複数辞典一括検索+

diffusion🔗🔉

dif・fu・sion /dfjn/ n. 1 散布; 普及. 2 (文体などの)散漫. 3 【物理】 拡散(作用); (分子・イオンの)拡散. 4 放散, (すりガラスなどによる光の)乱反射, 散乱, 散光; 【写真】 (焦点の)ぼかし, 軟焦点《画像の輪郭は明確だが, ハローがあり, ソフトな感じを与える状態》. 5 【気象】 拡散. 6 【人類学】 (文化・言語・遺伝子・形質の)拡散, 伝播; (ある事実が) 2 か所以上の地域に存在すること. 〜・al /-n, -n/ adj. c1385》 LL diffsi(n-): ⇒diffuse, -sion

diffusion coefficient [constant]🔗🔉

diffsion coeffcient [cnstant] n. 【物理化学】 拡散率, 拡散係数[定数] 《diffusivity ともいう》. 1858

diffusion index🔗🔉

diffsion ndex n. 【経済】 景気動向指数《株価・生産指数・卸売物価等々の動きから合成した景気指標》.

diffusionism🔗🔉

dif・fu・sion・ism /dfjnz/ n. 【社会学】 伝播論《文化や社会の発展を内部要因の進化に求める立場に反対して, 相異なる文化や社会の間の接触(戦争や貿易など)に基づく優位文化の支配・伝播と相互浸透の結果だとする説》. 《1937》: ⇒-ism

diffusion line [range]🔗🔉

diffsion lne [rnge] n. ディフュージョンライン《より安価な素材で作った有名ブランド服の普及版のグループ[コレクション]》.

diffusion pump🔗🔉

diffsion pmp n. 【機械】 拡散ポンプ.

研究社新英和大辞典diffusionで始まるの検索結果 1-6