複数辞典一括検索+

curt🔗🔉

curt /kt | kt/ adj. (〜・er; 〜・est) 1 〈言行など〉ぶっきらぼうな, ぞんざいな, そっけない (abrupt) (⇒blunt SYN). 2 〈文体が〉簡略な, 簡潔な (terse). 3 《古》 短い (short), 短く裁った, 短縮した (shortened). 〜・ly adv. 〜・ness n. 《1630》 L curtus shortened, short, incomplete: ⇒short

Curt🔗🔉

Curt /kt | kt; G. kt/ n. カート《男性名》. (dim.) ← CURTIS

curt.🔗🔉

curt. 《略》 current (=this month).

curtail🔗🔉

cur・tail /k()t | k()-/ vt. 1a 切り詰める (⇒shorten SYN); 〈講演・休日・操業などを〉短縮する. b 〈語などを〉省略する (abbreviate). 2a 〈費用などを〉切り詰める, 削減する, 節減する (reduce). ・have one's salary curtailed 俸給を削減される. b 〈人〉から〔権利などを〕奪う, 縮小する (deprive) 〔of〕. curtail a person of his privilege 人の特権を奪う. 〜・er /-l | -l(r/ n. 《?c1471》 curtaile(n) to restrict, limit 《混成》 ? ← OF courtau(l)d (F courtaud) shortened, decked (⇒curtal)+ME taille(n) to cut ( OF taillier: ⇒tail)

curtail🔗🔉

cur・tail /kte | k-/ n. 【建築】 巻鼻《手すりの端などの渦巻状になった部分》. 《通俗語源》 ? ← CURTAL

curtailed🔗🔉

cur・tiled adj. 〈話・語など〉省略した, 短縮した. curtailed words 短縮語《例: bike, bus, cinema, flu, mob, soccer など; cf. clipped form》. 《1561》 ← CURTAIL+-ED

curtailment🔗🔉

cur・til・ment n. 短縮, 縮小; 削減. 《1794》 ← CURTAIL+-MENT

curtail step🔗🔉

crtail stp /kte- | k-/ n. 【建築】 巻鼻段《両端を親柱の回りを巻き込む形に仕上げた(階段の)最下段》. 1736

curtain🔗🔉

cur・tain /kt, -n | kt, -tn/ n. 1a カーテン, 窓掛け. 英比】 日本語では生地の厚さにかかわらず, 窓掛けは「カーテン」とよぶが, 英語では薄手のものを curtain, 厚手のものは drapes (複数形で)という. b 幕状に覆う[さえぎる]もの. ・a curtain of cloud [smoke] 雲[煙]の幕. ・a curtain of fire=curtain-fire. ・⇒iron curtain, bamboo curtain. 2a (劇場の)幕, 緞帳(んちょ). ・call an actor before the curtain (幕が下りたとき観客が喝采(っさ)して)役者を幕前に呼び出す. Curtain! ここで幕《話し手が今述べた劇的な場面に聞き手の注意を引くための間投詞; cf. tableau 1》. ・The curtain falls [drops, is dropped, comes down]. 幕が下りる《一幕終わる, 終演となる》; 物語が終わる; (人の)一生が終わる. ・The curtain rises [is raised, goes up] at 6 p.m. 午後 6 時開幕. b 開演; 開演時間. c 終幕, 終演, 幕切れ. d 劇の最終場の効果. ・strong [weak] curtain. e (テレビ・ラジオ番組で)場面の終わりを告げる音楽. fcurtain call. 3 [pl.] 《俗》 終わり, 一巻の終わり (end); (特に)死 (death). 4 【築城】 幕壁《二つの稜堡(ょう)間をつなぐ防壁》. 5 【建築】 a 隔壁, 間壁. bcurtain wall. behnd the crtain 黒幕にいて, 秘密に, こっそり. 《1677》 brng dwn the crtain onring down the CURTAIN. drw a crtain ver (1) カーテンを引いて 〈窓・ドア〉を覆う. (2) (後は言わないで)〈話〉を幕にする, おしまいにする; …を隠す. drw [drp] the crtain (1) 幕[カーテン]を引く[下ろす]. (2) 秘密にしておく, 隠す. 《1509》 lft [rise] the crtain (1) 幕を引き上げる, 幕を開けて見せる. (2) 打ち明けて話す, 秘密を明かす 〔on〕. rng dwn the crtain (1) 幕を下ろす指図をする. (2) 幕を下ろす. 《1772》 (3) 《口語》 〔…の〕結末をつける 〔on〕. 《1916》 rng p the crtain (1) 幕を上げる指図をする. (2) 幕を上げる. (3) 《口語》 行動を開始する. vt. 1 …の幕を張る, カーテンをつける. 2 幕[カーテン]で覆う[仕切る, さえぎる] 〈off〉. curtain off part of a room 部屋の一部を幕で仕切る. ・The window was curtained with blinds. 窓は日よけで覆われていた. 《?a1300》 curtin(e) OF cortine (F courtine) < LL cortnam little court, enclosure 《なぞり》 ← Gk aulaa curtain ← aul court: cf. court

curtain board🔗🔉

crtain bard n. 防火幕 (fire curtain).

curtain call🔗🔉

crtain cll n. カーテンコール《幕切れに喝采(っさ)して役者を幕前に呼び出すこと》; (カーテンコールによる)再登場. 1884

curtainfall🔗🔉

crtain・fll n. 1 (芝居の)幕切れ, 終幕. 2 (事件の)結末, 大団円. 1900

curtain-fire🔗🔉

crtain-fre n. 【軍事】 弾幕(砲火) (barrage).

curtain hook🔗🔉

crtain hok n. カーテンフック.

curtain lecture🔗🔉

crtain lcture n. 《古》 (ベッドの中などで妻が夫にこっそり言う)寝室説法[小言]. 1633

curtain line🔗🔉

crtain lne n. 【演劇】 幕を下ろすきっかけのせりふ, しめくくりの一言, 落ち (tag line). 1939

curtain music🔗🔉

crtain msic n. 【演劇】 幕間(くあ)音楽《カーテンを上げる直前の前奏; 主に 17-18 世紀の劇場で演奏された》.

curtain rail🔗🔉

crtain ril n.curtain rod.

curtain raiser🔗🔉

crtain riser n. 1 開幕劇, 前狂言《しばしば短い一幕物》. 2 大事の先ぶれになる小事. 《1886》 《なぞり》 ← F lever de rideau

curtain ring🔗🔉

crtain rng n. カーテン(つりの)リング.

curtain rod🔗🔉

crtain rd n. カーテンレール.

curtain shutter🔗🔉

crtain shtter n. 【写真】 カーテンシャッター, フォーカルプレーンシャッター.

curtain speech🔗🔉

crtain spech n. 【演劇】 1 (芝居の)最後のせりふ. 2 (芝居の終わりに役者・作者などが)幕前でする挨拶.

curtain-up🔗🔉

crtain-p n. 《英》 (芝居などの)幕あき, 開幕.

curtain wall🔗🔉

crtain wll n. 1 【建築】 カーテンウォール, (プレハブの)非荷重負担壁. 2 城壁の外に設けた防御用の低壁. 1853

curtal🔗🔉

cur・tal /k | kt/ adj. 1 《古》 短衣を着た. ・a curtal friar 短衣の修道士. 2 《廃》 短い, 短く切った; 短く切った尾をした. n. 1 カートール《16 世紀の複簧(くこ)低音木管楽器; bassoon の出現により消滅》. 2 《廃》 尾を切った犬[馬]. a1509》 F 《古形》 courtault, -auldcourt short (< L curtum)+-ault (< LL -aldum Gmc -ald (suf.))

curtal ax🔗🔉

crtal x n. 《古》 =cutlass 1. 《1579-80》 《古形》 courtelax, curtilax 《変形》 ← CUTLASS

curtana🔗🔉

cur・ta・na /ktn, -tn | k-/ n. 無先刀《英国王戴冠式に仁慈の表章として王の前に奉持する先のない剣; sword of mercy ともいう》. a1460》 Anglo- L curtna (spada) curtailed (sword) AF curtain=OF co(u)rtain (Roland の剣の名: 鉄塊に突き刺した際に先がかけたためにこの名がある) ← cort, curt (F court) short: cf. curt

curtate🔗🔉

cur・tate /ktet | k-/ adj. 短縮した; 比較的短い. 《1676》 L curttus (p.p.) ← curtre: ⇒curt, -ate

curtesy🔗🔉

cur・te・sy /ksi | ktsi/ n. 【法律】 鰥()夫産《妻の死後, 土地・財産を夫が受けたその一生の間の保有権; ただし子のあるときに限られた; 1925 年廃止; curtesy initiate ともいう》. 《1523》 《変形》 ← COURTESY

curtilage🔗🔉

cur・ti・lage /kld, -- | ktl-, -t-/ n. 【法律】 住宅付属庭地, 宅地. 《?c1300》 AF curtilage=OF co(u)rtillageco(u)rtil small court ← cort: ⇒court

Curtin, John (Joseph Ambrose)🔗🔉

Cur・tin /kt | ktn/, John (Joseph Ambrose) n. カーティン《1885-1945; オーストラリア労働党の政治家, 首相 (1941-45)》.

Curtis🔗🔉

Cur・tis /ks | kts/ n. カーティス《男性名; 米国に多い》. ONF Curteis=OF Corteis: ⇒courteous

Curtis, Charles🔗🔉

Cur・tis /ks | kts/, Charles n. カーティス《1860-1936; 米国の政治家; 副大統領 (1929-33)》.

Curtis, George William🔗🔉

Curtis, George William n. カーティス《1824-92; 米国の作家・編集者・改革者; Prue and I (1856)》.

Curtiss, Glenn (Hammond)🔗🔉

Cur・tiss /ks | kts/, Glenn (Hammond) n. カーティス《1878-1930; 米国の航空機製作者・飛行家, 米国航空界の開拓者の一人》.

Curtius, Ernst🔗🔉

Cur・ti・us /ktsis, kis | ktis, -tsis; G. ktsis/, Ernst n. クルチウス《1814-96; ドイツの考古学者・歴史家》.

Curtiz, Michael🔗🔉

Cur・tiz /ks | -ts/, Michael n. カーティス《1888-1962; ハンガリー出身の米国の映画監督; Casablanca (1942)》.

curtle ax🔗🔉

cr・tle x /k- | kt-/ n.curtal ax. 1579-80

curtsey <curtsy>🔗🔉

curt・sy /ktsi | ktsi/ n. (also curt・sey /〜/) 1 (ひざを少し曲げ体をちょっと下げる女性の)会釈[おじぎ]. ・drop [make, bob] a curtsy 〈女性が〉(ひざを少し曲げて)おじぎをする. 2 (女性が高貴の人に対して左足を引きひざを曲げて体を下げる)敬礼, おじぎ. ・make one's curtsy to the queen 〈女性が〉(宮中で)女王に拝謁する. vi. 〈女性が〉おじぎをする. curtsy to the queen. 《1528》 《短縮》 ← COURTESY curtsy 【挿絵】

研究社新英和大辞典curtで始まるの検索結果 1-40