント. ・a crescent of houses along the beach 海岸に三日月形に並んだ家並み. 5 三日月形のパン; 三日月形のクッキー[ビスケット]. 6 【紋章】 クレッセント《三日月の先 (horn) が上 (chief) を向いているもの; 次男を示す血統マーク (cadency mark); cf. decrescent 3, increscent 3》. 7 【時計】 月形《てん真の小つば周上に設けられた月形の凹み; けん先がそこを通る; passing hollow ともいう》. 8 トルコクレッセント《長い棒の先に新月章を模した金属板をもち, 小さな鈴が多く垂れているトルコの打楽器》. adj. 1 三日月形の. 2 /《英》 krs-/ 《古・詩》 (新月のように)次第に満ちる, だんだん大きくなる, 漸次増大する. 3 【天文】 弦月の. 《17C》 L crscentem (pers.p.) ← crscere to grow ← IE ker- to grow (⇒create) ∽ 《1399-40》 cressa(u)nt AF cressaunt=OF creissant (F croissant) (pres.p.) ← creistre to grow: ⇒-ent

crescentic🔗🔉

cres・cen・tic /krsnk | -tk/ adj. 三日月状の, 三日月を思わせる. 《1836》: ⇒↑, -ic

crescent roll🔗🔉

crscent rll n. 《米》 =croissant.

crescent truss🔗🔉

crscent trss n. 【建築】 三日月トラス[桁()].

crescent wing🔗🔉

crscent wng n. 【航空】 三日月翼《高亜音機に使用される翼の平面形で, 翼の付け根から翼端に向かうに従い, 前縁の後退角を次第に小さくした翼》.

crescent wrench🔗🔉

crscent wrnch n. 《米》 自在スパナー.

研究社新英和大辞典crescentで始まるの検索結果 1-6