複数辞典一括検索+![]()
![]()
drone🔗⭐🔉
drone /dr
n | dr
n/→
n.
1 (ミツバチの)雄バチ《針がなくいつも巣にいて働かない; 生殖行動をするだけ; cf. worker 5》; 雄アリ.
2 (他人の働きで生活する)のらくら者 (sluggard).
3 ドローン, 無人機[車, 船] 《無線操縦[遠隔操作]の飛行機[船舶, 車両]; 特に, 射撃演習の標的となる(小型)無人機》.
4 (ハチなどのぶんぶんという)うなり; (一般に)単調な低音[話し方].
5 【音楽】 バグパイプ (bagpipe) 属楽器の持続低音管《うなるような低音を持続的に出す管》; 低音管を備えたバグパイプ; (多声音楽の)持続低音.
6 単調な話をする人.
vi.
1 〈ハチ・昆虫・機械などが〉ぶんぶんうなる (buzz).
2 〈人が〉ものうげな声で歌う[話す] 〈away, on〉.
・He droned away on his violin.
3 〈会合などが〉だらだらと続く 〈on〉.
4 徒食する, のらくら暮らす.
vt.
1 ものうげな声で唱える[話す, 言う].
・drone (out) the psalms 単調な低い声で詩編を読む.
2 のらくら過ごす 〈away〉.
dr
n・er n.
dr
n・ish /-n
/ adj.
n.: ME dron < OE dr
n, dr
n drone bee ← Gmc
dren- (G Drohne) ← IE
dher- to buzz (Gk thr
nos lament / Skt dhranati (it) resounds). ― v.: 《1500-20》 ← (n.)

n | dr
n/→
n.
1 (ミツバチの)雄バチ《針がなくいつも巣にいて働かない; 生殖行動をするだけ; cf. worker 5》; 雄アリ.
2 (他人の働きで生活する)のらくら者 (sluggard).
3 ドローン, 無人機[車, 船] 《無線操縦[遠隔操作]の飛行機[船舶, 車両]; 特に, 射撃演習の標的となる(小型)無人機》.
4 (ハチなどのぶんぶんという)うなり; (一般に)単調な低音[話し方].
5 【音楽】 バグパイプ (bagpipe) 属楽器の持続低音管《うなるような低音を持続的に出す管》; 低音管を備えたバグパイプ; (多声音楽の)持続低音.
6 単調な話をする人.
vi.
1 〈ハチ・昆虫・機械などが〉ぶんぶんうなる (buzz).
2 〈人が〉ものうげな声で歌う[話す] 〈away, on〉.
・He droned away on his violin.
3 〈会合などが〉だらだらと続く 〈on〉.
4 徒食する, のらくら暮らす.
vt.
1 ものうげな声で唱える[話す, 言う].
・drone (out) the psalms 単調な低い声で詩編を読む.
2 のらくら過ごす 〈away〉.
dr
n・er n.
dr
n・ish /-n
/ adj.
n.: ME dron < OE dr
n, dr
n drone bee ← Gmc
dren- (G Drohne) ← IE
dher- to buzz (Gk thr
nos lament / Skt dhranati (it) resounds). ― v.: 《1500-20》 ← (n.)
drone fly🔗⭐🔉
dr
ne fl
n. 【昆虫】 ヒラタアブの一種 (Eristalis tenax) 《ハナアブ科》.
ne fl
n. 【昆虫】 ヒラタアブの一種 (Eristalis tenax) 《ハナアブ科》.
研究社新英和大辞典に「drone」で始まるの検索結果 1-2。