複数辞典一括検索+![]()
![]()
glorious🔗⭐🔉
glo・ri・ous /gl
ri
s/
adj.
1 栄光ある, 名誉の, 光輝ある.
・a glorious achievement, victory, age, etc.
・France is glorious in her art. フランスは世界に誇る美術国だ.
・⇒Glorious Fourth, Glorious Revolution.
2 (天上界を思わせるように)壮麗な, 荘厳な, 燦爛(さんらん)たる (⇒splendid SYN).
・a glorious sunset 荘厳な入日.
・a glorious day 美しく晴れ渡った日.
・a glorious view 壮観, 絶景.
3 《口語》
a 愉快きわまる, 楽しい, すてきな.
・have a glorious time [holiday] 非常に愉快な時[休日]を過ごす.
・It was glorious fun. すばらしくおもしろかった.
b 《反語》 すごい, たいへんな.
・a glorious mess [muddle] めちゃくちゃ, ごった返し.
・a glorious row たいへんな騒ぎ; 大げんか.
4 《口語》 飲んで上機嫌の, 一杯機嫌の.
〜・ness n.
《c1275》
AF 〜=OF glorieus
L gl
ri
sus full of glory: ⇒glory, -ous

ri
s/
adj.
1 栄光ある, 名誉の, 光輝ある.
・a glorious achievement, victory, age, etc.
・France is glorious in her art. フランスは世界に誇る美術国だ.
・⇒Glorious Fourth, Glorious Revolution.
2 (天上界を思わせるように)壮麗な, 荘厳な, 燦爛(さんらん)たる (⇒splendid SYN).
・a glorious sunset 荘厳な入日.
・a glorious day 美しく晴れ渡った日.
・a glorious view 壮観, 絶景.
3 《口語》
a 愉快きわまる, 楽しい, すてきな.
・have a glorious time [holiday] 非常に愉快な時[休日]を過ごす.
・It was glorious fun. すばらしくおもしろかった.
b 《反語》 すごい, たいへんな.
・a glorious mess [muddle] めちゃくちゃ, ごった返し.
・a glorious row たいへんな騒ぎ; 大げんか.
4 《口語》 飲んで上機嫌の, 一杯機嫌の.
〜・ness n.
《c1275》
AF 〜=OF glorieus
L gl
ri
sus full of glory: ⇒glory, -ous
Glorious Fourth🔗⭐🔉
Gl
rious F
urth
n. [the 〜] 栄光の四日《米国独立記念日; 7 月 4 日》.
1827
rious F
urth
n. [the 〜] 栄光の四日《米国独立記念日; 7 月 4 日》.
1827
gloriously🔗⭐🔉
gl
・ri・ous・ly
adv. 立派に, 堂々と; すばらしく
《c1340》: ⇒-ly1
・ri・ous・ly
adv. 立派に, 堂々と; すばらしく
《c1340》: ⇒-ly1
Glorious Revolution🔗⭐🔉
Gl
rious Revol
tion
n. [the 〜] 名誉革命《English Revolution (1688-89) の別称》.
rious Revol
tion
n. [the 〜] 名誉革命《English Revolution (1688-89) の別称》.
Glorious Twelfth🔗⭐🔉
Gl
rious Tw
lfth
n. [the 〜] 《英》 栄光の十二日《8 月 12 日; 雷鳥猟 (grouse shooting) の解禁の日》.
1895
rious Tw
lfth
n. [the 〜] 《英》 栄光の十二日《8 月 12 日; 雷鳥猟 (grouse shooting) の解禁の日》.
1895
研究社新英和大辞典に「glorious」で始まるの検索結果 1-5。