複数辞典一括検索+![]()
![]()
data🔗⭐🔉
da・ta /d


, d

, d


| d
t
, d
t
/
n.
1 [複数または単数扱い ⇒datum] 資料, データ; (観察によって得られた)事実, 知識, 情報 (facts), 覚え書き (notes). ★最近では特に 《米》 では単数扱いが多くなっている.
・gather data on… …に関するデータを集める.
・a data book 参考資料書.
・These data are [This data is] incorrect. このデータは不正確だ.
2 【電算】 データ《コンピューターに打ち込む何らかの意味をもった数字・文字・記号など》.
・⇒databank, data processing.
《1646》
L 〜 (pl.): ⇒datum



, d

, d


| d
t
, d
t
/
n.
1 [複数または単数扱い ⇒datum] 資料, データ; (観察によって得られた)事実, 知識, 情報 (facts), 覚え書き (notes). ★最近では特に 《米》 では単数扱いが多くなっている.
・gather data on… …に関するデータを集める.
・a data book 参考資料書.
・These data are [This data is] incorrect. このデータは不正確だ.
2 【電算】 データ《コンピューターに打ち込む何らかの意味をもった数字・文字・記号など》.
・⇒databank, data processing.
《1646》
L 〜 (pl.): ⇒datum
database🔗⭐🔉
database management🔗⭐🔉
d
tabase m
nagement
n. 【電算】 データベース管理.
・database management system データベース管理システム.
1964
tabase m
nagement
n. 【電算】 データベース管理.
・database management system データベース管理システム.
1964
datable🔗⭐🔉
dat・a・ble /d


b
| -t
-/
adj.
1 時日[時代]を推定[測定]できる.
2 《口語》 デートしたくなるような.
・a datable girl.
1837



b
| -t
-/
adj.
1 時日[時代]を推定[測定]できる.
2 《口語》 デートしたくなるような.
・a datable girl.
1837
databus🔗⭐🔉
d
ta・b
s
n. 【電算】 データバス.
cf. bus 5
ta・b
s
n. 【電算】 データバス.
cf. bus 5
data capture🔗⭐🔉
d
ta c
pture
n. 【電算】 データ収集.
ta c
pture
n. 【電算】 データ収集.
data communication terminal🔗⭐🔉
d
ta communic
tion t
rminal
n. 【電算】 データ通信端末(装置).
ta communic
tion t
rminal
n. 【電算】 データ通信端末(装置).
data compression🔗⭐🔉
d
ta compr
ssion
n. 【電算】 データ圧縮.
ta compr
ssion
n. 【電算】 データ圧縮.
data dictionary🔗⭐🔉
d
ta d
ctionary
n. 【電算】 データ辞書《データベースを管理するために構造・インデックスなどの情報を記述したファイル; data directory ともいう》.
ta d
ctionary
n. 【電算】 データ辞書《データベースを管理するために構造・インデックスなどの情報を記述したファイル; data directory ともいう》.
data disk🔗⭐🔉
d
ta d
sk
n. 【電算】 データディスク《データ保存用ディスク》.
ta d
sk
n. 【電算】 データディスク《データ保存用ディスク》.
data diskette🔗⭐🔉
d
ta disk
tte
n. 【電算】 データディスケット《データ保存用フロッピーディスク》.
ta disk
tte
n. 【電算】 データディスケット《データ保存用フロッピーディスク》.
dataflow🔗⭐🔉
d
ta・fl
w
n. 【電算】 データフロー《コンピューターのオペレーションをプロセス単位に分離し, その間でデータを共有させることにより並列処理を行うこと》.
ta・fl
w
n. 【電算】 データフロー《コンピューターのオペレーションをプロセス単位に分離し, その間でデータを共有させることにより並列処理を行うこと》.
dataglove🔗⭐🔉
d
ta・gl
ve
n. 【電算】 データグローブ《virtual reality や遠隔ロボット操作で, 手の向きや指の動きを取得するセンサーの付いた手袋》.
ta・gl
ve
n. 【電算】 データグローブ《virtual reality や遠隔ロボット操作で, 手の向きや指の動きを取得するセンサーの付いた手袋》.
datal🔗⭐🔉
da・tal /d


| -t
/
n. (主に炭鉱の)日給制, 日払い制.
《1560》 daytale: ⇒day, tale1



| -t
/
n. (主に炭鉱の)日給制, 日払い制.
《1560》 daytale: ⇒day, tale1
data link🔗⭐🔉
d
ta l
nk
n. 【電算】 データリンク《コンピューターなどとの通信のために設けられた通信線; 略 D/L》.
ta l
nk
n. 【電算】 データリンク《コンピューターなどとの通信のために設けられた通信線; 略 D/L》.
dataller🔗⭐🔉
da・tal・ler /d


l
, -

| -t
l
(r, -t
-/
n. 《英方言》 日雇い労働者, (特に炭鉱の)日雇い.
⇒datal, -er1



l
, -

| -t
l
(r, -t
-/
n. 《英方言》 日雇い労働者, (特に炭鉱の)日雇い.
⇒datal, -er1
datalogger🔗⭐🔉
d
ta・l
gger
n. データロガー《計測値などの物理量を継続的に記録する装置》.
ta・l
gger
n. データロガー《計測値などの物理量を継続的に記録する装置》.
datamation🔗⭐🔉
da・ta・ma・tion /d


m


n | -t
-/
n. 【電算】 自動データ処理.
← DATA+(AUTO)MATION



m


n | -t
-/
n. 【電算】 自動データ処理.
← DATA+(AUTO)MATION
data pen🔗⭐🔉
d
ta p
n
n. データペン《ラベルやパッケージの磁気コードを読み取る装置》.
ta p
n
n. データペン《ラベルやパッケージの磁気コードを読み取る装置》.
Datapost🔗⭐🔉
D
ta・p
st /d


-, d

-, d


- | d
t
-, d
t
-/
n. 【商標】 データポスト《英国の速達便の一種; 速達小包などを夜間配達する》.
ta・p
st /d


-, d

-, d


- | d
t
-, d
t
-/
n. 【商標】 データポスト《英国の速達便の一種; 速達小包などを夜間配達する》.
data processor🔗⭐🔉
d
ta pr
cessor
n. 【電算】 データ処理装置.
ta pr
cessor
n. 【電算】 データ処理装置.
Data Protection Act🔗⭐🔉
D
ta Prot
ction
ct
n. [the 〜] 《英》 データ保護法《コンピューターに保存された個人情報保護を定めた法》.
ta Prot
ction
ct
n. [the 〜] 《英》 データ保護法《コンピューターに保存された個人情報保護を定めた法》.
datary🔗⭐🔉
da・ta・ry /d


ri | -t
-/
n. 【カトリック】
1 ローマ教皇庁掌璽(しょうじ)院《聖職禄付き聖職を志望する者の適格審査に当たる教皇庁の部局》.
2 ローマ教皇庁掌璽院長.
《1527》
ML dat
rius (the officer), dat
ria (the office) ← data 'DATE1': ⇒-ary



ri | -t
-/
n. 【カトリック】
1 ローマ教皇庁掌璽(しょうじ)院《聖職禄付き聖職を志望する者の適格審査に当たる教皇庁の部局》.
2 ローマ教皇庁掌璽院長.
《1527》
ML dat
rius (the officer), dat
ria (the office) ← data 'DATE1': ⇒-ary
data set🔗⭐🔉
d
ta s
t
n. 【電算】 データセット:
1 データ処理上 1 単位として扱う一連のレコード.
2 データ通信で用いられるアナログからデジタルまたはその逆の変換器.
ta s
t
n. 【電算】 データセット:
1 データ処理上 1 単位として扱う一連のレコード.
2 データ通信で用いられるアナログからデジタルまたはその逆の変換器.
data structure🔗⭐🔉
d
ta str
cture
n. 【電算】 データ構造.
1963
ta str
cture
n. 【電算】 データ構造.
1963
data warehouse🔗⭐🔉
d
ta w
rehouse
n. 【電算】 データウェアハウス《組織内のばらばらなデータを集積統合し, 情報分析・意志決定支援に供するもの》.
ta w
rehouse
n. 【電算】 データウェアハウス《組織内のばらばらなデータを集積統合し, 情報分析・意志決定支援に供するもの》.
data <datum>🔗⭐🔉
da・tum /d


m, d
-, d

- | d
t-, d
t-/
n. (pl. da・ta /d


| -t
/, 3, 4 では通例 〜s)
1 [pl.] ⇒data.
2 [通例 pl.] 【論理】 与件, 所与, 既知の事実.
3 【数学】 既知数.
4 【測量】 =datum plane.
5 【心理】 =sense-datum.
《1646》
L 〜 'given' (neut.p.p.) ← dare to give: ⇒date1



m, d
-, d

- | d
t-, d
t-/
n. (pl. da・ta /d


| -t
/, 3, 4 では通例 〜s)
1 [pl.] ⇒data.
2 [通例 pl.] 【論理】 与件, 所与, 既知の事実.
3 【数学】 既知数.
4 【測量】 =datum plane.
5 【心理】 =sense-datum.
《1646》
L 〜 'given' (neut.p.p.) ← dare to give: ⇒date1
研究社新英和大辞典に「data」で始まるの検索結果 1-29。