複数辞典一括検索+

discourse🔗🔉

dis・course /dsks, dsks | dsks, / n. 1 《文語》 説話; 講話, 講演 (lecture), 説教 (sermon) 〔on, upon〕 (⇒speech SYN). 2 《文語》 談話, 談論. ・hold discourse with… …と語る. 3 《文語》 論説, 論文 (treatise). 4 【言語】 談話《話されたり書かれたりした言葉において, 複数の文の連続体で一定のまとまりを有すると見なされるもの; cf. discourse analysis》. 5 《米》 【文法】 =narration 3. 6 《古》 推理[推論]能力, 合理性. /dsks, dsks | dsks/ v. vi. 1 (継続的に, 形式ばって)〔…について〕話す, 語る, 演説する (⇒speak SYN); (論文で)説く, 論述する 〔on, upon, of〕. 2 《文語》 談話をかわす, 談論する. vt. 《古》 物語る, 論ずる; 〈音楽などを〉奏する. c1380》 discours LL discursus discourse, (in L) a running to and fro: ⇒dis-, course

discourse analysis🔗🔉

dscourse anlysis n. 【言語】 談話分析《文より大きな言語単位である談話 (discourse) における文法規則・特性を対象とする言語分析の方法》. 1952

discourse marker🔗🔉

dscourse mrker n. 【文法】 談話の標識《談話を部分に分ける語句; 例 I mean》.

discourser🔗🔉

dis・curs・er n. 談話者, 議論家, 論客. 《1564》 ← DISCOURSE+-ER

研究社新英和大辞典discourseで始まるの検索結果 1-4