複数辞典一括検索+

cucullus non facit monachum [外国語]🔗🔉

cucullus non facit monachum (L) The cowl does not make the monk.

cucaracha🔗🔉

cu・ca・ra・cha /kkrt; Sp. kukata/ n. ゴキブリ (cockroach).

cuchifrito🔗🔉

cu・chi・fri・to /ktfro | -t; Am.Sp. kutifto/ n. クチフリットー《角切りにした豚肉の揚げ物》. c1965》 Am.-Sp. 〜

Cuchulain🔗🔉

Cu・chu・lain /kukln, kukl-, -xl- | -ln/ n. (also Cu・chu・lainn, Cu・chul・lain, Cu・chul・lin /〜/) 【アイル伝説】 クークリン《独力で祖国を外敵の侵略から守ったという英雄の名》. Ir. 〜

cucina🔗🔉

cu・ci・na /kutn; It. kutna/ n. 料理(法).

cucking stool🔗🔉

cck・ing stol /kk-/ n. 懲罰椅子《もと, 口やかましい女性・不貞女・不正商人などを縛りつけてその家の前に据えておき衆人のあざけりの的にしたり, 時には水中に突っ込んだりした責め道具; cf. ducking stool》. 《?a1189》 cuk(inge)-stole ← ? 《廃》 cuck to void excrement ON kka to defecate: ⇒stool

cuckold🔗🔉

cuck・old /kkd, -kod | -kd, -kd/ n. 不貞な女性の夫, 女房を寝取られた男, コキュ. vt. 〈妻が〉〈夫〉に不義をする; 〈男が〉(人妻と通じて)〈その夫を〉寝取られ男にする. 〜・er n. c1250》 cokewold AF cucuald=OF cucuaultcucu 'CUCKOO'+-ault (pejorative suf.) ← Gmc: カッコウが他の鳥の巣に卵を産むことからとも, またその雌鳥が雄鳥に不実だからともいわれる

cuckoldry🔗🔉

cuck・old・ry /kkdri, -ko- | -k-, -k-/ n. 妻に不義をされること, 妻の不義. 《1529》: ⇒↑, -ry

cuckold's knot🔗🔉

cckold's knt n. 【海事】 円材などをロープで縛る結索法の一つ. 1847-78

cuckoo🔗🔉

cuck・oo /kku, kk- | kk-/ n. (pl. s) 1 【鳥類】 a カッコウ (Cuculus canorus) 《早春のころに来て他の小鳥の巣に産卵する》. ・the cuckoo in the nest 愛の巣の侵入者. b ホトトギス科の鳥類の総称《オオハシカッコウ (ani), クロハシカッコウ (blackbilled cuckoo), バンケン (coucal) など》. 2 《俗》 まぬけ, ばか者 (fool). 3a カッコウの鳴き声; それをまねた声. b かっこう笛. adj. 1 カッコウのような; カッコウの[に関する]. 2 《口語》 a まぬけな (stupid); 気が変で (crazy). b (なぐられて)意識のもうろうとしている, 意識を失った. ・knock a person cuckoo. vi. 〈カッコウが〉かっこうかっこうと鳴く; 〈はと時計が〉かっこうかっこうと鳴る. vt. 単調に繰り返す. a1300》 cucu, cukkow OF cucu (F coucou) ∽ OE ac: cf. G Kuckuck / L cuclus / Gk kkkx: 《擬音語》 cuckoo 【挿絵】

cuckoo bee🔗🔉

cckoo be n. 【昆虫】 キマダラハナバチ《キマダラハナバチ科の, 幼虫のときは他のハナバチ類の巣に寄生するハチの総称》. 1839

cuckoo clock🔗🔉

cckoo clck n. はと[かっこう]時計《カッコウの鳴き声で時を報じる》. 1789

cuckooflower🔗🔉

cckoo・flwer n. 【植物】 春, カッコウの鳴くころに咲く種々の草花の総称: a タネツケバナ (Cardamine pratensis) (⇒lady's-smock). bragged robin. 1578

cuckoopint🔗🔉

cckoo・pnt /-pnt, -pnt/ n. (pl. 〜) 【植物】 テンナンショウに似たサトイモ科の植物 (Arum maculatum) 《根茎は生ではやや有毒だが, 焼いて食用とする; lords-and-ladies, wake-robbin ともいう》. 《1551》 《尾音消失》 ← 《c1450》 cuckoopintle: ⇒cuckoo, pintle

cuckoo shrike🔗🔉

cckoo shrke n. 【鳥類】 オニサンショウクイ《ヨーロッパ産サンショウクイ科の鳴禽(いき)の総称》.

cuckoo spit [spittle]🔗🔉

cckoo spt [spttle] n. 1 アワフキムシの泡《幼虫は草の茎などにつけたつばきのような泡を巣にする; frog spit ともいう》. 2 【昆虫】 アワフキムシ (spittle insect). 1592

cuckoo wasp🔗🔉

cckoo wsp n. 【昆虫】 セイボウ《セイボウ科のハチの総称; 他のハチの巣に卵を産む》.

cu. cm.🔗🔉

cu. cm. 《略》 cubic centimeter(s).

Cuculi🔗🔉

Cu・cu・li /kjkjl/ n. pl. 【鳥類】 ホトトギス目, カッコウ目. ← NL 〜 (pl.) ← L cuclus (↓)

Cuculidae🔗🔉

Cu・cu・li・dae /kk(j)ld | kjukjl-/ n. pl. 【鳥類】 ホトトギス科, カッコウ科. ← NL 〜 ← L cuclus (↓)+-IDAE

cuculiform🔗🔉

cu・cu・li・form /kk(j)lfm | kjukjlfm/ adj. 【鳥類】 ホトトギス目の, カッコウ目の. ← L cuclus cuckoo+-FORM

Cuculiformes🔗🔉

Cu・cu・li・for・mes /kk(j)lfmiz | kjukjlf-/ n. pl. 【鳥類】 ホトトギス目, カッコウ目. ← NL 〜 (pl.): ↑

cucullate🔗🔉

cu・cul・late /kjklt, -lt/ adj. 1 僧帽 (cowl) をかぶった. 2 【昆虫】 僧帽をいただく. 3 【植物】 僧帽状の, ずきん状の. 《1794》 LL cuculltus ← L cucullus hood: ⇒cowl, -ate

cucullated🔗🔉

cu・cul・lat・ed /kjkld | -td/ adj.cucullate. 1646

cucumber🔗🔉

cu・cum・ber /kjkmb, -km- | kjkmb(r/ n. 【植物】 1a キュウリ (Cucumis sativus). ・(as) cool as a cucumber 涼しい; 冷然とした, 涼しい顔で, 落ち着き払った. b キュウリに似た植物(の実). 2cucumber tree. 《1535》 OF co(u)combre (F concombre) L cucumer, cucumis (cf. Gk kkuos 《変形》 ← sik cucumber) ∽ 《c1384》 cucumer L

cucumber beetle🔗🔉

ccumber betle n. 【昆虫】 ハムシ科ウリハムシ属 (Aulacophora) の甲虫の総称《成虫はキュウリやカボチャなどウリ類の葉を, 幼虫は根や茎を食害する》. 1841

cucumber mosaic🔗🔉

ccumber mosic n. 【植物病理】 ウリ類モザイク病《ウリ類がウイルスに冒され, 葉は変形, 斑点を生じ, 果実は矮小化し, 凹凸・斑紋を生じる》. 1916

cucumber tree🔗🔉

ccumber tre n. 【植物】 1 アメリカ産の黄緑色の花をつけるモクレンの一種 (Magnolia acuminata). 2tulip tree. 3 ナガバノゴレンシ (Aerrhoa bilimbi) 《カタバミ科ゴレンシ属の木; その果実はキュウリに似て食べられる》. c1782

cucumiform🔗🔉

cu・cu・mi・form /kjukjmfm | -mfm/ adj. キュウリみたいな形をした. 《1826》 ← L cucumis 'CUCUMBER': ⇒-form

cucurbit🔗🔉

cu・cur・bit /kjukbt | -kbt/ n. 1 ウリ科の植物の総称《カボチャ, ヒョウタンなど》. 2 【化学】 (昔使われた)蒸留びん. c1395》 cucurbite (O)F L cucurbita 'GOURD'

Cucurbitaceae🔗🔉

Cu・cur・bi・ta・ce・ae /kjukbtsi | -kb-/ n. pl. 【植物】 (双子葉植物ウリ目)ウリ科. cu・cr・bi・tceous /-s←/ adj. ← NL 〜 ← L cucurbita (↑)+-ACEAE

cucurbit wilt🔗🔉

cucrbit wlt n. 【植物病理】 Erwinia tracheiphila 菌によるキュウリ類の腐敗[腐れ]病.

Ccuta🔗🔉

Ccu・ta /kk, -t | -t, -t; Am.Sp. kkuta/ n. ククタ《コロンビア北東部, ベネズエラ国境の近くにある都市; コーヒーの産地, 石油も産出; 公式名 San Jos de Ccuta》.

研究社新英和大辞典cucで始まるの検索結果 1-33