複数辞典一括検索+![]()
![]()
diagnose🔗⭐🔉
di・ag・nose /d

gn
s, -n
z, 

| d

gn
z, -n
s, 

/
vt.
1 【医学】 〈病気・症状を〉診断する.
・The doctor diagnosed the child's illness as measles. 医師はその子の病気をはしかと診断した.
2 〈問題・情勢など〉(の原因・本質)を判断[分析]する, 究明する.
vi. 診断する; 判断を下す, 究明する.
d
・ag・n
s・a・ble /〜
b
/ adj.
《1859》 《逆成》 ↓


gn
s, -n
z, 

| d

gn
z, -n
s, 

/
vt.
1 【医学】 〈病気・症状を〉診断する.
・The doctor diagnosed the child's illness as measles. 医師はその子の病気をはしかと診断した.
2 〈問題・情勢など〉(の原因・本質)を判断[分析]する, 究明する.
vi. 診断する; 判断を下す, 究明する.
d
・ag・n
s・a・ble /〜
b
/ adj.
《1859》 《逆成》 ↓
diagnoses <diagnosis>🔗⭐🔉
di・ag・no・sis /d

gn
s
s | d

gn
s
s, -n
z-/
n. (pl. -no・ses /-si
z/)
1 【医学】
a 診断(法) (cf. prognosis 1).
・an erroneous diagnosis 誤診.
・make a diagnosis 診断する (diagnose).
・⇒differential diagnosis.
b 診断書.
2 究明, (問題・情勢などに対する)判断, 分析; 分析結果, 見解 〔of〕.
・according to my diagnosis of the circumstances 私の情況判断によれば.
3 【生物】 記相, 記相文《分類学上, ある群れの形質について, 他の群れから区別できる特徴を最小限の文字や図で表したもの》; 標徴, 特性《他の種から区別すべき特徴》.
《1681》 ← NL 〜 ← Gk di
gn
sis a distinguishing: ⇒dia-, -gnosis


gn
s
s | d

gn
s
s, -n
z-/
n. (pl. -no・ses /-si
z/)
1 【医学】
a 診断(法) (cf. prognosis 1).
・an erroneous diagnosis 誤診.
・make a diagnosis 診断する (diagnose).
・⇒differential diagnosis.
b 診断書.
2 究明, (問題・情勢などに対する)判断, 分析; 分析結果, 見解 〔of〕.
・according to my diagnosis of the circumstances 私の情況判断によれば.
3 【生物】 記相, 記相文《分類学上, ある群れの形質について, 他の群れから区別できる特徴を最小限の文字や図で表したもの》; 標徴, 特性《他の種から区別すべき特徴》.
《1681》 ← NL 〜 ← Gk di
gn
sis a distinguishing: ⇒dia-, -gnosis
研究社新英和大辞典に「diagnose」で始まるの検索結果 1-2。