複数辞典一括検索+![]()
![]()
frost🔗⭐🔉
frost /fr
(
)st, fr
(
)st | fr
st/→
n.
1 霜 (hoarfrost).
・windows covered with frost 一面に霜のかかった窓.
・There is frost on the grass. 草に霜が降りている.
・There was a heavy frost. ひどい霜が降りた.
・a hard [sharp] frost 厳しい霜.
・⇒hoarfrost, Jack Frost, white frost.
2 氷結, 結霜 (freezing); 霜を結ぶほどの寒気, 厳寒, 寒空; 氷点以下の温度.
・⇒black frost.
・five degrees of frost 《英》 氷点下 5 度《カ氏 27 度》.
3a (雰囲気などの)うすら寒いような感じ[気分], 陰気.
b (態度などの)冷やかさ, 冷たさ, 冷淡 (indifference).
4 《英口語》 (催し物・会合・劇・書籍などの)不出来, 失敗 (failure, fiasco).
・The dance turned out a frost. 舞踏会は失敗に終わった.
vt.
1 霜で覆う 〈over〉; (霜で)凍らす, 霜枯れさせる, …に霜害を与える.
・The windows were frosted over. 窓が霜で曇っていた.
2 《米》 〈ケーキ〉に砂糖衣をきせる (ice).
3 〈ガラス・金属を〉つや消しにやる, …の表面を曇らす.
4 [p.p. 形で] 〈頭髪などを〉白くする.
・with a mustache frosted now 口ひげも今では白くなりかかって.
5 〈蹄鉄(ていてつ)〉にすべり止めのスパイクをつける.
6 《俗》 怒らせる, いらいらさせる.
vi.
1 霜で覆われる, 凍る 〈over, up〉.
・All the windows frosted over. 窓という窓すべて霜で白くなっていた.
2 〈ワニス・ペンキなどが〉霜状の膜を作って乾燥する.
OE frost, forst < Gmc
frustaz (Du. vorst / G Frost / ON frost) ←
freusan 'to FREEZE'
(
)st, fr
(
)st | fr
st/→
n.
1 霜 (hoarfrost).
・windows covered with frost 一面に霜のかかった窓.
・There is frost on the grass. 草に霜が降りている.
・There was a heavy frost. ひどい霜が降りた.
・a hard [sharp] frost 厳しい霜.
・⇒hoarfrost, Jack Frost, white frost.
2 氷結, 結霜 (freezing); 霜を結ぶほどの寒気, 厳寒, 寒空; 氷点以下の温度.
・⇒black frost.
・five degrees of frost 《英》 氷点下 5 度《カ氏 27 度》.
3a (雰囲気などの)うすら寒いような感じ[気分], 陰気.
b (態度などの)冷やかさ, 冷たさ, 冷淡 (indifference).
4 《英口語》 (催し物・会合・劇・書籍などの)不出来, 失敗 (failure, fiasco).
・The dance turned out a frost. 舞踏会は失敗に終わった.
vt.
1 霜で覆う 〈over〉; (霜で)凍らす, 霜枯れさせる, …に霜害を与える.
・The windows were frosted over. 窓が霜で曇っていた.
2 《米》 〈ケーキ〉に砂糖衣をきせる (ice).
3 〈ガラス・金属を〉つや消しにやる, …の表面を曇らす.
4 [p.p. 形で] 〈頭髪などを〉白くする.
・with a mustache frosted now 口ひげも今では白くなりかかって.
5 〈蹄鉄(ていてつ)〉にすべり止めのスパイクをつける.
6 《俗》 怒らせる, いらいらさせる.
vi.
1 霜で覆われる, 凍る 〈over, up〉.
・All the windows frosted over. 窓という窓すべて霜で白くなっていた.
2 〈ワニス・ペンキなどが〉霜状の膜を作って乾燥する.
OE frost, forst < Gmc
frustaz (Du. vorst / G Frost / ON frost) ←
freusan 'to FREEZE'
Frost, Robert (Lee)🔗⭐🔉
Frost /fr
(
)st, fr
(
)st | fr
st/, Robert (Lee)
n. フロスト《1874-1963; 米国の詩人; Boy's Will (1913), North of Boston (1914)》.
Fr
st・i・an /-ti
n/ adj.
(
)st, fr
(
)st | fr
st/, Robert (Lee)
n. フロスト《1874-1963; 米国の詩人; Boy's Will (1913), North of Boston (1914)》.
Fr
st・i・an /-ti
n/ adj.
Frostbelt🔗⭐🔉
Fr
st・b
lt
n. (also Fr
st B
lt) フロストベルト, 降霜地帯《大西洋から Rocky 山脈北部に至る米国北部の地帯》.
st・b
lt
n. (also Fr
st B
lt) フロストベルト, 降霜地帯《大西洋から Rocky 山脈北部に至る米国北部の地帯》.
frostbite🔗⭐🔉
fr
st・b
te
n.
1 凍傷, しもやけ《通例 chilblains より重症》.
2 《NZ》 帆走用小型ヨット.
adj. 寒中に行われる.
・frostbite running.
vt. …に霜害を与える; …に凍傷を与える.
・get one's ears frostbitten 耳を凍傷にやられる.
v.: 1611; n.: 1813
st・b
te
n.
1 凍傷, しもやけ《通例 chilblains より重症》.
2 《NZ》 帆走用小型ヨット.
adj. 寒中に行われる.
・frostbite running.
vt. …に霜害を与える; …に凍傷を与える.
・get one's ears frostbitten 耳を凍傷にやられる.
v.: 1611; n.: 1813
frostbiter🔗⭐🔉
fr
st・b
ter
n. 《米口語》
1 寒中ヨット競技者.
2 寒中ヨット競技用ヨット.
st・b
ter
n. 《米口語》
1 寒中ヨット競技者.
2 寒中ヨット競技用ヨット.
frostbiting🔗⭐🔉
fr
st・b
ting
n. 《米口語》 寒中ヨット競技.
1965
st・b
ting
n. 《米口語》 寒中ヨット競技.
1965
frostbitten🔗⭐🔉
fr
st・b
tten
adj.
1 霜害を被った.
2 凍傷にかかった.
1593
st・b
tten
adj.
1 霜害を被った.
2 凍傷にかかった.
1593
frost-bound🔗⭐🔉
fr
st-b
und
adj.
1 霜に閉ざされた, 凍結した.
2 温かみのない, 冷たい (frozen).
st-b
und
adj.
1 霜に閉ざされた, 凍結した.
2 温かみのない, 冷たい (frozen).
frost crack🔗⭐🔉
frosted🔗⭐🔉
frost・ed /fr
(
)st
d, fr
(
)st- | fr
st-/→
adj.
1 霜で覆われた, 霜の降りた.
・a frosted windowpane 霜のかかった窓ガラス.
2 (貯蔵・販売のため)急速冷凍した (quickfrozen).
・frosted vegetables.
3 霜害を受けた, 凍傷にかかった (frostbitten).
・frosted plants.
4 砂糖を白くまぶした, 糖衣をきせた.
・a frosted cake.
5a 〈ガラスなど〉つや消しの.
・⇒frosted glass.
・a frosted light bulb つや消し電球.
b 霜降り模様に描いた.
・a frosted Christmas card.
6 (態度・気分など)冷やかな, 高慢ちきな, すました (frigid).
・a frosted girl.
n. フローステッド《牛乳・香料・アイスクリームなどを混ぜたどろっとした飲み物; cf. milk shake》.
・chocolate frosted.
《1698》: ⇒-ed
(
)st
d, fr
(
)st- | fr
st-/→
adj.
1 霜で覆われた, 霜の降りた.
・a frosted windowpane 霜のかかった窓ガラス.
2 (貯蔵・販売のため)急速冷凍した (quickfrozen).
・frosted vegetables.
3 霜害を受けた, 凍傷にかかった (frostbitten).
・frosted plants.
4 砂糖を白くまぶした, 糖衣をきせた.
・a frosted cake.
5a 〈ガラスなど〉つや消しの.
・⇒frosted glass.
・a frosted light bulb つや消し電球.
b 霜降り模様に描いた.
・a frosted Christmas card.
6 (態度・気分など)冷やかな, 高慢ちきな, すました (frigid).
・a frosted girl.
n. フローステッド《牛乳・香料・アイスクリームなどを混ぜたどろっとした飲み物; cf. milk shake》.
・chocolate frosted.
《1698》: ⇒-ed
frosted glass🔗⭐🔉
fr
sted gl
ss
n. つや消しガラス《金鋼砂の吹きつけやフッ化水素酸で腐食させてつや消しをしたガラス》.
1849
sted gl
ss
n. つや消しガラス《金鋼砂の吹きつけやフッ化水素酸で腐食させてつや消しをしたガラス》.
1849
frostfish🔗⭐🔉
fr
st・f
sh
n. (pl. 〜, 〜es) 【魚類】
1 米国 New England 沿岸や大西洋に分布する, 霜の降りるころ現れるタラ科の魚 (Microgadus tomcod) (tomcod).
2 《NZ》 =scabbard fish.
3 初秋のころ現れるさまざまな魚.
1634
st・f
sh
n. (pl. 〜, 〜es) 【魚類】
1 米国 New England 沿岸や大西洋に分布する, 霜の降りるころ現れるタラ科の魚 (Microgadus tomcod) (tomcod).
2 《NZ》 =scabbard fish.
3 初秋のころ現れるさまざまな魚.
1634
frostflower🔗⭐🔉
fr
st・fl
wer
n. 【植物】
1 ナガエ(長柄)アマナ (Milla biflora) 《米国南西部およびメキシコ産のユリ科の球根植物》; ナガエアマナの花《白色星状》.
2 ノギク・シオンなどキク科シオン属 (Aster) の植物の総称.
3 ハンニチバナ属 (Helianthemum) の植物の総称.
1847
st・fl
wer
n. 【植物】
1 ナガエ(長柄)アマナ (Milla biflora) 《米国南西部およびメキシコ産のユリ科の球根植物》; ナガエアマナの花《白色星状》.
2 ノギク・シオンなどキク科シオン属 (Aster) の植物の総称.
3 ハンニチバナ属 (Helianthemum) の植物の総称.
1847
frost-free🔗⭐🔉
fr
st-fr
e
adj.
1 〈地域が〉霜の降りない.
2 〈冷蔵庫が〉霜のつかない.
st-fr
e
adj.
1 〈地域が〉霜の降りない.
2 〈冷蔵庫が〉霜のつかない.
frost heave [heaving]🔗⭐🔉
fr
st h
ave [h
aving]
n. 【地質】 凍上《内部の湿気の凍結によってできる地面の盛り上がり》.
1946
st h
ave [h
aving]
n. 【地質】 凍上《内部の湿気の凍結によってできる地面の盛り上がり》.
1946
frost hollow🔗⭐🔉
fr
st h
llow
n. 霜穴《冷気が滞留し夜間に大きく冷え込む山間の窪地》.
st h
llow
n. 霜穴《冷気が滞留し夜間に大きく冷え込む山間の窪地》.
frostily🔗⭐🔉
fr
st・i・ly /-t
li, -t
i | -t
li, -t
i/
adv. 霜の降りるように; 冷やかに.
・smile frostily.
《1616》 ← FROSTY+-LY1
st・i・ly /-t
li, -t
i | -t
li, -t
i/
adv. 霜の降りるように; 冷やかに.
・smile frostily.
《1616》 ← FROSTY+-LY1
frostiness🔗⭐🔉
fr
st・i・ness
n.
1 結霜; 厳寒.
2 冷淡.
3 (頭髪の)霜白.
《1720》 ← FROSTY+-NESS
st・i・ness
n.
1 結霜; 厳寒.
2 冷淡.
3 (頭髪の)霜白.
《1720》 ← FROSTY+-NESS
frosting🔗⭐🔉
frost・ing /fr
(
)st
, fr
(
)st- | fr
st-/
n.
1 《米》 砂糖衣, 糖衣 (icing).
2 (金属・ガラス面などの)つや消し(仕上げ), つや消し面[地].
3 ガラス粉《にかわなどと混ぜて表面を梨地にする装飾材料》.
4 (薬品による漂白等のための)毛髪の一部分の脱色 (cf. streaking 1).
5 【化学】 フロスティング《加硫したゴムの表面に霜状に充填(じゅうてん)剤が出てくる現象》.
the fr
sting on the c
ke 《米》 =the ICING on the cake.
《1617》: ⇒-ing1
(
)st
, fr
(
)st- | fr
st-/
n.
1 《米》 砂糖衣, 糖衣 (icing).
2 (金属・ガラス面などの)つや消し(仕上げ), つや消し面[地].
3 ガラス粉《にかわなどと混ぜて表面を梨地にする装飾材料》.
4 (薬品による漂白等のための)毛髪の一部分の脱色 (cf. streaking 1).
5 【化学】 フロスティング《加硫したゴムの表面に霜状に充填(じゅうてん)剤が出てくる現象》.
the fr
sting on the c
ke 《米》 =the ICING on the cake.
《1617》: ⇒-ing1
frostless🔗⭐🔉
fr
st・less
adj. 霜のない; 霜害のない.
《1711》: ⇒-less
st・less
adj. 霜のない; 霜害のない.
《1711》: ⇒-less
frostlike🔗⭐🔉
fr
st・l
ke
adj. 霜のような, 霜降り状の.
st・l
ke
adj. 霜のような, 霜降り状の.
frost line🔗⭐🔉
fr
st l
ne
n.
1 地下凍結線, 凍結深度《霜の浸透限度》.
2 (北極地方の)永久氷結土の下位置.
1865
st l
ne
n.
1 地下凍結線, 凍結深度《霜の浸透限度》.
2 (北極地方の)永久氷結土の下位置.
1865
frost mist🔗⭐🔉
frost point🔗⭐🔉
fr
st p
int
n. 【気象】 霜点《霜ができる温度》.
st p
int
n. 【気象】 霜点《霜ができる温度》.
frostproof🔗⭐🔉
fr
st・pr
of
adv. 耐霜性の, 凍らない.
st・pr
of
adv. 耐霜性の, 凍らない.
frost smoke🔗⭐🔉
frost snow🔗⭐🔉
frost weed🔗⭐🔉
frostwork🔗⭐🔉
fr
st・w
rk
n.
1 (窓ガラスなどの)霜模様, 霜の花.
2 (銀器・ガラスなどに施した)霜模様装飾, 梨地.
1648
st・w
rk
n.
1 (窓ガラスなどの)霜模様, 霜の花.
2 (銀器・ガラスなどに施した)霜模様装飾, 梨地.
1648
frostier <frosty>🔗⭐🔉
frost・y /fr
(
)sti, fr
(
)sti | fr
sti/
adj. (frost・i・er; -i・est)
1 霜の降りる; 凍る寒さの (freezing, cold).
・a frosty morning [night] 霜の降りる(寒い)朝[夜].
・a frosty sky 霜の降りそうな(寒い)空.
2 霜の降りた, 霜を置く.
・frosty trees [ground, pavements].
3 温かみのない, 冷やかな, 冷淡な (cold, frigid).
・a frosty nature 冷たい性質.
・a frosty smile 冷やかな笑い.
4 〈頭髪が〉半白の, 霜白の (white, gray); 頭に霜をいただく歳ごろの, 老齢の.
・a frosty head 霜白の頭.
・the frosty years of life 老齢.
《c1375》 ← FROST+-Y4 ∽ OE fyrsti
(
)sti, fr
(
)sti | fr
sti/
adj. (frost・i・er; -i・est)
1 霜の降りる; 凍る寒さの (freezing, cold).
・a frosty morning [night] 霜の降りる(寒い)朝[夜].
・a frosty sky 霜の降りそうな(寒い)空.
2 霜の降りた, 霜を置く.
・frosty trees [ground, pavements].
3 温かみのない, 冷やかな, 冷淡な (cold, frigid).
・a frosty nature 冷たい性質.
・a frosty smile 冷やかな笑い.
4 〈頭髪が〉半白の, 霜白の (white, gray); 頭に霜をいただく歳ごろの, 老齢の.
・a frosty head 霜白の頭.
・the frosty years of life 老齢.
《c1375》 ← FROST+-Y4 ∽ OE fyrsti
研究社新英和大辞典に「frost」で始まるの検索結果 1-31。
ck