複数辞典一括検索+![]()
![]()
dissolution🔗⭐🔉
dis・so・lu・tion /d
s
l


n | -l
-, -lj
-/
n.
1 〔国会・団体・会社などの〕解散, (事業の)清算 〔of〕.
2 〔責任・契約・婚約などの〕解除, 解約, 解消 〔of〕.
3 分離, 分解.
4 【化学】 溶解, 融解.
5 (生活力・機能の)消滅, 死滅; 《婉曲》 死.
6 〔国などの〕崩壊, 滅亡; 終結 〔of〕.
7 (会議などの)解散, 閉会.
Dissol
tion of the M
nasteries 【歴史】 修道院解散《英国王 Henry 八世が国教会成立後 1536 年より行った; 修道院の土地・財産を没収して, 国家財政を強化した》.
《?1348》
(O)F 〜
L dissol
ti
(n-): ⇒dissolute, -tion
s
l


n | -l
-, -lj
-/
n.
1 〔国会・団体・会社などの〕解散, (事業の)清算 〔of〕.
2 〔責任・契約・婚約などの〕解除, 解約, 解消 〔of〕.
3 分離, 分解.
4 【化学】 溶解, 融解.
5 (生活力・機能の)消滅, 死滅; 《婉曲》 死.
6 〔国などの〕崩壊, 滅亡; 終結 〔of〕.
7 (会議などの)解散, 閉会.
Dissol
tion of the M
nasteries 【歴史】 修道院解散《英国王 Henry 八世が国教会成立後 1536 年より行った; 修道院の土地・財産を没収して, 国家財政を強化した》.
《?1348》
(O)F 〜
L dissol
ti
(n-): ⇒dissolute, -tion
Dissolution of the Monasteries🔗⭐🔉
Dissol
tion of the M
nasteries 【歴史】 修道院解散《英国王 Henry 八世が国教会成立後 1536 年より行った; 修道院の土地・財産を没収して, 国家財政を強化した》.
tion of the M
nasteries 【歴史】 修道院解散《英国王 Henry 八世が国教会成立後 1536 年より行った; 修道院の土地・財産を没収して, 国家財政を強化した》.
研究社新英和大辞典に「dissolution」で始まるの検索結果 1-2。