複数辞典一括検索+

deform🔗🔉

de・form /dfm, d- | -fm/ vt. 1 醜悪にする, 醜くする. 2 形状を損なう, 不恰好にする; 〈顔つきなどを〉ゆがめる. 3 【物理】 (力を加えて)〈物体を〉変形させる, ひずませる. 4 【芸術】 デフォルメする. vi. 形が損われる. 〜・a・ble /-mb/ adj. de・frm・a・bl・i・ty /-mbli | -lti/ n. a1400》 OF de(s)former (F dformer) L dformre to disfigure: ⇒de-, form ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN ねじ曲げて変形させる: deform 形状・外観・性格などを(圧力をかけて)損なう: Shoes that are too tight deform the feet. あまり窮屈な靴は足の形を悪くする. distort ねじ曲げていびつにする《格式ばった語; 比喩的にも》: Rage distorted his face. 激怒で彼の顔が引きつった. contort 乱暴にねじって醜くする《distort よりも意味が強い; 格式ばった語; 比喩的にも》: His face was contorted with pain. 彼の顔は苦痛のためにゆがんだ. warp 材木が乾燥する時のように, 形を曲げる《比喩的にも》: The hot sun had warped the boards. 暑い日差しのために板がそり返った / His judgement is warped by prejudice. 彼の判断は偏見のためにゆがんでいる. ――――――――――――――――――――――――――――――

deformalize🔗🔉

de・for・mal・ize /dfmlz, -m- | -f-/ vt. …の堅苦しさをより少なくする, よりくだけたものにする. 《1880》 ← DE-+FORMALIZE

deformation🔗🔉

de・for・ma・tion /dfmn, df- | df-, df-/ n. 1 形状を損なうこと, 形の崩れること, (形の)醜悪化, 不恰好. 2 奇形, いびつ. 3 【物理】 変形(量), ひずみ. 4 【芸術】 デフォルマシオン《対象の自然[本来]の調和を無視して表現すること》. 〜・al /-n, -n←/ adj. a1449》 (O)F dformation L dformti(n-): ⇒deform, -ation

deformative🔗🔉

de・for・ma・tive /dfmv | -fmt-/ adj. 醜くなる傾向のある. 《1641》 ← DEFORM+-ATIVE

deformed🔗🔉

de・formed /dfmd, d- | -fmd/ adj. 1 形状を損じた, 形の崩れた[ゆがんだ], 奇形の; 身体の形状に障害がある; 不恰好な, 醜い. 2 不快な, 醜悪な, 不自然な. ・a deformed personality 不快な性格. de・frm・ed・ly /-md-, -md-/ adv. de・frm・ed・ness /-md-, -md-/ n. c1400》 ← DEFORM+-ED 2

deformed bar🔗🔉

defrmed br n. 【建築】 異形鉄筋《鉄筋コンクリートで結合力を強めるため表面に凹凸をつけた鋼鉄棒》.

deformeter🔗🔉

de・for・me・ter /dfmi | -fmit(r/ n. ひずみ測定器《模型を用いて建築構造物などのわずかなひずみを測る器械》. 《1927》 ← DEFOR(MATION)+-METER

deformity🔗🔉

de・for・mi・ty /dfmi, d- | -fmti/ n. 1 不恰好, 醜状. 2 奇形, 奇形物; 身体の形状の障害(者). 3 醜悪, いやらしさ. 4 (人格・制度・道徳・芸術上などの)欠陥, ゆがみ. ・the deformity of one's nature. deformities of the representative system. c1400》 OF deformit L dformittem: ⇒deform, -ity

研究社新英和大辞典deformで始まるの検索結果 1-8