複数辞典一括検索+![]()
![]()
defect1🔗⭐🔉
de・fect1 /d
f
kt, d
f
kt/→
n.
1 欠陥, 欠乏, 不足; 欠けていること.
・in defect 欠けている.
2 欠点, 短所, 弱点; きず 〔of, in〕.
・a defect in a mechanism メカニズムにありがちな[つきものの]欠陥.
3 欠陥《結晶格子の不連続性》.
in d
fect of… …がないので, …がない場合は.
《?a1425》 ← L d
fectus (p.p.) ← d
ficere to be wanting ← DE-1+facere to make (⇒fact)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 欠陥:
defect 本質的な不完全さ, 不十分さ, 欠陥: No person is without defects. 欠点のない人はいない.
blemish 外観を損なう表面上の不完全さ: a blemish on the face 顔のしみ / the only blemish on his record 彼の経歴の唯一の汚点.
flaw 構造的または実質的な不完全さ: Jealousy is a great flaw in her character. 嫉妬心が彼女の性格上の大きな欠点である.
imperfection 完全さを損なう局部的な欠点: I noted several imperfections in his essay. 彼の論文にいくつかの不備が認められた.
ANT perfection, excellence.
――――――――――――――――――――――――――――――

f
kt, d
f
kt/→
n.
1 欠陥, 欠乏, 不足; 欠けていること.
・in defect 欠けている.
2 欠点, 短所, 弱点; きず 〔of, in〕.
・a defect in a mechanism メカニズムにありがちな[つきものの]欠陥.
3 欠陥《結晶格子の不連続性》.
in d
fect of… …がないので, …がない場合は.
《?a1425》 ← L d
fectus (p.p.) ← d
ficere to be wanting ← DE-1+facere to make (⇒fact)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 欠陥:
defect 本質的な不完全さ, 不十分さ, 欠陥: No person is without defects. 欠点のない人はいない.
blemish 外観を損なう表面上の不完全さ: a blemish on the face 顔のしみ / the only blemish on his record 彼の経歴の唯一の汚点.
flaw 構造的または実質的な不完全さ: Jealousy is a great flaw in her character. 嫉妬心が彼女の性格上の大きな欠点である.
imperfection 完全さを損なう局部的な欠点: I noted several imperfections in his essay. 彼の論文にいくつかの不備が認められた.
ANT perfection, excellence.
――――――――――――――――――――――――――――――
defect2🔗⭐🔉
de・fect2 /d
f
kt/
vi. 〔国・党・主義などから〕逃げる, 逃走[脱走, 脱会]する; (特に)共産主義国から非共産主義国[またはその逆]へ脱出[亡命]する 〔from〕; 〔敵に〕走る, 逃げる 〔to〕.
《1579》 ← L d
fectus (↑)
f
kt/
vi. 〔国・党・主義などから〕逃げる, 逃走[脱走, 脱会]する; (特に)共産主義国から非共産主義国[またはその逆]へ脱出[亡命]する 〔from〕; 〔敵に〕走る, 逃げる 〔to〕.
《1579》 ← L d
fectus (↑)
defection🔗⭐🔉
de・fec・tion /d
f
k
n/
n.
1 欠点, 落度, 義務不履行, 怠慢.
2 〔党などからの〕退脱, 脱党, 脱会 〔from〕; 亡命 〔from〕; 〔指導者・主義などに対する〕背反, 背教, 背信, 変節 〔from〕.
《1429》
L d
fecti
(n-): ⇒↑, -tion
f
k
n/
n.
1 欠点, 落度, 義務不履行, 怠慢.
2 〔党などからの〕退脱, 脱党, 脱会 〔from〕; 亡命 〔from〕; 〔指導者・主義などに対する〕背反, 背教, 背信, 変節 〔from〕.
《1429》
L d
fecti
(n-): ⇒↑, -tion
defective🔗⭐🔉
de・fec・tive /d
f
kt
v/→
adj.
1 欠点[欠陥]のある, 不備な, 不完全な.
・defective hearing [sight] 不完全な聴力[視力].
・defective packing 不完全荷造り[包装].
・a thing of defective quality きず物.
2 (肝要な点が)欠けている, 足りない.
・defective in humor ユーモアが欠けて.
3 【文法】 〈動詞が〉活用[変化] (conjugation) のある部分の欠けた.
・defective verbs 欠如動詞《語形変化の不完全な may, can, will, shall など》.
4 【心理】 身体または精神に欠陥のある.
n.
1 (身体または精神に)欠陥のある人.
2 【文法】 欠如動詞.
3 【統計】 不良品.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1345-46》
(O)F d
fectif
LL d
fect
vus: ⇒defect1, -ive
f
kt
v/→
adj.
1 欠点[欠陥]のある, 不備な, 不完全な.
・defective hearing [sight] 不完全な聴力[視力].
・defective packing 不完全荷造り[包装].
・a thing of defective quality きず物.
2 (肝要な点が)欠けている, 足りない.
・defective in humor ユーモアが欠けて.
3 【文法】 〈動詞が〉活用[変化] (conjugation) のある部分の欠けた.
・defective verbs 欠如動詞《語形変化の不完全な may, can, will, shall など》.
4 【心理】 身体または精神に欠陥のある.
n.
1 (身体または精神に)欠陥のある人.
2 【文法】 欠如動詞.
3 【統計】 不良品.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1345-46》
(O)F d
fectif
LL d
fect
vus: ⇒defect1, -ive
defective year🔗⭐🔉
def
ctive y
ar
n. 【ユダヤ暦】 353 日の平年; 383 日の閏(うるう)年.
ctive y
ar
n. 【ユダヤ暦】 353 日の平年; 383 日の閏(うるう)年.
defector🔗⭐🔉
de・fec・tor /d
f
kt
| -t
(r/
n.
1 脱走[脱会]者; 亡命者.
【日英比較】 日本語の「亡命(する)」は政治的な亡命も軍人・役人などが敵側につくことも意味するが, 英語では政治的に亡命するのは obtain [seek] political asylum, 軍人・役人などが脱出して敵側につくのは defect という. そして, 政治的亡命者は political refugee, 離反して敵側についた人は defector という.
2 【法律】 召喚されて出頭しない人.
《1662》
L d
fector ← d
fectus: ⇒defect2, -or2
f
kt
| -t
(r/
n.
1 脱走[脱会]者; 亡命者.
【日英比較】 日本語の「亡命(する)」は政治的な亡命も軍人・役人などが敵側につくことも意味するが, 英語では政治的に亡命するのは obtain [seek] political asylum, 軍人・役人などが脱出して敵側につくのは defect という. そして, 政治的亡命者は political refugee, 離反して敵側についた人は defector という.
2 【法律】 召喚されて出頭しない人.
《1662》
L d
fector ← d
fectus: ⇒defect2, -or2
defectoscope🔗⭐🔉
de・fec・to・scope /d
f
kt
sk
p | -sk
p/
n. 【鉄道】 レール探傷器.
← DEFECT1+-(O)SCOPE
f
kt
sk
p | -sk
p/
n. 【鉄道】 レール探傷器.
← DEFECT1+-(O)SCOPE
研究社新英和大辞典に「defect」で始まるの検索結果 1-8。
mber