複数辞典一括検索+![]()
![]()
enact🔗⭐🔉
en・act /
n
kt,
n-/→
vt.
1 法律[法令]にする, 立法する.
2 〈法を〉制定する, 設ける; 〈…と〉規定する 〈that〉.
・as by law enacted 法律の規定するように.
・It is enacted that… …と規定されている.
3 〈劇・幕を〉上演する; …の役を演じる.
・enact a play [a scene] 劇[場]を上演する.
・be enacted 演じられる, 起こる.
・enact Hamlet ハムレットを演じる.
・enact a part in life 人生という舞台で一役演じる.
vi. 演じる.
n. 《廃》 =enactment.
〜・a・ble /-t
b
/ adj.
en・
c・tor n.
《1414》 enacte(n): ⇒en-1, act
n
kt,
n-/→
vt.
1 法律[法令]にする, 立法する.
2 〈法を〉制定する, 設ける; 〈…と〉規定する 〈that〉.
・as by law enacted 法律の規定するように.
・It is enacted that… …と規定されている.
3 〈劇・幕を〉上演する; …の役を演じる.
・enact a play [a scene] 劇[場]を上演する.
・be enacted 演じられる, 起こる.
・enact Hamlet ハムレットを演じる.
・enact a part in life 人生という舞台で一役演じる.
vi. 演じる.
n. 《廃》 =enactment.
〜・a・ble /-t
b
/ adj.
en・
c・tor n.
《1414》 enacte(n): ⇒en-1, act
enacting clause🔗⭐🔉
en・
ct・ing cl
use
n. 【法律】 制定条項《Be it enacted by… などの形式をもつ制定法の初めにある文句で, 一定の形式にのっとって制定者によって制定されたことを表す前文を指す》.
1670-71
ct・ing cl
use
n. 【法律】 制定条項《Be it enacted by… などの形式をもつ制定法の初めにある文句で, 一定の形式にのっとって制定者によって制定されたことを表す前文を指す》.
1670-71
enactive🔗⭐🔉
en・ac・tive /
n
kt
v,
n-/
adj. 制定権[立法権]をもった.
《1658》 ← ENACT+-IVE
n
kt
v,
n-/
adj. 制定権[立法権]をもった.
《1658》 ← ENACT+-IVE
enactment🔗⭐🔉
en・
ct・ment /
n
k(t)m
nt/
n.
1 (法の)制定, 設定, 立法.
2 制定法, 法令, 法規; 制定法の条項.
3 (劇などの)上演.
《1817》 ← ENACT+-MENT
ct・ment /
n
k(t)m
nt/
n.
1 (法の)制定, 設定, 立法.
2 制定法, 法令, 法規; 制定法の条項.
3 (劇などの)上演.
《1817》 ← ENACT+-MENT
enactory🔗⭐🔉
en・ac・to・ry /
n
kt
ri,
n-/
adj. 【法律】 (新しい権利・義務を設定する)法律制定の[に関する] (cf. declaratory).
《1844》 ← ENACT+-ORY1
n
kt
ri,
n-/
adj. 【法律】 (新しい権利・義務を設定する)法律制定の[に関する] (cf. declaratory).
《1844》 ← ENACT+-ORY1
enacture🔗⭐🔉
en・ac・ture /
n
kt
| -t
(r/
n. 《Shak》 実現すること.
《1600》 ← ENACT+-URE
n
kt
| -t
(r/
n. 《Shak》 実現すること.
《1600》 ← ENACT+-URE
研究社新英和大辞典に「enact」で始まるの検索結果 1-7。