複数辞典一括検索+![]()
![]()
dimension🔗⭐🔉
di・men・sion /d
m
n
n, da
-, -m
nt
n | da
-, d
-/→
n.
1 [しばしば pl.] 特性, 特質; 要因, 要素; 面, 相 (aspect).
2 (長さ・厚さ・幅などの)寸法.
・of one dimension 一次元の, 線の.
・of two dimensions 二次元の, 平面の.
・the three dimensions 長さ・幅・厚さ[縦・横・高さ]の三つの寸法.
・of three dimensions 三次元の, 立体の.
3 [通例 pl.] 広がり, 面積; 容積, 大きさ, かさ; 規模, 範囲; 重要性.
・take the dimensions of a field [room] 畑の大きさ(面積)[部屋の大きさ(容積)]を測る.
・the dimension of a plan 計画の規模.
・the vast dimensions of the damage 広範囲にわたる被害.
・a house of considerable dimensions かなりの大きさの家.
・of great dimensions 非常に大きい; 非常に重要な.
4 【数学】 次元, …次元.
・⇒fourth dimension.
5 【物理】 次元, ディメンション:
a 空間の性質を指定する量, 例えば三次元空間.
b ある量が基本量(長さ L, 質量 M, 時間 T)をどのように含むかを示す関係, 例えば速度の次元は [LT−1] であるという.
6 [しばしば pl.] 《口語》 女性のバスト・ウエスト・ヒップの寸法《この順に並べて 36-22-35 (インチ)などという》.
7 [限定的] 〈木材・石材など〉特定の寸法に切られた.
・⇒dimension lumber, dimension stone.
8 [しばしば pl.] 《廃》 体つき, 均斉.
vt. 《米》 [通例 p.p. 形で] 特定の寸法に合わせて作る; …の寸法を測る[示す].
《a1398》
(O)F 〜
L d
mensi
(n-) ← d
mensus (p.p.) ← d
m
t
r
to measure out ← DI-2+m
t
r
'to MEASURE'
m
n
n, da
-, -m
nt
n | da
-, d
-/→
n.
1 [しばしば pl.] 特性, 特質; 要因, 要素; 面, 相 (aspect).
2 (長さ・厚さ・幅などの)寸法.
・of one dimension 一次元の, 線の.
・of two dimensions 二次元の, 平面の.
・the three dimensions 長さ・幅・厚さ[縦・横・高さ]の三つの寸法.
・of three dimensions 三次元の, 立体の.
3 [通例 pl.] 広がり, 面積; 容積, 大きさ, かさ; 規模, 範囲; 重要性.
・take the dimensions of a field [room] 畑の大きさ(面積)[部屋の大きさ(容積)]を測る.
・the dimension of a plan 計画の規模.
・the vast dimensions of the damage 広範囲にわたる被害.
・a house of considerable dimensions かなりの大きさの家.
・of great dimensions 非常に大きい; 非常に重要な.
4 【数学】 次元, …次元.
・⇒fourth dimension.
5 【物理】 次元, ディメンション:
a 空間の性質を指定する量, 例えば三次元空間.
b ある量が基本量(長さ L, 質量 M, 時間 T)をどのように含むかを示す関係, 例えば速度の次元は [LT−1] であるという.
6 [しばしば pl.] 《口語》 女性のバスト・ウエスト・ヒップの寸法《この順に並べて 36-22-35 (インチ)などという》.
7 [限定的] 〈木材・石材など〉特定の寸法に切られた.
・⇒dimension lumber, dimension stone.
8 [しばしば pl.] 《廃》 体つき, 均斉.
vt. 《米》 [通例 p.p. 形で] 特定の寸法に合わせて作る; …の寸法を測る[示す].
《a1398》
(O)F 〜
L d
mensi
(n-) ← d
mensus (p.p.) ← d
m
t
r
to measure out ← DI-2+m
t
r
'to MEASURE'
dimensional🔗⭐🔉
di・men・sion・al /d
m
n
n
, da
-, -
n
| da
-, d
-/
adj. [しばしば複合語に第二構成素として] (長さ・幅・厚さの)寸法のある; 広がり[大きさ]のある, 寸法で計られる; 次元の, ディメンションの.
・two-dimensional 二次元の, 平面の.
・three-dimensional 三次元の, 立体の.
・a three-dimensional picture [film] 立体映画 (3-D picture).
・four-dimensional space 四次元空間.
・a dimensional equation 【物理】 ディメンション方程式.
・a dimensional relation 【物理】 ディメンション関係.
〜・ly /-
(
)n
li/ adv.
di・men・sion・al・i・ty /d
m
n
n
l
i, da
- | da
m
n
n
l
ti, d
-/ n.
《1816》: ⇒↑, -al1
m
n
n
, da
-, -
n
| da
-, d
-/
adj. [しばしば複合語に第二構成素として] (長さ・幅・厚さの)寸法のある; 広がり[大きさ]のある, 寸法で計られる; 次元の, ディメンションの.
・two-dimensional 二次元の, 平面の.
・three-dimensional 三次元の, 立体の.
・a three-dimensional picture [film] 立体映画 (3-D picture).
・four-dimensional space 四次元空間.
・a dimensional equation 【物理】 ディメンション方程式.
・a dimensional relation 【物理】 ディメンション関係.
〜・ly /-
(
)n
li/ adv.
di・men・sion・al・i・ty /d
m
n
n
l
i, da
- | da
m
n
n
l
ti, d
-/ n.
《1816》: ⇒↑, -al1
dimensional analysis🔗⭐🔉
dim
nsional an
lysis
n. 【数学】 次元解析《物理量をそのディメンションで表して, 量相互の関係を分析する代数的方法》.
1922
nsional an
lysis
n. 【数学】 次元解析《物理量をそのディメンションで表して, 量相互の関係を分析する代数的方法》.
1922
dimensionless🔗⭐🔉
dim
nsion・less
adj.
1 大きさのない《長さも幅も厚さもない「点」にいう》, 無次元の.
2 無限の, 莫大な.
《1667》: ⇒-less
nsion・less
adj.
1 大きさのない《長さも幅も厚さもない「点」にいう》, 無次元の.
2 無限の, 莫大な.
《1667》: ⇒-less
dimension lumber🔗⭐🔉
dim
nsion l
mber
n. 【建築】 規格材《ふつう厚さ 2-5 inches, 幅 4-12 inches の標準寸法に製材された建築用材; dimension stuff ともいう》.
1874
nsion l
mber
n. 【建築】 規格材《ふつう厚さ 2-5 inches, 幅 4-12 inches の標準寸法に製材された建築用材; dimension stuff ともいう》.
1874
dimension stone🔗⭐🔉
dim
nsion st
ne
n. 【建築】 規格石材《建築用に規格寸法に仕上げた石材》.
nsion st
ne
n. 【建築】 規格石材《建築用に規格寸法に仕上げた石材》.
研究社新英和大辞典に「dimension」で始まるの検索結果 1-7。