複数辞典一括検索+![]()
![]()
dozen1🔗⭐🔉
doz・en1 /d
z
n, -z
/→
n. (pl. 〜s, [数詞および some 以外の数詞相当語 (many など)の後で] 〜)
1 (同種の物の) 12 個, ダース (略 doz., dz.).
・⇒baker's dozen, devil's dozen, long dozen.
・a dozen [six dozen] of these eggs この卵 1 [6] ダース.
・some [several] dozens of pencils 鉛筆 2, 3 [数]ダース《★今では, 特定の数のものの一部を表す場合 (three 〜 of the [these, those] eggs / a 〜 of them) を除けば, of を省いて形容詞的に用いられるのが普通; ⇒adj.》.
・a full [round] dozen そっくり 1 ダース.
・half a dozen or so 半ダースぐらい《5 から 8, 9 くらいまで》.
・pack in dozens 1 ダースずつにして詰める.
・sell by the dozen 1 ダースいくらで売る.
・the price per dozen 1 ダースの値段.
・⇒daily dozen.
2 [〜s of…の形で] 《口語》 数十, 多数(の).
・dozens (and dozens) of people 何十人もの人々.
・I've been there dozens of times. 何十回もそこへ行ったことがある.
3 [pl.; 単数扱い] 《米俗》 ダズンズ《互いに相手の家族についてしばしば卑猥な悪口を言い交わす一種の遊戯》.
・play the dozens.
a d
me a d
zen ⇒dime 成句.
by the d
zen たくさん(で), まとめて.
・cheaper by the dozen まとめて買うとより安い.
ninet
en to the d
zen ⇒nineteen 成句.
adj. [限定的]
1 ダースの, 12 (個, 人)の.
・a dozen apples りんご 1 ダース.
・five dozen eggs 卵 5 ダース.
・two dozen bottles of wine ワイン 2 ダース.
・several dozen large oranges 大きなオレンジ数ダース.
・How many dozen eggs are there? 卵が何ダースあるか.
・some [several] dozen people 12 人ほど[数十人]の人 (cf. some [several] DOZENs of ⇒ n. 1).
2 [a 〜] 数個[人]の, 10 個[人]ぐらいの.
・He just scribbled a dozen (or so) lines. 数行なぐり書きをしただけだった.
《?a1300》 dosein(e)
OF dozeine (F douzaine) ← douze twelve < L duodecim twelve ← duo 'TWO'+decim 'TEN'
z
n, -z
/→
n. (pl. 〜s, [数詞および some 以外の数詞相当語 (many など)の後で] 〜)
1 (同種の物の) 12 個, ダース (略 doz., dz.).
・⇒baker's dozen, devil's dozen, long dozen.
・a dozen [six dozen] of these eggs この卵 1 [6] ダース.
・some [several] dozens of pencils 鉛筆 2, 3 [数]ダース《★今では, 特定の数のものの一部を表す場合 (three 〜 of the [these, those] eggs / a 〜 of them) を除けば, of を省いて形容詞的に用いられるのが普通; ⇒adj.》.
・a full [round] dozen そっくり 1 ダース.
・half a dozen or so 半ダースぐらい《5 から 8, 9 くらいまで》.
・pack in dozens 1 ダースずつにして詰める.
・sell by the dozen 1 ダースいくらで売る.
・the price per dozen 1 ダースの値段.
・⇒daily dozen.
2 [〜s of…の形で] 《口語》 数十, 多数(の).
・dozens (and dozens) of people 何十人もの人々.
・I've been there dozens of times. 何十回もそこへ行ったことがある.
3 [pl.; 単数扱い] 《米俗》 ダズンズ《互いに相手の家族についてしばしば卑猥な悪口を言い交わす一種の遊戯》.
・play the dozens.
a d
me a d
zen ⇒dime 成句.
by the d
zen たくさん(で), まとめて.
・cheaper by the dozen まとめて買うとより安い.
ninet
en to the d
zen ⇒nineteen 成句.
adj. [限定的]
1 ダースの, 12 (個, 人)の.
・a dozen apples りんご 1 ダース.
・five dozen eggs 卵 5 ダース.
・two dozen bottles of wine ワイン 2 ダース.
・several dozen large oranges 大きなオレンジ数ダース.
・How many dozen eggs are there? 卵が何ダースあるか.
・some [several] dozen people 12 人ほど[数十人]の人 (cf. some [several] DOZENs of ⇒ n. 1).
2 [a 〜] 数個[人]の, 10 個[人]ぐらいの.
・He just scribbled a dozen (or so) lines. 数行なぐり書きをしただけだった.
《?a1300》 dosein(e)
OF dozeine (F douzaine) ← douze twelve < L duodecim twelve ← duo 'TWO'+decim 'TEN'
dozen2🔗⭐🔉
do・zen2 /d
z
n, -z
| d
-/
vt. [p.p. 形で] 《スコット》 気絶させる, ぼうっとさせる (stun).
・dozened with drink 酒に酔ってぼうっとなって.
《1375》 ← ? ON: cf. doze1

z
n, -z
| d
-/
vt. [p.p. 形で] 《スコット》 気絶させる, ぼうっとさせる (stun).
・dozened with drink 酒に酔ってぼうっとなって.
《1375》 ← ? ON: cf. doze1
研究社新英和大辞典に「dozen」で始まるの検索結果 1-3。
, -z