複数辞典一括検索+![]()
![]()
devise🔗⭐🔉
de・vise /d
v
z/
vt.
1 〈計画・手段・方法などを〉工夫する, 案出する; 創案する, 〈新案品を〉発明する.
2 【法律】 〈不動産を〉遺贈する《★動産については bequeath を用いる》.
・give and devise 遺産として与える《遺言書の法律用語》.
3 《古》 思う, 推量する.
4 《古》 〈悪事を〉謀(はか)る, 企てる, たくらむ.
vi. [主として現在分詞形で] 工夫する, 案出する.
・a devising spirit 創意工夫の精神(の持ち主).
n. 【法律】 (不動産の)遺贈, 遺贈財産 (cf. vt. 2); (遺言状の)贈与条項.
《?c1225》 devise(n)
(O)F deviser ← L d
v
sus (p.p.) ← d
v
dere 'to DIVIDE': cf. device
v
z/
vt.
1 〈計画・手段・方法などを〉工夫する, 案出する; 創案する, 〈新案品を〉発明する.
2 【法律】 〈不動産を〉遺贈する《★動産については bequeath を用いる》.
・give and devise 遺産として与える《遺言書の法律用語》.
3 《古》 思う, 推量する.
4 《古》 〈悪事を〉謀(はか)る, 企てる, たくらむ.
vi. [主として現在分詞形で] 工夫する, 案出する.
・a devising spirit 創意工夫の精神(の持ち主).
n. 【法律】 (不動産の)遺贈, 遺贈財産 (cf. vt. 2); (遺言状の)贈与条項.
《?c1225》 devise(n)
(O)F deviser ← L d
v
sus (p.p.) ← d
v
dere 'to DIVIDE': cf. device
deviser🔗⭐🔉
de・v
s・er
n. 考案者, 案出者.
《1375》
AF devisour=OF deviseor: ⇒devise, -er1
s・er
n. 考案者, 案出者.
《1375》
AF devisour=OF deviseor: ⇒devise, -er1
研究社新英和大辞典に「devise」で始まるの検索結果 1-3。
v
z
, d