複数辞典一括検索+![]()
![]()
crowd1🔗⭐🔉
crowd1 /kr
d/→
n.
1 群集, 大勢 (multitude); 人込み, 込合い (throng), 烏合(うごう)の衆. ★一つの集合体とみるときには単数扱いで, 個々の構成員を考えるときには複数扱いとなる.
・large crowds in a park 公園の中の人込み.
・in crowds 大勢で.
・Two's company, three's a crowd. ⇒company 3 a.
2 [集合的] 《口語》
a (利害・習慣・職業などを共通にする)連中, 仲間, グループ (company, set).
・a jolly crowd 愉快な連中.
・He does not belong to that crowd. 彼はあの一味ではない.
b 聴衆, 観客 (audience), 出席者 (attendance).
c 群衆役の役者たち.
3 [the 〜] 民衆, 大衆, 庶民 (populace).
・follow [go with, move with] the crowd 俗衆に従う, 大勢に倣(なら)う.
4 多数, たくさん (multitude).
・a crowd of flies 群がるハエ.
・a crowd of papers and books on the desk 机の上の書類や書物の山.
・a crowd of sail (状況の許す限り張った)たくさんの帆; 多数の帆船.
・There were crowds of people in the streets. 街は大変な人出だった.
p
ss (m
ster) in a cr
wd 《口語》 目立って水準以下ではない.
・That would pass in a crowd. それは見劣りはしまい, まず普通程度だろう.
《1711》
vi.
1 群がる, (大勢)寄り集まる, 込み合う (throng).
2a 押し寄せる; 押し入る, 押し進む.
・crowd into a room [through a gate] 大勢の人が部屋に[門から]押し入る.
・crowd on [upon]=crowd in upon… …に殺到する.
・Memories crowded (in) upon me. 思い出がどっと浮かんできた.
・crowd together 群がる.
b 《米口語》 急ぐ, せく (hurry).
・crowd on one's way.
vt.
1a 〈人・物が〉〈狭い場所〉にぎっしり詰まる.
・crowd a house [street] 〈人が〉家[街路]にいっぱいになる.
・Students crowded the lecture hall. 学生が講堂にぎっしり詰まった.
・18th century paintings crowding the walls 壁面を埋める 18 世紀の絵画.
b 〈家・部屋など〉に〔人・物を〕ぎっしり詰める, 押し込む (pack) 〔with〕.
・crowd a room with people [furniture] 部屋に人[家具]をぎっしり詰める.
c 〈人・物を〉〔…に〕ぎっしり詰め込む, 押し込む 〔into〕.
・crowd persons [things] into a small room 狭い部屋に人[物]をぎっしり詰める.
2a 押す (push).
・You are crowding me against the wall. 君は私を壁に押しつけている.
b 押し出す, 押しのける; 締め出す 〈out, off〉.
・crowd a person off the platform 壇上から人を押しのける.
3 《米口語》 (うるさく)せがむ, 強要する; 急がせる (hurry).
・crowd work upon a person=crowd a person with work 人に仕事を押しつける.
・crowd a person for an answer [the payment] 人に返事[支払い]を迫る.
・be crowded with work 仕事に忙殺される.
4a 〈ある年齢〉に近づく (approach).
・He is crowding 70. そろそろ 70 に手が届く年だ.
b …のすぐ近く迫る.
・crowd a car.
c 【野球】 〈打者が〉〈ホームプレート〉にかぶさるように位置する.
・crowd the plate.
5a 【海事】 〈帆を〉(速力を増すために風の許す限り)できるだけたくさん張る.
・crowd (on) sail.
b 〈スピードを〉増す (increase) 〈on〉.
・crowd on speed.
cr
wd
ut 〈ホールなどを〉満員にする, ぎゅうぎゅう詰める.
crowd・er /kr


| -d
(r/ n.
n.: 《1567》 ← (v.). ― v.: OE cr
dan to press forward < Gmc
kr
dan (Du. kruien) ← IE
greut- to push
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 群衆:
crowd 秩序なく密集した多数の人々: He threaded through the crowd. 人込みの中を縫うように進んでいった.
throng 特に押し合いへし合いする群衆《格式ばった語》: Throngs of people gathered to see the procession. 大勢の人々が行列を見に集まった.
multitude おびただしい群衆: a great multitude 大変な人の群れ.
press 密集した人の群れ《格式ばった語》: There was a terrible press in the hall. 広間には人々がびっしりと詰め掛けていた.
swarm 大勢で動き回る人々の群れ: a swarm of sightseers あちこち動き回る観光客の群れ.
horde 《通例軽蔑》 通例粗野で乱暴な人の群れ: hordes of vagrants 浮浪者の群れ.
mob 破壊的行動をしかねない無秩序な群衆: subdue a mob 危険な群衆を鎮める.
host 人や物の大きな集団: She has a host of friends. 彼女には多数の友人がある.
rabble 騒々しく無秩序な群衆: At last the rabble broke up. ついにやじ馬が解散した.
――――――――――――――――――――――――――――――

d/→
n.
1 群集, 大勢 (multitude); 人込み, 込合い (throng), 烏合(うごう)の衆. ★一つの集合体とみるときには単数扱いで, 個々の構成員を考えるときには複数扱いとなる.
・large crowds in a park 公園の中の人込み.
・in crowds 大勢で.
・Two's company, three's a crowd. ⇒company 3 a.
2 [集合的] 《口語》
a (利害・習慣・職業などを共通にする)連中, 仲間, グループ (company, set).
・a jolly crowd 愉快な連中.
・He does not belong to that crowd. 彼はあの一味ではない.
b 聴衆, 観客 (audience), 出席者 (attendance).
c 群衆役の役者たち.
3 [the 〜] 民衆, 大衆, 庶民 (populace).
・follow [go with, move with] the crowd 俗衆に従う, 大勢に倣(なら)う.
4 多数, たくさん (multitude).
・a crowd of flies 群がるハエ.
・a crowd of papers and books on the desk 机の上の書類や書物の山.
・a crowd of sail (状況の許す限り張った)たくさんの帆; 多数の帆船.
・There were crowds of people in the streets. 街は大変な人出だった.
p
ss (m
ster) in a cr
wd 《口語》 目立って水準以下ではない.
・That would pass in a crowd. それは見劣りはしまい, まず普通程度だろう.
《1711》
vi.
1 群がる, (大勢)寄り集まる, 込み合う (throng).
2a 押し寄せる; 押し入る, 押し進む.
・crowd into a room [through a gate] 大勢の人が部屋に[門から]押し入る.
・crowd on [upon]=crowd in upon… …に殺到する.
・Memories crowded (in) upon me. 思い出がどっと浮かんできた.
・crowd together 群がる.
b 《米口語》 急ぐ, せく (hurry).
・crowd on one's way.
vt.
1a 〈人・物が〉〈狭い場所〉にぎっしり詰まる.
・crowd a house [street] 〈人が〉家[街路]にいっぱいになる.
・Students crowded the lecture hall. 学生が講堂にぎっしり詰まった.
・18th century paintings crowding the walls 壁面を埋める 18 世紀の絵画.
b 〈家・部屋など〉に〔人・物を〕ぎっしり詰める, 押し込む (pack) 〔with〕.
・crowd a room with people [furniture] 部屋に人[家具]をぎっしり詰める.
c 〈人・物を〉〔…に〕ぎっしり詰め込む, 押し込む 〔into〕.
・crowd persons [things] into a small room 狭い部屋に人[物]をぎっしり詰める.
2a 押す (push).
・You are crowding me against the wall. 君は私を壁に押しつけている.
b 押し出す, 押しのける; 締め出す 〈out, off〉.
・crowd a person off the platform 壇上から人を押しのける.
3 《米口語》 (うるさく)せがむ, 強要する; 急がせる (hurry).
・crowd work upon a person=crowd a person with work 人に仕事を押しつける.
・crowd a person for an answer [the payment] 人に返事[支払い]を迫る.
・be crowded with work 仕事に忙殺される.
4a 〈ある年齢〉に近づく (approach).
・He is crowding 70. そろそろ 70 に手が届く年だ.
b …のすぐ近く迫る.
・crowd a car.
c 【野球】 〈打者が〉〈ホームプレート〉にかぶさるように位置する.
・crowd the plate.
5a 【海事】 〈帆を〉(速力を増すために風の許す限り)できるだけたくさん張る.
・crowd (on) sail.
b 〈スピードを〉増す (increase) 〈on〉.
・crowd on speed.
cr
wd
ut 〈ホールなどを〉満員にする, ぎゅうぎゅう詰める.
crowd・er /kr


| -d
(r/ n.
n.: 《1567》 ← (v.). ― v.: OE cr
dan to press forward < Gmc
kr
dan (Du. kruien) ← IE
greut- to push
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 群衆:
crowd 秩序なく密集した多数の人々: He threaded through the crowd. 人込みの中を縫うように進んでいった.
throng 特に押し合いへし合いする群衆《格式ばった語》: Throngs of people gathered to see the procession. 大勢の人々が行列を見に集まった.
multitude おびただしい群衆: a great multitude 大変な人の群れ.
press 密集した人の群れ《格式ばった語》: There was a terrible press in the hall. 広間には人々がびっしりと詰め掛けていた.
swarm 大勢で動き回る人々の群れ: a swarm of sightseers あちこち動き回る観光客の群れ.
horde 《通例軽蔑》 通例粗野で乱暴な人の群れ: hordes of vagrants 浮浪者の群れ.
mob 破壊的行動をしかねない無秩序な群衆: subdue a mob 危険な群衆を鎮める.
host 人や物の大きな集団: She has a host of friends. 彼女には多数の友人がある.
rabble 騒々しく無秩序な群衆: At last the rabble broke up. ついにやじ馬が解散した.
――――――――――――――――――――――――――――――
crowd out🔗⭐🔉
cr
wd
ut 〈ホールなどを〉満員にする, ぎゅうぎゅう詰める.
wd
ut 〈ホールなどを〉満員にする, ぎゅうぎゅう詰める.
crowd2🔗⭐🔉
crowd2 /kr
d, kr
d/
n.
1 =crwth.
2 《英方言》 バイオリン.
《?a1300》 croud
Welsh crwth fiddle ← IE
krut- musical instrument

d, kr
d/
n.
1 =crwth.
2 《英方言》 バイオリン.
《?a1300》 croud
Welsh crwth fiddle ← IE
krut- musical instrument
crowd control🔗⭐🔉
cr
wd contr
l
n. (警察などの)群衆整理[規制] 《デモのときなど》.
wd contr
l
n. (警察などの)群衆整理[規制] 《デモのときなど》.
crowded🔗⭐🔉
crowd・ed /kr


d | -d
d/
adj.
1 込んでいる, 込み合っている, (大入り)満員の.
・a crowded house, room, theater, bus, etc.
・crowded passengers on a bus バスに満員の乗客.
・crowded solitude 群衆の中にいて覚える孤独感.
・crowded streets 込み合っている街路.
2 群がっている.
・crowded freckles.
3 経験・事件などに満ちた, 多事な.
・a crowded life 波乱万丈の生涯.
・a crowded day 多事な一日.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1612》 ← CROWD1+-ED 2



d | -d
d/
adj.
1 込んでいる, 込み合っている, (大入り)満員の.
・a crowded house, room, theater, bus, etc.
・crowded passengers on a bus バスに満員の乗客.
・crowded solitude 群衆の中にいて覚える孤独感.
・crowded streets 込み合っている街路.
2 群がっている.
・crowded freckles.
3 経験・事件などに満ちた, 多事な.
・a crowded life 波乱万丈の生涯.
・a crowded day 多事な一日.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1612》 ← CROWD1+-ED 2
crowdie🔗⭐🔉
crow・die /kr

i | -di/
n. 《スコット・北英》
1 オートミールに水または牛乳などを加えた朝食用のかゆ, ポリッジ (porridge).
2 乳漿(にゅうしょう)を搾(しぼ)って作ったチーズに似た食べ物, (スコットランド産の)カッテージチーズ.
《1862》 ← ?


i | -di/
n. 《スコット・北英》
1 オートミールに水または牛乳などを加えた朝食用のかゆ, ポリッジ (porridge).
2 乳漿(にゅうしょう)を搾(しぼ)って作ったチーズに似た食べ物, (スコットランド産の)カッテージチーズ.
《1862》 ← ?
crowding out🔗⭐🔉
cr
wd・ing
ut /-

- | -d
-/
n. 【金融】 クラウディングアウト《国債増発の結果, 市中金利が上昇して民間企業や個人の資金調達が困難になる現象》.
wd・ing
ut /-

- | -d
-/
n. 【金融】 クラウディングアウト《国債増発の結果, 市中金利が上昇して民間企業や個人の資金調達が困難になる現象》.
crowd-pleaser🔗⭐🔉
cr
wd-pl
aser
n. 大勢の人を楽しませるもの.
wd-pl
aser
n. 大勢の人を楽しませるもの.
crowd puller🔗⭐🔉
cr
wd p
ller
n. 《英口語》 大勢の人を引きつける人[もの, 出来事].
wd p
ller
n. 《英口語》 大勢の人を引きつける人[もの, 出来事].
crowd surfing🔗⭐🔉
cr
wd s
rfing
n. クラウドサーフィン《コンサートなどで, 群集が頭上に伸ばした手の上を横になったまま移動していくこと》.
wd s
rfing
n. クラウドサーフィン《コンサートなどで, 群集が頭上に伸ばした手の上を横になったまま移動していくこと》.
push [press, crowd] one's luck🔗⭐🔉
p
sh [pr
ss, cr
wd] one's l
ck 《口語》 さらに運を当て込む, 図にのる.
sh [pr
ss, cr
wd] one's l
ck 《口語》 さらに運を当て込む, 図にのる.
研究社新英和大辞典に「crowd」で始まるの検索結果 1-13。